แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 高齢者の方集まりましょう!!(89kview/674res) สนทนาฟรี วันนี้ 17:32
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4285res) สนทนาฟรี วันนี้ 17:20
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(527view/45res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 16:30
4. ウッサムッ(109kview/504res) สนทนาฟรี วันนี้ 07:22
5. 独り言Plus(115kview/3039res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:23
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(419view/3res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/04 13:25
7. 保育園(371view/9res) เรียนรู้ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(357kview/693res) สนทนาฟรี 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

永住権10年更新

เรื่องวีซ่า
#1

こんにちは。永住権10年の更新について質問です。私と妻で昨年(2021)の1月25日に申請をし、その年の3月20日に指紋採取。そして10日以内に私のGreen Cardが届きました。しかし妻のI-90はまだ審査中でGreen Cardは届いていません。私のGreen Cardが届いて14か月が経過しましたが、このようなケースはよくある事でしょうか?

#107

104  
人差し指置くだけ2〜3秒だ そして いつもWelcome home って言われるんだよねって
どこの国の入国審査官が外国人に向かってWelcome homeっていうのだろうか。

いずれ日本に引き上げる人にはアメリカ市民は関係ないようですよ。

#108

永住権を持ったまま日本に帰国しても
永住権を持って世界のどこに住もうと持っている人の自由だが
アメリカ市民並みに税金申告がつきまとう。

#109

108

どちらに住もうかじっくり考え、選択肢は残しておく。
日本に住むと決めたなら永住権放棄したら良いのでは。
どちらにも自由に住めるなんて、贅沢ねぇ。

#111

永住権
永住権
アメリカ市民
税金申告イェ〜イ

#113

なんでどちらにも自由に住めるなんて、贅沢ねぇ。になるのだろうか。

永住権持っている人が世界のどこに住もうが持っている人の自由。
ただ永住権にはアメリカ以外に住むのは制約がある事を考えなくては。

どこにいてもいつまでも稼げる幸せもん、に限って税金はおさめていないのが目に浮かぶ

เขียนใน“ 永住権10年更新 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง