최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(119kview/528res) 프리토크 오늘 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 질문 오늘 12:21
3. Prefab ADU(157view/15res) 질문 오늘 11:40
4. テラリウム。(577view/9res) 기타 오늘 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) 프리토크 오늘 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) 프리토크 어제 09:28
7. 質問(418view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(642view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
토픽

高校生の息子に車

고민 / 상담
#1
  • highland
  • 2015/10/06 17:41

11年生の息子がいるシングルマザーです。
限られた収入のなかで生活しているため、息子が車を持つのは大学に入ってからと考えていました。できるかぎり私が送り迎えをしますし、公共の交通機関なども使える地域に住んでいるのですが、私の仕事が忙しい上に彼の活動範囲も広がって、送り迎えが正直しんどくなってきました。
息子に車を持たせようかと考えているのですが、5000ドルぐらいの中古車セダンを買ったとして、保険代などは月々いくらぐらいかかるものなのでしょうか?
周囲に高校生の子どもを持つ人がいなくて、まるで見当がつきません。
だいたい最低でもこれぐらいは覚悟して、という額があったら教えていただけないでしょうか。

あと私が送り迎えができないときにUberを使わせてはどうかとも考えるのですが、
実際にお子様の送迎に利用している方はいらっしゃいますか?

息子は当然運転したがっています。
みなさまは高校生のお子さんに運転させていますか?
費用のことなども含めまして、どうかご教示をよろしくお願いいたします。

#3
  • 無関係
  • 2015/10/06 (Tue) 23:09
  • 신고

どちらにしても、25歳以下の男の子を運転させると保険料は
上がりますよ。Bアベレージをとってもらい、ディスカウントを
もらいましょう。

#4
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/10/06 (Tue) 23:12
  • 신고

↑#2
× 送り向かい
〇 送り迎え

#5
  • June87
  • 2015/10/06 (Tue) 23:44
  • 신고

はいはい

#7
  • June87
  • 2015/10/07 (Wed) 00:16
  • 신고

また始まった

#8
  • June87
  • 2015/10/07 (Wed) 00:40
  • 신고

俺だって15歳から運転してるんだよ、この国で。その経験からトピ主さんになんとかアドバイスしようとしただけだ。上げ足取る為にだけ書き込むようだな、お前らは。誰も何時間もアドバイスしてあげなくてよ、誰かがしたら、それきたと言わんばかりに揚げ足取りだぜ。えらいなーおめーら。

“ 高校生の息子に車 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요