最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(715view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(109view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(255view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(621view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

成功している友人を嫉妬しない方法

お悩み・相談
#1
  • 嫉妬心
  • 2007/09/21 20:18

久しぶりに友人Aさんと買い物に出かけた時に、共通の友人Bさんの話題になりました。
Bさんは永住権を抽選で当てて渡米し、日本の大企業のLA支店で働いていたのですが、最近起業して成功しているらしく高級車を購入したり、
旅行したりして優雅な暮らしをしているそうです。その話を聞いて以来、Bさんがうらやましくて仕方がありません。
それにBさんの実家は俗に言う資産家でお金には困った事は全く無いらしく、学生時代はアルバイトでお金を稼ぐ必要が無いかわりに老人ホームや障害者の施設でボランティアをしていたそうです。確かにBさん自身はとてもやさしい人で困っている人がいれば親切にしてくれる寛大な人で、私も仕事を紹介してもらったり、お金が無い時にご飯をご馳走してくれました。
でも、何だか彼女ばかり成功しているのが許せないし腑に落ちないのです。私は普通の家庭に生まれて普通に育ってきたのですが、アメリカでビザをやっとの思いで取得して一生懸命働いても、Bさんのような暮らしはできません。今更、境遇の違う他人を羨ましがっても仕方が無いのは分かっています。
どうしたらこの嫉妬心が無くなるのでしょうか?

#7
  • jimmychan
  • 2007/09/23 (Sun) 17:29
  • 報告

人間健康であればこれが一番ですよね。いくらお金、地位があっても体が弱かったりしたらちょっと残念ですもんね。体が弱くてももちろん一生懸命にやってらっしゃる人はいます。どんな状況であってもいつでも隣の家の芝生は緑に見えてしまうんですよね。#5の三蔵さんがメキシカンの出稼ぎの生活とありましたが、私はたまにあの人たちがとてもうらやましくなる時があります。すべてのメキシカンの人達ではありませんが私から見ると、与えられたものの中で楽しく生活してるなって感じるからです。彼らは土日になると公園でマリアチの音楽を聴きながら子供の誕生日を家族、友達とわいわいいわったりしてますよね。ああいうの見ると周りに家族がいない自分にとってすごくうらやましく思えます。平日は安い賃金で一生懸命働いて週末は家族と一緒に楽しくってのがほんとに人間として幸せなんじゃないかと思います。欲出したらキリが無いです。元気な体でおいしいものが食べれて、楽しくはたらけて友達とお話したりして、これができたら人生結構いいんじゃないでしょうかね。人は人、自分は自分ですよ。ちょっとそれちゃった、、、?

#16

”人生 皆、公平”って誰が決めました?"不公平”が当たり前が今の世の中です。「人それぞれ」ですよ!自分が幸せだと思えばOK。私はブランド物がなくても、外で友達とお茶にいけなくても、家族が元気で食べていけると言う平凡が幸せ。だから専業主婦でいい。それがいやで稼ぎたいなら仕事すればいいだけのこと。でも、私は自分で決めたからそれでいい。人生の価値観は10人十色ですよね?だから、人と比べないで、羨ましいなら、自分も頑張ってみたらどうですか?できないなら、気にしないことですね。自分のためによくないですよ。。。もう一度言います。「人それぞれ」。頑張ってその殻から抜け出してくださいね!

#15

困ったものださん>

AさんからBさんの話を聞いた直後に、Bさんがノードストロームで彼氏らしき人と二人で楽しそうに買い物をしているのを見かけたので、彼氏の居ない私は余計嫉妬していたのかもしれません。ここでみなさんのコメントを読んで大分落ち着きましたが、私の周りにはビザで苦労して安月給で働いている人ばかりなので、ついBさんのような人が羨ましくなってしまうんだと思います。私ももう少し謙虚になって、自分に自身を持てる人間になりたいと思います。ありがとうございました。

Jimmychanさん>

欲を出したらキリがない--仰るとおりだと思います。
私にBさんの近況を教えてくれたAさんに、Bさんの事が羨ましくて仕方がないと言ったらAさんからも「欲を出したらキリがないよ」と言われた所でした。私は幸いにして健康だけがとりえなので、仕事以外の生活が充実するような趣味でもみつけたいと思います。いつか私もBさんに負けないような寛大な人間になりたいと思います。ありがとうございました。

#14

昔、いろいろあってすごく孤独感を味わったときに、自然とボランティアに精を出した時期がありました。たぶん、自分より弱い人を助けることで達成感を味わいたかったのだと思います。それと、たとえボランティアでも人とかかわれることで孤独感を忘れることができました。
Bさんは、ボランティアをされていると書かれてありますが、もしかしてBさんには人には人には言わない孤独感があるのかも、なんて思ったりしました。もちろんそうでないかもしれませんが。人は見かけでは判断できないということです。

#13

Doramiさん、Kachumaさん、Alanoさん、三蔵さん>
トピ主です。コメントありがとうございました。ここの所、ビザの問題で余計にイライラしていたのですが、みなさんのコメントを読んで少し落ち着きました。やっぱり他人を羨ましがってもしょうがないので、自分を磨いて彼女に負けないような人間になれるように今からでも努力します。

“ 成功している友人を嫉妬しない方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。