最新から全表示

1. テラリウム。(515view/4res) その他 今日 16:51
2. 家庭裁判所(476view/26res) お悩み・相談 今日 16:18
3. 独り言Plus(123kview/3062res) フリートーク 今日 15:59
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(317view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

駐在員

フリートーク
#1
  • 聞いてよー!!!
  • 2006/09/10 19:07

この前、友人とコリアンレストランに行った時の事ですが、私達のテーブルの後ろに日本人の団体(6人位いました)が陣取っていました。彼らは格好、話していた内容からして間違いなく日本からの駐在員(年は30代後半〜40代だったと思います)だったのですが、彼らの話しの内容には本当に頭にきました。駐在員はアメリカの日系社会の中でも一番ステータスが高いみたいな事を偉そうに話していました。また、現地採用の人間、学生の事をまるで格下の人間として話していました。現地採用の人達や学生の事をあいつら呼ばわりしていました。人の事を思いっきり馬鹿にしていたわりには
英語は滅茶苦茶下手でした。注文すらろくに出来ていませんでしたから。
皆さんに質問です。駐在員てそんなに偉かったり凄かったりするんですか?

#150

ゴルフはねスコアが少ないほど上手なんです。私の周りは70〜80かな。
低学歴とか高学歴とか関係なく、心のゆとり、柔らかさ。硬い人は切れたり、ポキポキ折れちゃうし、外に妬み、発散のエネルギーを発します。内なるエネルギーを使える人は、成長し成功しますね。

#153
  • そっか・・・
  • 2006/09/29 (Fri) 10:15
  • 報告

#152さん、とても参考になる書き込みありがとうございます。勉強になりました。

#154
  • ぱんちょ
  • 2006/09/29 (Fri) 10:50
  • 報告

#145さん

日本一 私の旦那は日本一

いい奥さんじゃん。かわいい奥さんじゃん?当然でしょ?君の奥さんは違うの?

日本一 隣の旦那はまた出世!と叫ぶ奥さんよりは。当然でしょ?

#155
  • nextichiro
  • 2006/09/29 (Fri) 14:39
  • 報告

そうだ!ステハン未登録の人。
これから 丑三時の侵入者!って呼ぼうかな。、、、でも1日2回upする事もあるし 時間まちまちだし、
う〜ん いまいちだね?
ちなみに、家のカミサンはね〜NO,1
でなくて良いそうです。もともと特別な ONLY 1 だそうですが?何か?

#156
  • メカ吉
  • 2006/09/29 (Fri) 16:56
  • 報告

うまい!
nextichiroさん 上手ですね。落ちが、僕が思うにまたヒットです。
あ〜だからnextichiroって言うんですか?ヒット率高いですよ。打率4割行ってるかも?いやもっとです。失礼!

“ 駐在員 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。