Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(130kview/3103res) Chat Gratis Hoy 11:53
2. 高齢者の高血圧、対策(85view/10res) Pregunta Hoy 10:41
3. Prefab ADU(224view/16res) Pregunta Ayer 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) Chat Gratis Ayer 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) Chat Gratis 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
Tema

ここが変だよアメリカ人

Chat Gratis
#1
  • Japanese vs American
  • 2005/11/20 09:20

 アメリカに来て色んな人を見ました。トピックはアメリカ人に焦点をおいていますがアメリカ人じゃなくても構いません。
「いや、それ違うだろ!」と思わず突っ込みたくなるような光景を見た人是非投稿してください!!
ちなみにこのトピは皆で書き込まれてるのを見て楽しむだけのトピックであり、アメリカ人・他の外国人を中傷するトピではないのでそういう中傷発言は控えて下さい。楽しいトピにしたいので。

 では、トピ主の私から。
私が学生でこの光景を良く見かけます。
”女性トイレに行くと荷物をトイレの床においてようをたしてる人。。”
荷物だけでも私自身抵抗あるのですが
凄い人だと教科書まで置いてる。
私個人の意見ですがこっちの人は土足で部屋上がったりする人もいるくらいだから汚いという考えがないのかな!?って。
日本じゃ絶対見たことのない光景でしたが初めてそれを見たとき相当ショックでした(笑)
お次の方投稿お願いします。

#66

ほんっとにみんな運転めちゃくちゃ!
一度フリーウェイでウィンカーもださずいきなりカットインされ私は止まることもできず思いっきりハンドルを切ってしまい、車がものすごい勢いでスピンしました。他の車に当たらなかったので本当に運がよかったのですが、一歩間違ったら大事故につながっているとこでした。しかもそのカットインしてきた車は何事もなかったのようにさっさと行ってしまいました。だからすぐ事故るんだよこっちのヒトは。何でわからないのかな?頭悪いの?

#72

>#71
電気無しでの週末、災難でしたね。こちらの会社は、本当に気が利かないところが多いのは確かですね。
ただ、思ったのは、住所変更と電気を入れるという業務は違うのかも?住所変更を受け付けた人間が、“電気入れますか?”と聞くべきだとは思いますが、たとえば、住所変更をBillの送り先の変更だけだと思ったのかもしれないですよね。その時点では引越し先は電気は通っていたわけですし、親戚とか友人宅にBillだけ転送するということで理解したとすれば、あながち相手だけを責められることではないかもしれないという気もします。
私だったら、引越す際は、
・旧住所の電気は何月何日で切って欲しい。
・新住所の電気は何月何日から入れて欲しい。
と頼みます。そうすればクリアですから。

#73

>#72
冷静に考えるとそうですよね。
じゃー次のネタどうでしょう。カレー屋さんで白人がカレーを注文してました。カレーを食べ始めるのを見て、、おや?箸で食べてる!何もそこまで、、、。そして完食。ご苦労様でした。日本かぶれの外人さん。外国かぶれの日本人も外人から見ると面白がられているかもね。

#74
  • はあ!?
  • 2005/12/12 (Mon) 10:46
  • Informe

相変わらず「気をつけろ」とか「言葉を選べ」とか、わめき散らしてるスレ荒らしの#62さん。アンタの言ってることは、どー見たって「中立国」じゃないし。偽者って言うけどさ、アンタのIDやパスワードをハッカーが盗んだってわけ?そんな暇なヤツ居るのかい?仮に百歩譲って偽者だったとしても、そこまで偽者さんにケツまくらせたアンタが自業自得ってことじゃねえの?アンタの言うことにマトモに反応してる人なんて誰も居ないじゃん!?ボコボコに否定されるかスルーされるかの二者択一でしょ?もういい加減気付けって。

#76
  • はあ!?
  • 2005/12/12 (Mon) 12:01
  • Informe

そうそう、それから一つ言い忘れた。俺も時々(かなーり時々、そんなに頻繁じゃないよ)やるけどさ、アンタ「中立国」以外にHN変えてるよね?それもけっこー頻繁に。アンタの場合、解かり易いよ、ほんと。だって別の名前(仮にAさんとしとこーか?)で何か発言しといて、そんでボコボコに否定されたりすると、「中立国」って名前で”言葉をつつしんで下さい”って言って来るでしょ?まあいいけどアンタが偽者とか別人とか言ってるのも、お得意の狂言かな?とか思ったんでね。それだけ。

Plazo para rellenar “  ここが変だよアメリカ人   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.