最新から全表示

1. 家庭裁判所(450view/21res) お悩み・相談 今日 12:55
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4308res) フリートーク 今日 12:47
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
4. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
5. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) フリートーク 今日 10:42
6. 質問(306view/20res) その他 今日 09:06
7. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
8. 独り言Plus(123kview/3060res) フリートーク 昨日 18:34
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

簡単&美味!おつまみレシピ!

フリートーク
#1
  • まぼろし探偵
  • 2004/06/09 14:17

 またまた、のほほんネタで失礼します。
 僕は基本的にお酒は飲まないほうなんですが、しかし食べることは大好きで、ちょっとした美味しいおつまみって、お酒なしでも欲しくなります。
 そこで、皆さん御自慢の超簡単レシピをここで持ち寄りませんか?
 条件は、簡単で安く手に入る素材を使って、最低限の調理でできる美味しいもの。どうです?

 まず言い出しっぺの僕から。これは調理もいりません。
材料:塩味のついた韓国海苔と、フィラデルフィアクリームチーズ。
 チーズ(できればホイップってやつがイイ!)を小サジですくって、一口大の韓国海苔にくるんで食べる。それだけ!
 この韓国海苔の塩味と、フィリーチーズが良く合うんです!美味しいですよ!
 ちなみに日本の海苔や、アメリカン、チェダーなどのチーズでも組み合わせてみましたが、イマイチでした。

 さぁ!いかがでしょう?

#11
  • mamachan
  • 2004/06/13 (Sun) 04:25
  • 報告

私ものほほんネタ大歓迎です!
ここはいいですねー、ほっとします。
私もろみさんと同じで料理が大の苦手、提供できるレシピもなくて申し訳ないのですが、某トビで疲れきってしまったのでちょっと休憩させてもらいにきました。
みなさんの邪魔をするつもりは全くないので怒らないでね。
料理下手の私としては冷蔵庫にあるものでさっさと何か作る事の出来る人が
とてもうらやましいです。
お腹が空いていては精神的にも良くないので、そうめんでもゆでて食べようと思います。薬味になるねぎぐらいは冷蔵庫に残ってたような・・・。

#12

konnichiwa!kantan de eiyo-manten recipe wo 1tsu.tomato,salami,wakame,lettuce,chease,nado namasyoku dekirumono wo ti-saku saikoro jyo-ni kitte olive oil,shiokosyo-,lemon shiru,ajinomoto de aete tabemasu!basil ga areba nao GOOD!

#13
  • とる太
  • 2004/06/14 (Mon) 12:07
  • 報告

ふ〜っさん モッツァレラバケット
作ってみました!簡単なのにちょっとおしゃれでしかも美味しかった!!
なかなかおすすめ一品ですよ。みなさん。
しかし。。。。普段料理をしない私。
パン、トマト、チーズ、スプリングミックス(野菜)に加え炒め用オイルまで
買ってしまってかなり高い“ちょっとした一品”になってしまいました。ふつうオイルくらいもってますわな。。。ふつう。

#14
  • ホワイト
  • 2004/06/14 (Mon) 13:40
  • 報告

キムチをあらく刻み、納豆と混ぜるとキムチ納豆のできあがり。余裕があればきざみ大葉を上にのせて・・・・。

#15
  • uniko
  • 2004/06/14 (Mon) 13:53
  • 報告

即席白菜付け。

白菜を洗って切る。
唐辛子を種を抜いて、ちぎる。
ジップロックに白菜を唐辛子、切込みを入れた昆布を入れ、漬物にするぐらいの塩を振る。

冷蔵庫で3〜5日ぐらい置いておくと、白菜の漬物の出来上がり。
塩加減はお好みで調節してください。

“ 簡単&美味!おつまみレシピ! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。