最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑问・问题 今天 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) 自由谈话 昨天 12:24
3. Prefab ADU(178view/15res) 疑问・问题 昨天 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) 其他 昨天 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) 自由谈话 昨天 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) 自由谈话 2024/06/18 09:28
7. 質問(436view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(656view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
トピック

結婚にまつわるビザについて教えて下さい

烦恼・咨询
#1
  • tsuru
  • 2004/04/12 11:44

私は現在US市民化手続き中の彼と結婚予定で、彼は今年9月には帰化できる予定です。私は現在観光ビザでLAに滞在していて、7月には一旦国外へ出なくてはいけません。ですが9月までそのまま滞在して、帰化後すぐに移民局にて配偶者ビザを申請する場合、私の2ヶ月間の不法滞在はアジャストメントステイタスが適用されるのでしょうか?それとひとつ気になることがあります。観光ビザで日本とアメリカを行ったり来たりしてたら今回の滞在の入国時は別室での取調べになってしまいました。その記録がひっかかって、配偶者ビザ申請の妨げとなったら…とひやひやしています。どなたかご存知の方がおみえでしたらアドバイスお願いします。

#46

先日、アメリカ行きの飛行機でとなりにすわったイギリス人が、今度新しい法律ができて、永住権保持者がアメリカ国内で結婚すれば、その配偶者に数カ月でグリーンカードがおりるようになったと言っていました。実際に彼の友人がそのシステムですぐに妻にグリーンカードがおりた、という話しです。どなたか、この話お聞きになっていますか?

#47
  • ココアバター
  • 2004/07/11 (Sun) 22:27
  • 報告

どうも。トビとちょっとずれるかもしれないんですけど、、、、
私は学生ビザであと半年ほどビザが残っています。
でもシティズンの彼と結婚し、マリッジサーティフィケイトもとりました。
近いうちに日本に一時帰国したいと思っています、
この場合、まだGCは申請せずに学生ビザのままで帰るほうがいいのでしょうか?
それともGCを申請して渡航 許可をもらうまでまったほうがいいんでしょうか?
でもそうしてるうちに学生ビザが切れてしまうこともありえますよね。
私的には学生ビザが切れる前に一回帰ったほうがいいのかなとも思ったんですけど。
どなたかどちらの方法がいいかご存知でしたら是非教えてください。

#48
  • mamachan
  • 2004/07/12 (Mon) 00:53
  • 報告

ココアバターさん、前のほうにも出てるので既にご存知かも知れませんが帰国される予定があるのなら日本のアメリカ大使館で申請するのが一番簡単で
時間もかからなく問題がないと思います。ただ、申請の際に彼も一緒に行かなければならないのでそれが可能ならの話ですが。彼が行かなければならないのは申請の時、一度だけなので彼は
とんぼ返りでも構いません。取得までかかる時間は次に必要な書類を用意するのにどれだけ時間がかかるか、またそれに不備がないかによって変わってきますが遅くても2,3ヶ月もあれば取れると思います。私の友達は今年の始めに2ヶ月位で取れ、戻って来ました。申請の際に全ての書類を提出する必要はなく次に彼のタックスリターンやあなたの健康診断などが必要になってくると思いますが、帰国まで日にちがあるなら揃えられるものは準備しておいたほうがいいと思います。健康診断はもしかしたら日本で指定の病院なんかがあるのかもしれませんね。この辺の事や、必要な書類など詳しい方がいましたら書き込みお願いします。

#49
  • ココアバター
  • 2004/07/12 (Mon) 12:39
  • 報告

ままちゃんさんありがとうございます。
私が帰国できるのは長くても3週間くらいなんですけど、日本で申請してGCがとれるまではアメリカには戻ってこれないんですか??
あと、日本で申請するということは日本でも婚姻届出さないといけないことになるんですか??
アメリカのイミグレで申請すると、彼と私の名義のクレジットカードなどがあると早道だと良く聞きますが...
そういう証明はいらないんですかね?
すいません。教えてください。

#50
  • mamachan
  • 2004/07/12 (Mon) 16:07
  • 報告

GC取れるまでは戻って来れないと思います。申請時にパスポートを提出するのだと思いますが。一ヶ月ちょっとで
取れてる人もいるようなのでもう少し長く日本に滞在するのは不可能ですか?法律的にはアメリカで結婚した場合日本でも届けを出さなくてはいけません。しかし大使館に提出するのはアメリカのマリッジサティフィケイトなので日本での結婚証明は必要ありません。あなたの戸籍謄本または抄本を英訳して出す必要がありますがこれは出生証明書として必要なのでそこにアメリカでの結婚が記載されてるかどうかは問われません。なので日本で婚姻届を出さなくてもGC取得に問題が生じる
ことはなく事実そういう人も多数いるのですが法律には反するということを覚えておいて下さい。
アメリカで申請する場合、それが早道になるかどうかはわかりませんが夫婦でジョイントのバンクアカウントを持つとか写真や手紙などが偽装結婚ではないことを証明するのに有効なのだと思います。これは必ず提出しなければならないというわけではないのですが
(向こうから言われない限り)あったほうが心強いというか保険みたいなものじゃないですかね。日本でする場合も同じように思います。

“ 結婚にまつわるビザについて教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。