最新から全表示

1. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) 疑問・質問 昨日 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(308view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

アメリカのいいところ

フリートーク
#1
  • エンジェル
  • 2003/04/20 10:40

いつも文句ばかりいってないで、せっかくアメリカにいるんだから、アメリカのいいところばかり紹介してください。悪いところ、文句、中傷はいりません。いいとこだけ。

#43

おれは日本のオヤジの態度を見ると優越感を感じる、ガキのくせに。。。

#44
  • Lady
  • 2003/04/24 (Thu) 17:49
  • 報告

そういえば思い出したのだけど、日本での出来事。日本人っておじさんもおばさんも子供には”老人の方には席ゆずるのよ”って言っておきながら寝たふりして譲らない人多いじゃない? 

ある電車で老人の方が入ってきたら近くに座っていた初老のアメリカ人が瞬時に立ち上がっておばあさんに席を譲られたの。実は私も立ったのだけど、全然遅くってその速さにびっくり。自分の心の中できっと譲らなきゃ!っていう気持ちと座っていたいなぁって気持ちが戦っていて、迷いが何秒かあったと思うのよね。若い私が迷っている間に初老のおじいさんは迷わず立ち上がっていたのですよ。しかもその初老のおじさんは日本語が話せないのに絶対に譲るぞ!って気持ちが表れていて、おばあさんは”も最初は遠慮していたのにありがとうございます”ってぺこぺこしていらしたなぁ。

自分の迷いを反省するとともに、男のカッコよさを見たような気がしました。

あっ、ごめん。トピとは違うか。でも#40の”レディファースト”つながりで。

#45

日本だと、サラリーマンとかオヤジとかが一人でソフトクリーム屋に入って並んでたら・・・、いや、まず無い光景かもしれないけど、とにかく男の人が一人甘い物なんて食べてるとちょっと目立ってしまう。「キモイ」と言われる可能性もある。
けど、アメリカってそういうの自由、ってか普通の光景ですよね。オヤジだろうがおじいちゃんだろうが、アイス食べてても全く問題無い。

#46

アメリカじゃけっこう質のいいGを買うことができる、、日本だともうパサパサで茶色に変色してる、、品種もよくないね、、おまけに高いし、、

#47

自由なんてないさ。

“ アメリカのいいところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。