显示最新内容

1. 独り言Plus(134kview/3115res) 自由谈话 今天 22:08
2. 質問(708view/41res) 其他 今天 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) 自由谈话 今天 13:29
4. 発達障害のつどい(102view/6res) 自由谈话 今天 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 自由谈话 昨天 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(202view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(251view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
主题

笑える話、映画 2

自由谈话
#1
  • porky
  • 2008/11/14 11:05

こちらは笑いたい人だけの専用トピです。
ご自由に使ってください。
ネガティブなコメントはご遠慮下さい。

#22
  • じょじょ
  • 2008/11/17 (Mon) 15:11
  • 报告

凄く下らないので好き嫌いまっ二つに別れますが、

『Tropic Thunder』でゲラゲラ笑いました。

#24

little miss sunshineは確かに面白いですね(^^)
子供が可愛くてほのぼのです。
Mrs doubtは日本の題名でしてMrs doubtfireでした(汗)

#23

♯15さん
私もそう思いますけど、この方はせっかくの良いトピを荒らしたいだけなのでそっとしときましょう。
相手にすると喜びますから。
映画の話でしたよね!!
私は、アメリカンパイのシリーズが好きです。

#25
  • ががんぼ
  • 2008/11/18 (Tue) 00:11
  • 报告

「Little Miss Sunshine」大好きです!
物悲しいビューティーパジェントを持ち上げながらも鋭く抉ってるとこや
じいちゃんの手ほどきのダンスとか 価値観の相違を浮き彫りにしてて
コメディを装いながらの辛辣な皮肉も大好きな点です。
『ミセス・ダウト・ファイアー』も楽しめましたね。
スコティシュアクセントのロビン、出がそうだと後から知りました。
『Mouse Hunt』も勿論好きです。『The Borrower』もついでに観てください。

TVでは 最近では 日本の「すべらない話」や 関東では観られなかった「探偵ナイト・スクープ」は こちらに来てから知り はまりました。
テレビ番組の録画をふんだんに(お金を払えばだけど)楽しめるここではの出会いです・・・。

#26
  • たけし200
  • 2008/11/18 (Tue) 00:34
  • 报告

4〜5年前に出た香港映画の”少林サッカー”大爆笑です!! 知ってるかな?  ”カンフーハッスル”も面白そうだけど見た人いませんか?

#27
  • じょじょ
  • 2008/11/18 (Tue) 00:42
  • 报告

#17 ポコッピさん、

Team America、ツボでした。年に一本くらいしかDVD買わない私が、速攻買いましたw。2、3カ所どころではなく、全編涙流して笑いましたよ。

あーでもこれも、『Tropic Thunder』より好き嫌いが分かれるので、嫌いな人は嫌いだと思いますw。むしろマイナー?

#28
  • オバマ
  • 2008/11/18 (Tue) 00:59
  • 报告

#20、面白い。
グフフ、、と笑ってしまいました。こういうノリ好きだな〜〜。

#29
  • MaryRose
  • 2008/11/18 (Tue) 07:34
  • 报告

#26さん

『少林サッカー』、面白いですよね!!でも、私の中では、それ以上に『カンフーハッスル』の方がツボにはまりました!チャウ・シンチーの笑いのセンスには頭が下がります。是非、『カンフーハッスル』見てみて下さい。

後、個人的な意見としては、『Orange County』も面白いと思いました。Jack BlackとColin Hanks(Tom Hanksの息子)が出ています。

#30
  • ねぎ星人 
  • 2008/11/18 (Tue) 10:15
  • 报告

日本で駅前留学をしていた頃、カナダ人講師に薦められて「Cool Running」を見て以来、ジョン・キャンディの大ファンである。

難しい英語は使っていないので英語勉強中の自分にもわかり易かったし、ジョン・キャンディである、ダグ・E・ダグである、ディズニー・プロである。面白くないわけがない。「面白くない」と言ったのは、「あんな映画、東京をサムライの格好で歩いているようなものよ」と言ったジャマイカ人講師だけだった。

ジョン・キャンディ、他のお勧めは「Canadian Bacon」なのだが、日本でヒットしたという話は聞いたことがない。邦題もわからん。「The Blues Brothers」も面白かった。

残念な事にこのスーパーおデブさん、1994年に心臓発作で亡くなってしまった。さもあらん、という感じだが、残念。

#31
  • porky
  • 2008/11/18 (Tue) 10:57
  • 报告

ポコッピさん、

TEAM AMERICAは3回位みてます。
何回見ても笑い泣きしてしまいます。

おバカな駐妻さん。

猿のナゾ解けてよかったですね。スッキリしたでしょ?
しかし、旦那さんに聞いたとは・・・。
場面を創造して笑ってしまいました。

ががんぼさん。

Meet the Parents、見ました。いっぱい笑って、よく眠れました。
ありがとう。

忘れてましたがNeighborsも超お勧めです。

#33

mouse Huntも面白〜い♪^^
香港映画かあ。
最近は観てないけどジャッキーチェーンの”笑拳”
(しょうけん)が笑いあり、アクションも一流でした

#32

最近ふと思い出しました。
高校生のとき、自転車通学してた時の話しです。

暗くなって来た時は、自転車のライトを付けるのが規則でした。
ある冬の日の部活動の帰り道、生活指導の先生が、無灯火で走る学生を見つけて、
「お〜い!!無灯火!!!」
と叫びました。

その学生は、
「い〜え!僕、加藤です〜!!」
と叫び返して、そのまま走っていったそうです。。。

#34
  • じょじょ
  • 2008/11/18 (Tue) 12:29
  • 报告

↓不朽の名作
http://www.youtube.com/watch?v=wImfMsRPl24

#35
  • ががんぼ
  • 2008/11/18 (Tue) 16:38
  • 报告

↑早速みただあ〜!
おもしれ〜え!!新作落語のやふなスピードある面白味、完成されてるし。なになに バンドなの???
#34じょじょちゃん ありがとさん。
あのサイトの”喋るねこ” や 投稿者に攻撃を仕掛けてくる”さしみ猫”も おもろいです。検索してちょ!

#36
  • じょじょ
  • 2008/11/18 (Tue) 17:50
  • 报告

#35 ががんぼさん

中村屋の横に出てる弔辞versionもセットでどうぞ1

さしみ猫、見てみました。凄いですねぇ〜!!

#37
  • じょじょ
  • 2008/11/18 (Tue) 18:20
  • 报告

こっちも凄いですよw。

http://www.youtube.com/watch?v=qAzguhnfJCc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=hd8GsjH2rCk

#38
  • Xanadu
  • 2008/11/18 (Tue) 20:21
  • 报告

どなたか Borat 見ましたか?私はめちゃくちゃ面白いと思いました。かなり下品だですけど。友達はあまりおもしろくなかったと言ってましたが、、、。

#39
  • かっぱ王子
  • 2008/11/18 (Tue) 21:34
  • 报告

>#35 ががんぼさん

グループ魂は大人計画所属の俳優さんたちのバンドです。
ボーカルはあの個性的な俳優の阿部サダヲさんで、ギターは脚本家の宮藤官九郎さんです。他にも村杉蝉之介さんや皆川猿時さんもいます。
元々はコント中心にやっていたみたいですが、最近は歌も歌っているみたいですね。

僕は阿部サダヲさんの大ファンなので、グループ魂のアルバムを2つ持っていますが、あのなかむらやのコントも入ってました。

ちなみにアルバムに収録されている曲の内半分くらいがコントでした。

#42

日本人ならでは、かもしれません、、
来週部屋を引っ越すのですが、今より部屋が小さくなるため、レイアウトを試行錯誤中です。
一番の問題は、部屋に対して大きすぎるクイーンサイズのベッドなんです。
すると同僚の何人かが声をそろえて、「デイビッドがいいよ、デイビッド」と言い始め、そんなに人気のベッドのブランドなのか!と思いました。
デイビッドで検索すればいくらでも出てくる、というので、言われるがままに「david」とタイプしたのですが、当然のことながら、う〜ん、、という検索結果ですし、見ている周りの同僚はポカンとしてます。
何かおかしい、と思っていると、後ろから「d.a.y.b.e.d」って、スペルを教えてくれる声がしました。
そこで私も皆も何が起こったのかようやく理解し、「デイビッドって、誰!?一緒に寝るの!?かっこいい!?」と総つっ込み、大爆笑されました。。
やっぱり未だにvとbで間違えるんだな〜、なんて、恥ずかしびっくりです。

#41

『TRICK 劇場版2』。
片平なぎさも凄いが、1番のみどころはゆーとぴあ。
彼らの「よろしくーねっ!」の挨拶ギャグやゴムパッチンが見れるのはこの映画だけ。

“ 笑える話、映画 2 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。