แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 12:24
3. Prefab ADU(173view/15res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:40
4. テラリウム。(586view/9res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) สนทนาฟรี 2024/06/18 09:28
7. 質問(426view/21res) อื่นๆ 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

笑える話。

สนทนาฟรี
#1
  • porky
  • 2008/11/07 11:51

いや〜、最近景気が悪くってみんなシカメッ面になってるんで、
なんか笑える話でもしませんか?
みんなが笑えば景気も良くなるかも・・・。

では、僕が最初に。
これは、実話です。


30代半ばの頃、十歳年下の彼女が出来ました。
若くて小柄な可愛い子。大阪出身でした。
友達がみんな羨むその子との初めての夜の出来事です。

相手が若いからか、自分も勘違いして20代になっちゃった僕は、一回「おかわり」をしてしまいました。
あまりにもヨカったので、もう一回「おかわり」をしようとしたその時、

彼女「ちょ、ちょっと待って・・・・。」「ストップ、ストップ!!」

彼女は二回で満足しちゃったみたいでした。

僕「ど、どうしたんだよ?せっかくいいとこなのに・・・。」

その時の彼女のキツ〜イ一言。
バリバリの大阪弁で。

彼女「あんた・・・、ほんまは猿ちゃうか??」
僕「・・・・・・。」

恐るべし、浪速っ娘の感性。
それから付けられた僕のアダ名。

「猿のおっちゃん」

みなさん。
大阪の娘との最初の夜の「おかわり」は一回だけにしときましょう。
でないとアナタも「猿」呼ばわりされますよ!!

#35

初めて過ごした夜の晩御飯の席でおかわりのご飯が良かったということだね。
決して「シモ寝た」など公の場で言わぬこと。
セクハラでゆすぶられるよ。
きもい「死もネタ」は勘弁。

#34

私も#1さっぱり理解できません。
ジェネーレーションギャップかな。
景気が悪いので品のないものはちょっと・・・苦手かも。

#33

数年前、職場である同僚(女性)がとあるスイッチを探してて、私(女性)がかわりにつけてあげようと思って「you want me to turn on?」と、言うつもりが「you want me to turn you on?」って言ってしまった・・・

ちょうど来てた黒人女性のお客さんが口を押さえて笑いをこらえてました・・・

急に職場にエロスが漂いました・・・
相手が異性だったら笑えなかったかも〜

こんな失敗ばかりです><

#32

#26, #27は「猿の0000」の話知らないんじゃないの
センスいいよね

#31

先日、ぼくが友達とファミコンをしていると通りかかった母が、 「おまえたちはいいねぇ、毎日がエブリデイで」言った。 母はいったい何がいいたかったのだろ・・・・

#30

#1の話はね〜,悪くはないんだよ。 でもねー君の話はね〜、笑える話ではなくて、ただの絶倫自慢に感じるんだな〜。
色々非難されて,私も座布団全部とてしまったけど,まあ,君がトピを出したおかげで,皆、笑わせてもらっている様だし。。。
おーい! 山田くーん#1に座布団1枚返してやってー。

#37

>#32 さん
#26, #27は「猿の0000」の話知らないんじゃないの

ここでは「猿のわくせい(惑星)」の話は関係ないんじゃないでしょうか?

#38

猿とは? ご存知、豊太閤豊臣秀吉公のこと。 そして公の馬印は?  これまたご存知、千成瓢箪。
先祖伝来の武将はこれをやっかんで猿の千成と呼んだ。  欲張りすぎだ、というわけ。

猿の○○○○。    お分かりかな?

#39

#38 柴さん。

違います!!

まぁいいじゃないですか、この話はもう・・・・。

笑いたくて始めたトピが、この様な展開なるとは思ってもみませんでした。

ついでなんですが、最近、腹を抱えて笑うような映画を見た経験がありません。

昔はたくさんありました。

「Police Academy」「Trading Places」 Cheech & Chong の「Up in Smoke」と「Nice Dream」は最初から最後まで笑いっぱなし、特にお勧めは「Porky's」です。

皆さんのお勧めの笑える映画をぜひ紹介して下さい。

#40

ものすごいトピックだなぁ。オレ、トピ主の感性を疑ってしまったんだけど。マジでサムいわ。
ってか、なんで自分の話をトピに書いちゃったんだろな。こんなことしたら、レスが付くご
とに上に来て、ずーっと恥をさらすことになるじゃん。きっと大興奮して「オレ面白い話するぜ」って
がんばって書いたんだろうけどさ。。。#39を見る限り、きっと猿って言われた理由、わかってない
んじゃないか?もしオレがトピ主だったとしたら、こんなトピックをずっと残されるなんて、みんなから
ばかにされてるとしか考えられん。恥ずかしくて同じIDでもう二度と書きこみできないと思うけ
れどな・・・。笑いってのは、人によって感性が違うから、自分の「面白い」を他人に押し付けるなよ。

#41

ホント、笑えないね。
主のモラル?疑うね。

#44

アメリカに来たばっかりの頃に
経験した失敗談・・・

レストランにて、Waiter/Waitressが、ディナーについてくる「Soup Or Salad?」という質問をし、何故だかそれが「Super Salad」に聞こえ、「Yes、Please」と答えてしまう俺。
店員もさぞや困っただろう。

ニューヨークに旅行に行った際に、話のネタとして、道端でROLEXの偽物を買うことに。一緒にいたアメリカ人の友人は、$10まで値切り購入。でも、俺が選んだのはデザインも違うので、値段も違うと思い込んでしまい・・・

売人は、「How About Fourteen Bucks?」と言ったのに、「$40でどうだい?」に聞こえてしまい・・・
俺も交渉しているつもりで、「$30でどうだい?」と言ったら、勿論、すんなりOKされてしまった・・・

そんな感じですかな。

#53

これってパクリも有りなの?
#9や#31なんかは、この手の笑い話では定番、有名だよね。

#52

でも、とぴ主さんの「景気が悪くてしかめっ面になってるんで、笑える話でもしませんか。」っていうコンセプトはいいんじゃないですか〜?
メチャ面白い話も出てるし。
ってか、#39のトピ主さんの笑い転げた映画、、、全部私(&彼)も相当好きなんですけど。。。チーチョン(cheech &chong) の up in smoke なんて、、、笑
マニアックすぎ〜!ちなみにチーチョン、最近ラスベガスでショーやる(やった?)んですよね。ハハハ。

#51

正直言って、フケツなおかわり下ネタだと思う。
30代半ばって、いつの話か知らんですが、スケベ ジジイのエロ話はキモッ。

あららら、映画の話にそらしたいの丸見えだ。

#50

柴さんの説明でもわからん・・・です。
Hな意味なんだろうなとは薄々感じるkedo・・。汗

お笑いなら「サタデーナイトライブ」が一番笑えると思います♪お腹抱えて大笑い。
ウィルフィレルのAnchor-man,old school、elf, blades of gloryは大爆笑してすっきりしました。
ジャックニコルソンだとAbout shumitとかbucket list(モーガンフリーマン)、somethings gotta give(ダイアンキートン)とか。the family stone(サラジェシカパーカー)etc

#49

トピ主さんの話で笑うんじゃなくて
みんなでトピ主さんを笑えばいいのかな?

#48

#40 同感

#47

Porkyさん、
トピを途中で変えてる場合なのかな?
”もういいじゃない”って事だけど、なんだかツツキたくなるくらい#40さんが言うように面白くないのは確か。トピの話、何処がパンチラインなのか?教えてもらいたいよ。大阪の子と”おかわり”すると猿呼ばわりっていうけど、あなただけです!笑 俺の場合は、逆に大阪の子、何度もしてくれとたかられます。
このトピ、どうやったら”猿”じゃなくて、おねだりされるくらい燃えれるようになるんですか? の方がよかったかもですね。
がんばれ、猿のおっさん!

#46

#36さん、私もやった事あります。
私は映画館でポップコーンを買うときに、あいてるかどうかわかんないキャッシャーの女の子に"Are you available?"って聞いていました。ちなみに私も女です。その時はぜんぜんわかんなくて、でもなんでこの子笑ってんのかな???って感じでした。
わかったのはずっと後。顔から火が出るくらい恥ずかしいって表現がよくわかりました。

私も#1さんのはぜんぜんおもしろくなかったです。下品です。
それでも毎回見てたのは、トイレで隣の個室の人にいちいち返事してた話しにおおうけしたから。そういうの大好き!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 笑える話。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่