최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(121kview/529res) 프리토크 오늘 03:24
2. 独り言Plus(128kview/3079res) 프리토크 어제 23:37
3. 高齢者の方集まりましょう!!(104kview/683res) 프리토크 어제 08:33
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
5. Prefab ADU(200view/15res) 질문 2024/06/19 11:40
6. テラリウム。(600view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
7. 質問(443view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(672view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(386kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
토픽

70代の談話室

프리토크
#1
  • 菜の花
  • 메일
  • 2022/08/22 16:43

70代の皆様、こちらの交流広場を利用させていただいて、

日常困っている事、経済的な事、お勧めの健康レシピ、

こんな事をして楽しんでいる事とか、とにかく、なんでも、

良いと思います。井戸端会議のようなもので、良いと

思いますので呟いて見てはいかがでしょうか。

 なを、冷やかし、皮肉等はご遠慮ください。

#106
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/08/30 (Tue) 08:02
  • 신고

「おーれは河原の枯れすすき」は歌の始まりの歌詞で曲名は船頭小唄

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E9%A0%AD%E5%B0%8F%E5%94%84

#107
  • 倍金萬
  • 2022/08/30 (Tue) 08:27
  • 신고

>エンジニアだったんでしょうね

独身の時から写真が趣味だったのは知っていますが、エンジニアほど技術力はなかったような。多分裕福なので、自家用車を持っていたとは聞いてませんが運転免許証はあり運転もできたので自動車隊に入れたのかも知れません。いつの時代も金がモノを言うのでしょう。

それなのに私はドケチで育った。まぁ、戦後は食料も物資も全然手に入らない時代だったし。私自身チョー痩せていて腹はえぐれ胸はあばら骨が全部見えるぐらいでした。


>うちのは中国戦線でしたが捕虜の処刑がトラウマだったみたい

あの頃は皆辛い思いをしたらしいですね。女房の父親も南方に送られましたが、レストランのコックをやっていたので食事班に回され最前線で鉄砲を撃ったのは数少なかったとか。ただ敵の捕虜が捕まり断首の刑となって数多くのさらし首が置かれている場所の夜警登板になった時は辛かったそうです。で、戦後10、20年経っても睡眠中うなされたようで、その首だけが自分を睨んでいる夢を見ては大声で叫んで飛び起きていたそうです。

#108
  • みなみ
  • 2022/08/30 (Tue) 11:10
  • 신고

色々なお話しが聞けて、興味深いです。
少し前と現在とではこんなにも違うのかと、考えさせられます。

#109
  • 団塊
  • 2022/08/30 (Tue) 11:51
  • 신고

私たちの親の世代(90才以上)は戦争体験者ですからね。

そういえば親たちは同年代と知り合うと戦中はどこで軍務についていたかまず聞いてましたね。
たまに兵役免除の人もいて腎臓が一つしかないとかだと同情しても、地主の息子で免除者がいて「あんなに立派な体格で免除なんて!」と愚痴っていました。

こればっかりは倍金萬さんの言う通り「いつの時代も金がモノを言う」ようです。

私たちは戦争を知らないで育ちましたが親がまだ存命でしたら話を聞いておくと良いですね。

そういえば♪せんそーを知らずに私は育ったー♪とかいう歌が流行ったことありましたね。
トワエモアだったかな?

#110
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/08/30 (Tue) 16:16
  • 신고

「戦争を知らない子供たち」です。

https://www.youtube.com/watch?v=uY43S56vNAc

“ 70代の談話室 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요