最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 今日 18:46
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4275res) フリートーク 今日 18:45
3. 保育園(214view/8res) 学ぶ 今日 09:03
4. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(160view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(346view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

保険で事故によるダメージが認められない

お悩み・相談
#1
  • maonosuke
  • mail
  • 2015/09/21 15:31

渋滞中、CivicをPriusに追突され、後方に大きなダメージを受けました。
当初、相手の保険会社は廃車で手続きを始めたのですが、
途中で両社のダメージの差があまりにも大きいことから、
バンパー以外のダメージはこの事故とは関係ないと結論づけ、
バンパー修理代として500ドル強のチェックが送られてきました。
(全修理の見積もりは6000ドル以上でした)
保険会社に再調査を依頼しましたが、
事故調査会社の調査結果もあの状況下でこのダメージは起こらないはずとのことで、
こちらの請求は却下されてしまいました。

私自身、あの程度の追突でこのダメージはどうしてなのかと思うのですが、
今回の事故で起こったダメージに間違いありません。

残された道はsmall claims courtだと言われましたが、
事故調査会社の報告書もあり、負け戦になるのではないかと憂慮しています。

細かい状況や写真なしでは、適格なアドバイスはいただけないかもしれませんが、
同じような経験をなさった人や車両事故に詳しい方のお話を伺えればと思います。

よろしくお願いいたします。

#46

この時の修理が完全じゃなかったらクレームは修理屋さんではないでしょうか。

#45

でもすごいですね、渋滞中にCivicをPriusに追突され、後方に大きなダメージを受けるなんて。

Priusは渋滞の中でも思い切りアクセルを踏んで追突したのですね。

渋滞の中で前の車の後方に大きなダメージを与えるくらいスピードを出さなくても。

#47
  • /dev/null
  • 2015/09/23 (Wed) 12:02
  • 報告

まぁこれ以上掲示板で話していても良い解決策は見つかりそうにないですね。僕ならindependent appraiserもやとってレポートを作ってもらいます($150くらい)。disputeのレターを書いてチェックと共にcertified mailで送り返します。相手の保険会社の調査に依存していては良い結果にならないでしょう。

#48
  • HV歴3年
  • 2015/09/23 (Wed) 12:07
  • 報告

↑>Priusは渋滞の中でも思い切りアクセルを踏んで追突したのですね。

Prius歴4年目です。
渋滞中は殆んどEV電気モーターです。
加速して初めてエンジンがかかります。
渋滞中の追突事故であればPOWER MODE(急な追い越し加速や坂道加速に使用)
EVとエンジンサイマルモードSWが入っていたのかもです。

#50

渋滞の中で加速して初めてエンジンがかかり

前の車の後ろに大きなダメージを与えたんですね。

EVとエンジンサイマルモードSWが入っていて勝手に加速したなら
運転手には防ぎようがありませんね。

“ 保険で事故によるダメージが認められない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。