最新から全表示

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/95res) フリートーク 今日 12:38
2. 高齢者の方集まりましょう!!(323kview/868res) フリートーク 今日 10:01
3. AT&T Fiver(435view/38res) IT・テクノロジー 昨日 14:17
4. 独り言Plus(411kview/3889res) フリートーク 昨日 13:26
5. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(684view/29res) お悩み・相談 2024/12/21 20:37
6. 探しています(190view/3res) 遊び 2024/12/21 12:38
7. ウッサムッ(297kview/609res) フリートーク 2024/12/20 21:26
8. US BANK(245view/12res) お悩み・相談 2024/12/20 15:20
9. 日本への送金 $250,000(1kview/6res) お悩み・相談 2024/12/20 12:13
10. 喪中のクリスマスギフト(223view/6res) 疑問・質問 2024/12/19 09:54
トピック

信頼できて、値段もお手頃なビザ・移民弁護士について

フリートーク
#1
  • Kの疑問
  • 2010/06/30 15:00

皆さんはビザの更新や申請などの移民関係の事はどちらの弁護士に頼んでいますか?

友人が前回H1-Bを更新の際に韓国系移民弁護士に$3500で依頼した所、書類に間違いが何ヶ所もあったり、書類が完成すると約束された期日を2週間過ぎても連絡が来なかったりで散々だったそうです。最終的に更新は無事にできたそうですが、予想よりも仕事が多かったため時間がかかったとの事から結局追加で$2000請求され、他の日系や米系の事務所に頼んだ方がよかったのでは・・・とういう結果。

H1-Bの更新の相場を御存じの方教えて下さい。$5000くらいでしょうか?

また別の友人は、E-2ビザを取得するのに安いからという理由でオクラホマ州だかの弁護士に依頼しい、全てを電話でやりとりしたそうですが、結局最後はビザがおりず、$2000と格安だったはずが、投資金額に加え弁護士料の$2000と大損したとか・・・でも、以前書き込みでカリフォルニア大手弁護士事務所に$15000以上弁護士費用を払ったがビザがおりなかったというものもありました。

弁護士の腕は値段を判断基準にしていいのか?それとも、VISAは弁護士の腕とは関係なく運なのでしょうか?

#320

#307 #314
>私の離婚の詳細…時間制でチャージ…直接弁護士さんの方までお問い合わせ下さい

お問い合わせ?妙な言い回し。
詳細などと勝手な事書くな。誰が聞いているんだ。
では、ひっくるめての料金はいくらだと。
直接その弁護士さんに問い合わせるにはだから、誰に?で電話番号は?そんな良い方なら。
それとも「電話番号はそれぞれ違いますので」デスカ?

#318

日本の掲示板で、$を数字の後につける人見ると、海外生活した事ないんだなって思う。

ここの掲示板で、$を数字の後につける人見ると、英語力皆無な人なんだなって思う。

#322
  • bunashimeji
  • 2013/02/12 (Tue) 16:01
  • 報告

>ここの掲示板で、$を数字の後につける人見ると、英語力皆無な人なんだなって思う。

30年もおるわ。いちいち感じ悪いガキやな。
真面目に応えないなら返答するな。
これだからロスのびびなびえげつないいわれるんだよ。
#319も人のことからかって、おもしろいのかね?

#321

ブナしめじさん、HNがおかしくて、おかしくて、笑いました。すみません、全然トピに関係無くて。。。なんでおかしくて、たまらないかと言うと、HN何にしようと考えていた時、たまたまキッチンに、昨日買った。炊き込みご飯用のブナしめじがあったからと推理(?)しちゃったりして。。。くだらないこと書いてすみません!

#323
  • bunashimeji
  • 2013/02/12 (Tue) 16:48
  • 報告

#321さん。
本当にぶなしめじが好きなんですよ!笑エリンギと迷ったけど
やっぱ鍋の季節、ぶなしめじの勝ちかなと。。。

って誰かロスに住む優しい方質問に答えて!

“ 信頼できて、値段もお手頃なビザ・移民弁護士について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。