Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(227view/15res) Problem / Need advice Today 19:43
2. Murmur Plus(137kview/3135res) Free talk Yesterday 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Yesterday 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(255view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(806view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(263view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(651view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

ある日系レンタル店で

Free talk
#1
  • pichon
  • 2006/07/29 18:21

先日ある日系レンタル店で、少し古い有名なハリウッド映画を探しましたが無かったので店員の方に探してもらいました。するとそのTorrance店にはないがGardena店に電話して確認するとそちらにあると言われたのでそちらに行くことにしました。そしてGardena店に行き、再度探してもらいました。するとなかなかカウンターに戻ってこないのでおかしいなと思っていると、その店員が戻ってきて
”あの〜無いんですが”と言います。
”え?システム上にはあると出たんですよね?”
”そうなんですが、探してもないんで”
”え?どうすればいいんでしょうか?”
”無いんでしょうがないですね”
私はこの態度にカチンと来ました。一言もすみませんということもなく、”わざわざお越し頂いたのに申し訳ありません”と言う事もなければその様な態度も一切なく、うっとうしい客だといわんばかりの態度です。
”あの、店長とお話したいんですが”
”店長は今事務所にいます”
”そちらの電話番号を教えて頂けませんか”
そういうと店の電話を使い、その事務所の方に電話をしてくれました。そして店長にその旨を伝えると
”あ〜システム上にはあったんですが、ないんならないですね”
”あの、Torrance店でGardenaにあると言われてこちらまで来たんですが”
”でもないんで。。。”
”ではこちらに戻られたらもう一度探して頂けないでしょうか?で、あってもなくても電話を頂けないでしょうか?”
”わかりました”
となり、電話番号を教えましたが3週間経ってもまだ電話はありません。。。ビデオが無かったのはもう仕方がないとしても、わざわざTorranceからGardenaまで来たのに一言も謝らないその態度に未だに納得がいきません。謝らないにしても、明らかに店側のミスで客が迷惑を被っているのに、何のサービスもないのはおかしいと思うのです。例えばここで”一回レンタル無料券”などをもらえると、怒りもおさまります。でも、これがサービスだと思うのです。これはアメリカだから仕方が無いのかとも思いますが、みなさんはどう思われますでしょうか?日系だからと厳しすぎる私の考えが間違っているのでしょうか?ご意見をお聞かせください。

#54
  • ほっときな
  • 2006/08/02 (Wed) 12:53
  • Report

#52さんは、誰かが反論してきたら、また「不法就労問題」にひっかけるつもりかな?

#62
  • にーるなんちゃって
  • 2006/08/03 (Thu) 04:39
  • Report
  • Delete

私の、知り合いから聞いたんですが、その店長さんはトピ主さんが来店した次の日にすぐ電話して、メッセージを残したらしいですよ。
よく確認してください。
これじゃ、名前は伏せてるけど営業妨害になっちゃうんじゃないんですか?

#61
  • cbt
  • 2006/08/03 (Thu) 04:39
  • Report

謝れっつってもさ、謝る事に何か意味があるの?もしその時謝ってたらpichonさんは怒りが収まった?ホントに収まった?
俺の予想では、借りにそのオーナーが謝っても「無料券くれなかった」とか「謝り方が悪い」とか言ったんじゃないかと思う。

『事実』、間違ってマルチポストしちゃって消えたナーストピのトピ主さんなんて、二回も謝ったのに「ずうずうしい」「まだ書くのかよ」「他にも同じトピがあるぞ」とけなされ続けたぞ。おまけに俺は「あんた他人の振りしてるけど、本当はHN変えたトピ主じゃないの?」と小学生みたいな疑われ方したぞ。しかも常連に。

#60

ここ5年ぐらいで不動産が2−3倍になったのごぞんじですか。いま家賃がどんどん上がっています。私も最低でも10%以上新しい契約はあげてます。レントコントロールノあるところでもどんどん上がるのが現状で上限をきめているだけです。5%はすごく良心的なオーナーです。

#59

で、結局トピ主さんはどうなの?
横柄だって指摘されてから出て来なくなっちゃったね。

Posting period for “ ある日系レンタル店で ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.