Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(124kview/3066res) Chat Gratis Hoy 11:15
2. Prefab ADU(44view/5res) Pregunta Hoy 10:31
3. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta Hoy 05:57
4. ウッサムッ(117kview/525res) Chat Gratis Hoy 02:36
5. 家庭裁判所(612view/32res) Preocupaciones / Consulta Ayer 14:32
6. テラリウム。(558view/5res) Otros Ayer 10:21
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta 2024/06/15 11:45
9. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) Chat Gratis 2024/06/15 10:42
10. 質問(375view/20res) Otros 2024/06/15 09:06
Tema

賞味期限

Chat Gratis
#1
  • ポインタ〜
  • 2006/04/28 05:19

こんにちわ。ちょっとしたことなのですが昨日、安かったのでビールをニ○ヤで買ったのですが家帰ってきて賞味期限を見たら3月半ば、でも今は4月の半ば。。これって・・・。賞味期限切れとも書いてはなく安くするのは???って疑問に思いました。前にも日本のマーケットでビールを買ったときも賞味期限切れ。日本ではありえないですよね?もちろん、アメリカでもあってはならないこと。アメリカでは告知(賞味期限切れなど)なしに売ってもいいんでしょうか?納豆とかも賞味期限書いてないですよね?品質の保証は???これをアメリカ人が知ったら??って思います。法律で決められていないのでしょうか。。もしこれが法律違反なら本当に訴えたいです。

#25

#25コバルトさんのおっしゃるとおり「買う側が選ぶう目を持てばいいだけ・・・」なのでしょが、売り側はやはりきちんと消費期限・賞味期限を消費者にわかりやすく売るべきではないでしょうか? 
その上で私達消費者が判断するのでしょう。
まして、期限にかかわらず腐ったものはスグに撤去して欲しいものです。
どなたかのレスでちくわの話がありましたが、ちくわなど練り物は頻繁に腐っていますね。 

#24

コバルトさん、あなたみたいに鋼鉄で出来てるみたいなお腹をしているなら何を食べたって平気かもしれませんがお子様やお年寄り、体の弱い方にはこれは大変な問題です。

気になる人は買うときに注意しればいいとか、それに尽きますね。とかあきれ果てますね。その意見。自分を基本にして考えてる。


いくら注意したって賞味期限切れじゃなくても腐ってるものを堂々とおいてるのは許されることじゃないでしょう?

食品衛生局に電話しましょう!よくスーパーとかレストランにAとかBの表示してあるでしょ。あれですよ。
客からのクレームがあれば衛生局は調べに行きますから・・・。そこで食品衛生に関して徹底的に指導されるはずです。もっともいい加減な衛生局員もいるのでそこの所は保障できませんが・・。

#27
  • サリーちゃん
  • 2006/04/30 (Sun) 01:55
  • Informe

1ヶ月ぐらい前にOOOイの受付の所で中国系のお客さんがキュウリのパック2個を腐っていたと返却してました。その彼女はものすごく怒って、なぜこんな腐ってるものおいてあるの?!なぜよ!今までこんなことはなかった。私の子供に、何かあったらどうしてくれるの!とかなり受付の人を責めてました。受付の人は担当の者に伝えておきますとしどろもどろに応対してました。

#29
  • ポインタ〜
  • 2006/04/30 (Sun) 04:47
  • Informe

やっぱり、自分以外にこう思ってる人はいるんですね。でも何でみんな裁判みたいに大きな問題にしないんだろう〜。たぶん、裁判になったらこんな小さな店、潰れる。
あと#16さんへ。
あなたの言うことが正しかったらビールをその場で飲んで品質を試すってことですよね?ビールなんて缶を開けてみないと分からない。他の物も同じだと思います。誰もビールが賞味期限切れ何て思わないでしょ〜。切れてるから売らないではなく期限が切れてるのならそれを表示して売って欲しいと言う事です。肉やその他の生物の期限は見るけどお酒、調味料の期限なんて神経質な人でない限りみないと思います。普通、そういう所、見ないですよね?どう思いますか、#16さん?僕はそう思います。店側が100%、品質の保障をしてくれるなら別ですが・・。

#30
  • コバルト
  • 2006/04/30 (Sun) 11:54
  • Informe

#24 あきれた・・・。さん、
『コバルトさん、あなたみたいに鋼鉄で出来てるみたいなお腹をしているなら何を食べたって平気かもしれませんがお子様やお年寄り、体の弱い方にはこれは大変な問題です。
気になる人は買うときに注意しればいいとか、それに尽きますね。とかあきれ果てますね。その意見。自分を基本にして考えてる』

 #6でも僕は『でも、それは個人的に「安さ」に引かれるというだけで、トピ主さんに反対するわけでも、そういう現状を支持するということではないですよ。だから#4のJさんも、それはそれで正しいと思います』
 そう書きましたように、あくまで個人的な意見として書いています。#2の柴さんも#3のポインタ〜さんもね。
 自分が買う上なら、少々賞味期限を過ぎていても安いほうがいい。でもそれを問題とする人がいるなら、その人の判断でどこへでも訴えればいい。それだけです。僕はクレームしません。その結果ナンデモカンデモ高くなってしまったら、僕はイヤですから。
 繰り返しますが、それを問題とされている人を否定してるわけではありませんよ。僕個人は買う時に価格と品質を見て判断して買ってるので、不満はないって言ってるだけです。問題視してる人を批難してるわけでもないのに「呆れた」とか言われる筋合いの話じゃないですね。僕はあなたを批難はしないですよ。

 #6 コバルト『日本で100円のものが高い運賃をかけて消費量も少ないこのアメリカで同じ100円で買えるはずはなく、なのに安売りするということは、なにかからくりがあって然り。期限切れもその一つでしょう。僕はそれを承知で買ってる。それだけです』

 それと、最近の日本人は抗菌だの除菌だので、守られ過ぎてしまって、カラダの免疫力が著しく劣ってきてますよね。海外でも旅行中に日本人だけがそこの料理や水にあたってしまって食中毒、なんて話を聞きます。僕はあまりそういう経験ありませんが、ちょっと昔の日本人はむしろみんな僕みたいのが多くって、すぐに当たる人のほうが「オマエ弱いなぁ!」って笑われたもんです。子供は泥だらけになって遊ばなきゃ!皆さん、タクマシクなりましょう!^_^

Plazo para rellenar “  賞味期限   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.