显示最新内容

1. 日本円での投資(135view/6res) 烦恼・咨询 昨天 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(224view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(784view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(257view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(287view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(648view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

お勧めクレジット会社&ヒストリーの作り方

烦恼・咨询
#1
  • いいな
  • 2003/06/20 06:36

アメリカ滞在が長くなりそうなので、今からクレジットヒストリーを作り始めようと考えています。学生だったのでアメリカでクレジット自体持ったことがありません。

特典が多くて利子が低めのお勧めクレジットカード会社を教えて下さい。ヒストリーがない私には銀行が出してくれるSecured Creditcardしかチョイスはないのでしょうか?

#5

皆さん、有り難うございます。

私が知っているW.MuturalとBAのSecuredだと金利15〜17%位で年会費は35ドルくらいだったのでもっとお得なカードがあるかなと思ったんです。ヒストリーない人が普通のカードにアプライして通ったケースもあるみたいだし。

ガススタのカード良さそうですね。そういうポイントがあるカードを作りたいんです☆でもやっぱりSecuredしかないのかな・・・

#6
  • sanです
  • 2003/06/21 (Sat) 10:23
  • 报告

早くポイントのクレジットカードが欲しいのは解るけど、地道にやるしか道はなし・・・
さっさと申し込んでヒストリー作ったら?

#7
  • AMEX
  • 2003/06/21 (Sat) 11:24
  • 报告

いまもあるか知らないけど、AMEXはstudent用のcardあったよ。

学生用だからもちろんhistoryは必要なし。年会費なし。限度額はそれなりに低いかったけど(利子は知らない)ヒストリーづくりには便利です。私の場合はそのカードと銀行のバンクカード併用してました。AMEXは使えないとこも多いしね。

#8
  • でも。
  • 2003/06/21 (Sat) 13:37
  • 报告

どこのメジャーなCredit cardの会社も学生用のを出してるけど、トピ主さんは、学生じゃないんだよね?じゃぁ作れないと思う。
Securedだとdeposit額内しか使えないかもしれないけど、credit card会社もヒストリーのない人には低額のcredit限度額しかくれないから、そんなには変わらないかもよ。
AMEXのBULEっていうカードならヒストリーがなくてもつくれるかも。けっこう限度額もくれるけど、金利は高い。
結局、どの条件をとるかであって、それは個人によって違うし、地道にやるしかないってのも事実だよねー。

#9

うーん、apply拒否されるとそれもhistoryに残っちゃうからねー。
でも一度tryしてみて、もしだめだったら問い合わせて自分のポイントいくらか見てみたら。700あるといいとか言うけど、私もよくわかんない。
クレジットヒストリー扱ってる会社(大手で3社ある)で自分のヒストリー見れるよ。お金かかるけど。
キャンペーンやってるときはただで見れるし、結構やってる。

“ お勧めクレジット会社&ヒストリーの作り方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。