Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(523view/45res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 16:30
2. 高齢者の方集まりましょう!!(89kview/672res) สนทนาฟรี วันนี้ 16:10
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4284res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:25
4. ウッサムッ(109kview/504res) สนทนาฟรี วันนี้ 07:22
5. 独り言Plus(115kview/3039res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:23
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(418view/3res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/04 13:25
7. 保育園(371view/9res) เรียนรู้ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(357kview/693res) สนทนาฟรี 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
Topic

抽選永住権

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ちゃめ君
  • 2003/04/19 21:25

どなたか抽選永住権の今現在の進行状況なんかがわかるサイトとか知ってる方います?
私の勘違いかもしれないんですが何ヶ月か前のLighit houseにそんな感じのサイトかなんかのアドレスが載ってた気がするんですよね。

#70
  • そうだ
  • 2003/07/09 (Wed) 13:44
  • Report

高卒と書いてけば、卒業証明書なんかいらないんじゃないの。その間にしかくとれば。

#71

高卒て嘘かいても駄目ですよ。卒業証明書(英文)を母校にだしてもらって提出しなくては駄目らしい。でも、社会経験もなど、長く勤めた会社にレターを出して(技術職)で認めてもらえたケースもあるって聞きましたよ。

#72

いま、L.A在住で、結局用紙の書き込みを自分でやり、送っちゃいましたが、グリーンカードの面接を日本で受けるように、東京のアメリカ大使館を面接場指定にして申請したんだけど。Adjustment Of Statusはしなくていいってこと?大使館に電話して聞いたんだけど、なんせ、受け付けの人が頼りなさそうな答えかたするから、ちょっと不安。
自分でやれるんだけど、何で弁護士が必要なのか、皆さんの意見も気になる。
Lottelyの申込も自分でやったけど、間違えようなくないか?なんでみんな弁護士といってるのか知りたい。

#73
  • Angels
  • 2003/07/20 (Sun) 21:02
  • Report

自分で今年度申請をしたいんだけど、内容等知ってる方、もしくはサイトを知ってる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

#74
  • まだだけど・・・
  • 2003/07/21 (Mon) 01:35
  • Report
  • Delete

もうとっくに抽選結果って送ってる?
来ないゾぉ〜
でも毎日ポスト見ちゃってるよ・・・

Posting period for “ 抽選永住権 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.