Show all from recent

1. Murmur Plus(118kview/3042res) Free talk Today 13:08
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(892view/82res) Question Today 12:50
3. Anything and everything related to travel to Japan...(372kview/4293res) Free talk Today 12:00
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(112kview/513res) Free talk Today 11:10
5. private sale(117kview/599res) Free talk Today 00:08
6. Let's gather the elderly ! !(93kview/678res) Free talk Yesterday 10:29
7. Topic to support Shohei Ohtani(364kview/696res) Free talk Yesterday 07:52
8. studying abroad (usu. at university level)(131view/4res) Question 2024/06/07 19:25
9. Hide of Hide Shiatsu(2kview/36res) Question 2024/06/07 19:17
10. Hemorrhoid Treatment(130view/3res) Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
Topic

グリーンカードの申請方法

Problem / Need advice
#1
  • RIN RIN
  • 2003/03/14 00:57

アメリカ人との結婚でグリーンカードの申請をしようと思ってますが、アメリカ人の彼は内容を読んだら弁護士等を使わなくても自分でできるといっています。自分達で申請してとれるまでの期間が長引いたりとかもしくは専門家に頼まないととりにくいっていうことあるのでしょうか?どなたか経験者いませんか?

#10

ちょっと便乗させてもらいたいのですが,グリーンカードを持っている在米外国人(日本人ではない)と結婚をする場合はどうなんでしょうか?この場合はグリーンカードではなく,違うビザの申請になるのですか?

#11

私もちょっと申請の事で聞きたいのですが、戸籍抄本を提出しないといけないのですが、これは英訳をつけるということですが、その英訳証明のためのNortalyというものは必ずつけなければいけないのでしょうか?それと顔写真は何枚必要なのでしょうか?どなたか知ってます?

#12

私も、これからアメリカ人の彼と結婚します。グリーンカードの申請のときに必要な書類で、彼の給料明細や3年分Taxの支払い証明が必要って本当ですか??

#13

RINRINさん!ソフィーさん!アメリカ人との結婚について私もそうでしたので、書いておきますね。必要でしたら、メールで教えますが、、給料明細、3年間のタックスリターンも必要ですよ!私はちなみに東京で1ヶ月でグリーンカードをとりました。他、警察証明などもいります。(日本で犯罪をおかしたことがないとか!?)弁護士いりませんよ!書類を集めるのに悪戦苦闘しましたが、これが終わると楽でした。あと、健康診断も東京でうけることになります。1ヶ月も事実かかりませんでしたよ!弁護士を雇うと高く尽くし、自分達ですると、日本の里帰り以外は健康診断に少しお金がかかったくらいで安心してとれました!何年か前にとったので事情がかわっているかもしれませんが、何かとヘルプできたらいなと思いレスかいておきました。では!

#15
  • メロンさん、kokkoさんへ
  • 2003/03/31 (Mon) 07:08
  • Report
  • Delete

>グリーンカードを持っている在米外国人(日本人ではない)と結婚をする場合はどうなんでしょうか?この場合はグリーンカードではなく,違うビザの申請になるのですか?

グリーンカードの申請でいいと思います。
ただ相手がシチズンでない場合、待ってる期間が5〜6年あるので、その間アメリカに滞在できるビザを他で確保しないとだめでしょうね。
(HとかEとか・・・?その辺はわからないので、自分で調べてください。)
申請してから3年経てばVビザというのがあるようです。
相手にシチズンになってもらってから、メロンさんがグリーンカードを申請した方が断然早いですよ!

>戸籍抄本を提出しないといけないのですが、これは英訳をつけるということですが、その英訳証明のためのNortalyというものは必ずつけなければいけないのでしょうか?それと顔写真は何枚必要なのでしょうか?

日本領事館に行けば$12〜13で英訳してくれます。Nortalyは要りません。
写真は確か2×2の大きさが2枚だったと思います。

Posting period for “ グリーンカードの申請方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.