显示最新内容

1. 保育園(70view/2res) 学习 今天 17:55
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(65view/3res) 疑问・问题 今天 17:40
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res) 自由谈话 今天 15:50
4. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(292view/1res) 疑问・问题 今天 13:20
5. ウッサムッ(101kview/493res) 自由谈话 今天 05:55
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 自由谈话 昨天 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) 自由谈话 昨天 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

プラクティカルトレーニングについて。

自由谈话
#1
  • EVE
  • mail
  • 2003/03/01 21:52

今私はプラクティカル申請中なんですが、働いています。申請中は働いてもいいのですか?しかもチェックでもらっているのでちょっと大丈夫か心配です。後、プラクティカルをゲット後、その期間内に日本に帰ったらもうプラクティカルは二度と使えないのでしょうか?今I−20キープをしてる人で、学校には行かずこっちで働いていて、チェックでもらってる人たちが一回日本に帰ってこっちに帰ってこれなくなっています。アメリカに入国できないのです。なんか私も恐くなり困っているのですがなにかもし詳しいことを知っている方、教えてください。即お待ちしております。

#16

移民弁護士さんを 日系の電話帳で見つけて 一度聞いてみたらどうですか?色々教えてくれますよ。

その前に、どうして自分で行動しないかな?移民弁護士、LAに一杯いるでしょう。日系電話帳に一杯でてるよ。どこでもいいから一度電話したらいいと思う。今、貴方が疑問に思ってる事出来る限り答えを出してくれるよ。

2つから3ついやそれ以上の移民弁護士に話聞く方がいいよ。弁護士によって解釈がかわるから。

#17

以前から思っていたけど、自分で情報を集めようとしないでトピを立てているいる人、多いよね。少し調べたらわかるじゃん!みたいなトピが多い。

ただ、こういう専門的な内容で弁護士に聞けばいいじゃない!って思う内容でも、留学生でお金が無い人にとっては弁護士はやっぱり敷居が高いイメージがまだ強くって、聞いたらわかるとわかっていながら聞けない人が多いのも事実です。

とはいえ、自分のことです。一生がかかっているのだから、恐れずに何人かの弁護士さんに聞いてみる事をお勧めします。弁護士さんによって解釈が違うのもそうだけど、弁護士さんによっても対応の仕方が違って、相性があると思うので。。。 電話した後で、ここにかけなきゃ良かったーって思う弁護士さんがいるのも事実です。とりあえずは当たって砕けろ!って感じでしょうか?

#18

#17さんに同意。

で、1度どっかでその旨を書いたら
反対に文句いわれたよ。
情報もってないなら書き込むなだってさ。

#19

確かに留学生には移民弁護士は敷居が高いと思うけどさ、自分の事だよ、聞かないと。ここにトピック立てても人それぞれ状況も違うから 色々話聞いても、貴方の解決にならないよ。

まず、移民弁護士を日系電話帳から見つけ、電話する事だよ。

トピ主さん、電話帳で見つけて電話しょう。行動起こさないと先に進まないよ。貴方の事だよ、将来アメリカ永住も考えてるんだろ?だったら まずは、行動起こさないと。ここで皆の意見聞いててもいっしょ。

#20

おう!そうさせてていただく。

“ プラクティカルトレーニングについて。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。