Show all from recent

1. Prefab ADU(104view/13res) Question Today 11:26
2. Let's gather the elderly ! !(101kview/682res) Free talk Today 09:28
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(118kview/526res) Free talk Yesterday 17:01
4. question(403view/21res) Other Yesterday 15:54
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/152res) Question Yesterday 15:48
6. Terrarium.(565view/6res) Other Yesterday 15:45
7. Murmur Plus(125kview/3066res) Free talk Yesterday 11:15
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question Yesterday 05:57
9. family court(635view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(382kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

ドランビングスクール

Problem / Need advice
#1
  • otto
  • 2002/09/22 22:50

免許をとりたいのですが、全くの初心者なので教習所に通おうと思っています。なんか色々あるみたいなんでお勧めあったら教えてください。あとどこのDMVがいいとかあるんでしょうか?

#6

教習所というか、、こちらのドライビングスクールは大概、出張サービスでは??電話すると向こうから相当な範囲でをカバーして来てくれますので、近くとか遠くとか、あんまり気にする必要は無いかも。
日系のスクールは普通の倍以上します。1レッスン$60〜$80ぐらい。
私も全くの初心者でしたが、2回ほどレッスンを受け、後は自分で練習し、一回でパスできました。
どこのスクールだったか。。確かダイアモンド・ドライビング・スクールだったと思います。日系の電話帳で探しました。

#7

私はfujiというところに行きました。結構いいとおもいます。友人のはなしだと、ダイアモンドは仮免許を最初に預けなくてはならず、なかなかテストをうけさせてくれません。早く免許とりたいならfujiがおすすめ。

#8

KOYOTEさん、よくお会いしますね。ありがとうございます。それより、日系のドライビングスクールはそんなに高いんですか?でも、コヨーテさんも全くの初心者だったと言いますが、それにも関わらず2回のレッスンでパスできたんですか?他の学校とはレッスンの方法が違うからなのでしょうか?また、パスをすると言いますが、パスをするとは免許をとれるという事ですか?コヨーテさんっが一人で練習なさったとはどうやってですか?車はすでにお持ちになっていたんでしょうか?CAでは免許がなくても一人での練習が可能なのですか?質問責めですがよろしく御願いいたします。

#9

dymeさん、こんにちは。
えー、ワタクシの場合、とりあえずペーパーを受け、受かった時点で教官に来てもらい、レッスンを受けるのと同時に、車を探し、購入しました。なので買った時点では、一人ではとても怖くて運転できない程の実力だった気がします。
2回ほどレッスンを受けた後は、自分の車でルームメイトに隣に乗ってもらいました。
CAではもちろん、パーミッションをもらっても、免許保持者が隣にいないと運転してはだめです。(とは言いつつも一人でも結構練習したかも。。でもそれで捕まったら多分一年免許取れないので、やらないほういいです)

多分レッスンの利点は、使う車が助手席にもブレーキなどが着いていて、全くの初心者が安全に運転できる事ではないでしょうか。なのである程度自分で操作ができるようになれば、後は運転に慣れることと、試験のコツを覚えればよいだけなので、友達がいてくれれば十分な気がしました。
私の場合は1回1時間〜1時間半の運転を2回程、2日続けて受けて、自分でも何とか運転が出来るのだ!という事がわかったため(笑)、後はお金の節約をしたという感じです。
人によってはもっとレッスンがいるかもしれないですし、多く受ける分には悪いことはないですよね。
日系のスクールは、地元のものに比べると、やっぱり高いです。私は1回$70でした。

#10

お返事どうもありがとうございます。KOYOTEさん。という事はKOYOTEさんはアメリカに来てレッスン2回だけで免許が取れたということですか??すごいですね。私はそちらには1月下旬に到着するのですが、学校が始まる2月中旬までには免許を取って車を購入し、学校が始まったら車で行けるようにしたいんですが、無理でしょうか?もちろん、車の運転は初心者です。(昔、友人に何度か教えてもらいましたが、かろうじてブレーキがどこかなどを分かるだけです。)

Posting period for “ ドランビングスクール ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.