显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) 疑问・问题 今天 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) 自由谈话 今天 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学习 昨天 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

どう思いますか?

自由谈话
#1
  • チーサイトウ
  • mail
  • 2020/04/06 12:33

フェイスブックは掲載を拒否しているため投稿できません。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=204&v=HDADonD2bAU&feature=emb_logo

#40
  • それはね
  • 2020/04/07 (Tue) 13:41
  • 报告

NYは全ての人がマスクなしで地下鉄や交通機関を利用してましたから。
マスクしているアジア人女性が殴られてニュースになってたぐらいです。

東京はほとんどの人がマスクをしていて公衆衛生も普段から清潔ですので感染スピードが遅かったのでしょう。

#41
  • ハグとキス
  • 2020/04/07 (Tue) 13:43
  • 报告

握手やハグもすごいよね。
ヨーロッパなんか頬をくっつけ合わせて挨拶するよね。

#42
  • 森三中
  • 2020/04/07 (Tue) 13:44
  • 报告

日本ではなかなか検査をしてもらえないらしいですからね。黒沢ですら、やってもらうまで大変だったみたいです。

#43
  • ギャー⁉️
  • 2020/04/07 (Tue) 13:44
  • 报告

イタリアはめちゃくちゃ汚い

#44
  • 8
  • 2020/04/07 (Tue) 13:46
  • 报告

ごくわずかな放射能漏れでも細かい数値まで発表するくらいの国ですから(他国は健康被害がない程度が漏れたと発表する)隠蔽はないと思いますよ。

#45
  • 、、、
  • 2020/04/07 (Tue) 13:47
  • 报告

2割重症って医療崩壊が起きたら一気に死者が増えるから自粛はしばらく続きますね。カリフォルニアはまだマシみたいだけど、長期の外出禁止は免れないね。

#45
  • 2020/04/07 (Tue) 13:48
  • 报告

44
どこの国の話ですか?

#47
  • 公衆衛生悪
  • 2020/04/07 (Tue) 13:50
  • 报告

アメリカはビーチにある公衆便所に裸足で平気に入る人が多いですから。
握手やハグもキスもみんなするしマスクもしない。

#48
  • 394 the link
  • 2020/04/07 (Tue) 14:25
  • 报告

38
テストキットの有無に関わらず、病院で感染者が出てたら大騒ぎしてるはずです。感染力が強いんでしょう?死亡率も高いんでしょう?そんな話は聞かないし、なら3月までは何処にコロナは居たんですか?元々中国で、様子が何時ものインフルエンザとは違う、ということで発覚したんでしょう?だったらこっちでもインフルエンザと間違えるはずはないでしょう。

>2月にはアメリカで一番お金が動くビッグイベントであるスーパーボールがありましたし。

ということははやり隠蔽されてたわけですね?それで3月になってから一斉にコロナパンデミックを歌ったわけですね?ならはやり陰謀ですね。

#49
  • mmm
  • 2020/04/07 (Tue) 14:42
  • 报告

私も夫も去年の11月頃から一ヶ月ほど原因不明の調子が悪い状況が長く続きました。咳や身体のだるさなど。
病院行っても原因不明、フルーの検査をして陰性で抗生物質だけ処方してもらいました。私達はコロナかどうかは今更分かりようもないですが、原因不明として扱われてたのでは?

#52
  • それはね
  • 2020/04/07 (Tue) 15:01
  • 报告

48
テストキットで証明されない限りいくら症状が似ていても新型コロナウイルス感染者とはならないです。

#54
  • 。。
  • 2020/04/07 (Tue) 15:34
  • 报告

53
ご冥福をお祈りします。
差し支えなければ、年齢、性別、血液型、健康疾患などシェアお願いします。

#56
  • すごいぞ!
  • 2020/04/07 (Tue) 20:43
  • 报告

日本のウイルス学の権威が隔離とかはマイナスに働くと言ってました。
日本のように自由に感染させることが早く抗体が出来るらしいw
多少の犠牲は不可欠とも言ってますね

#57
  • チーサイトウ
  • 2020/04/07 (Tue) 21:34
  • 报告

トピ主です。
えっらいことになってますね、、早朝出のドクターアポからさっき戻りました。
皆さんの声、一通り読ませて頂きました。力強く思います、ありがとうございました。
間違っていようとどんどん勝手なこと書いてみて、「なるほど?」っと思ったらお礼メッセージ。
多分私からの最後のメッセージです。
あとはよろしく♪

#60
  • ヘイ
  • 2020/04/07 (Tue) 22:54
  • 报告

院内感染の懸念から、一般病院の患者が激減しているというのは耳にするけど、動画に出ている病院は緊急搬入患者でてんてこまいだったり、検査待ちで長蛇の列ができている病院だよね。でも、後日撮影された同病院は、感染者がさらに急拡大しているにも拘らず、すっからかんのエンプティー。謎だよね。

#63
  • 分からず生きて
  • 2020/04/08 (Wed) 01:26
  • 报告
  • 删除

#62
分かります、日本でも、そういう経験してる人が多くて、「あー私だけじゃ、ないんだな」と思いました。9月に引いた風邪、しつこい咳、寝る時のゼイメイ、1ヶ月かかり、そして又今年の1月に同じ症状が。何故か2回共、カウンターのカスタマーサービスの若者が咳をコンコンしていて、2日後に私にも症状がというコースです
1月のは、もっとしつこく、食欲が無いほどに数日なり、これが続けば点滴してもらわないと死ぬかもなどと考える日もありました。
咳止めの薬を飲んで快方に向かいました。
で、その頃武漢のコロナウイルスのニュースが出ていたけど、中国の事と思って気にしてませんでした。でも今思うと、もしかしたら、あの風邪はコロナだったかもと時々🤔疑ってます。

#64
  • コロナだったかも?
  • 2020/04/08 (Wed) 01:54
  • 报告

#49 mmm
>私も夫も去年の11月頃から一ヶ月ほど原因不明の調子が悪い状況が長く続きました。咳や身体のだるさなど。。。。。。。。。

娘(22歳)も同じでした。最初は10月中旬から1ヵ月ほど酷い咳と鼻水。咳が普通の風邪の咳ではなく、えづく程のえげつない咳でした。でも熱がないので病院に行かず、ようやく治ったのに2週間経ったらまたその症状がぶり返しました。完全に咳が出なくなったのは今年に入ってからでした。去年の11月ころ娘の周りに同じ症状の年配の方が2名いました。咳、鼻に加え身体のだるさを訴え娘よりかなり重症で、彼女たちも治るまでに1ヵ月ちょいかかっていました。

つい最近、その話を知り合いの歯医者さんとしていたら、彼も同じ症状(酷い空咳と鼻づまり)で食欲もなくジュースしか飲めなかったと、、、。そして彼の周りの歯科仲間も多くの人が同じ症状で、病院に行っても皆インフルエンザではないと言われ、これは「悪性の上気道炎」と診断されたとのこと。中には高熱で寝込んだ人もいて、咳がひどく副鼻腔炎の症状があった人も。。。咳がずっと止まらなかったのでステロイド服用しながらマスクをつけて講演してた人もいたとのこと。
そしてこれを話してくれた歯科医は「あれはコロナだったんだよ」と言うのです。
LA界隈で11月~12月にこのような症状の人が相当数いたとのこと。 
えっ!!!! あれコロナだったの?と驚く私と娘。。。。コロナというのが認知される前にこの症状だったからコロナと言われなかっただけで、今の軽症で済むコロナの人と症状は同じらしい。。。。 怖~~~~~。

#65

風邪薬を飲んで回復したならコロナじゃないでしょ。

#66
  • OE-LA
  • 2020/04/08 (Wed) 09:39
  • 报告

>>63,64
だったらコロナの発生源はアメリカって事ですか? もしそうだったら最初に感染拡大したのは武漢ではなくてアメリカだったと思いますが。コロナウィルスより感染力の弱い別の感染症だった可能性の方が高いような気がする。

#67
  • アメリカ発
  • 2020/04/08 (Wed) 09:53
  • 报告

66
2019年の秋口からアメリカでは季節性インフルエンザを疑われた死者数が1万5千人以上もいましたからね。
インフルエンザと診断された人の中にも多数紛れていたのではとされています。

“ どう思いますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。