显示最新内容

1. 質問(668view/39res) 其他 今天 10:06
2. 独り言Plus(133kview/3114res) 自由谈话 今天 09:55
3. 発達障害のつどい(80view/5res) 自由谈话 昨天 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) 自由谈话 昨天 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) 自由谈话 昨天 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(192view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
主题

日本で引退するのはもう古い考え?

签证关联
#1
  • OG
  • mail
  • 2018/04/30 09:53

アメリカの永住権で引退するまでアメリカに住み、将来日本での引退を考えている在米の方が多いと思いますが、
日本は長年続いている少子化により超高齢化社会になっており、
今の医療制度をこのまま続けていると、後15年ほどで破綻すると言われています。

よってアメリカで市民権を取った方が人生100年計画には良いのではないかと最近思うようになりました。
皆さんはどうお考えですか?

#2
  • 2037
  • 2018/04/30 (Mon) 10:59
  • 报告

>今の医療制度をこのまま続けていると、後15年ほどで破綻すると言われています。

アメリカではソーシャルセキュリティー制度が2037年に破綻すると言われています。

#3
  • 倍金萬
  • 2018/04/30 (Mon) 12:00
  • 报告

どちらに転んでも破綻は免れないなら、動産・不動産のある方がいいのでは。

#4
  • Shiono
  • 2018/04/30 (Mon) 20:31
  • 报告

確かにアメリカは移民が子供をたくさん産んでくれて
少子化にはならないだろうから年金も日本よりは安全でしょうね。

#5
  • 天国
  • 2018/04/30 (Mon) 21:10
  • 报告

破綻する前にこの世から去れば良いんじゃないの。

#6
  • 40過ぎたら金が物言う
  • 2018/05/01 (Tue) 23:07
  • 报告

>#5

そこの若いの、
年金も貯金もねえ地獄が待ってっから、
今のうちに精々楽しんどきな。

#7
  • 自国民を守る
  • 2018/05/09 (Wed) 08:17
  • 报告

ソーシャルセキュリティーが将来破綻するのは政治家も認める事実ですが、自国民を1番最後まで守るだろうから、
破綻の前に減額や権利の剥奪が行われるのは外国籍を持つ永住権組でしょうね。

日本は超少子超高齢化でアメリカより破綻が早いだろうし、
そろそろ米国市民権取った方がよさそう。

#8

日本に帰りたくても帰れない人たちは是が非でもアメリカがよいと言い張ります。
どっちにでも転がれる状況でいることが最強です。

#9
  • SSI
  • 2018/05/09 (Wed) 11:44
  • 报告

SSIが破綻するのは何中年前から言われてることで、未だに健在だよ。

#10
  • 何中年
  • 2018/05/09 (Wed) 12:37
  • 报告

新規入隊する者のミリタリーのベネフィットも以前よりは悪くなったので、
この先20年後あたりには少なくとも減額になってるでしょうね。

過去10年間で政府の借金が激増してるでしょ。

“ 日本で引退するのはもう古い考え? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。