แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円での投資(195view/13res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 11:12
4. 発達障害のつどい(251view/8res) สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

故意で付き合いをやめる時(友人関係)

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 腐れ縁
  • 2011/08/08 13:00

会社の同僚とか、立場上付き合っていかなくてはいけない相手ではなく、しがらみのない関係の友だちに関してです。(恋愛関係ではなく、性別も問いません)

1、今まで付き合って来た人と「もうこの人とは付き合いをやめよう」と思ったことはありますか?

2、そう思ったきっかけは、どんな時ですか?(言動や行動など)

3、そして、実際に付き合いをやめられた方、どうやって付き合いをやめましたか?

4、また、信頼している友だちだと信じていたのに、結果的に違うのではと感じたのはどんな時ですか?

人それぞれ考えは違うとは思いますが、どれでもいいので、よろしければみなさんの経験、または意見をお聞かせてください。

#3

1、何人もいます。

2、ドラッグをやっているのを知った時、約束を何度も守れなかった時。

3、ストレートに本当の理由を延べ、こっちから連絡は一切取らないようにします。

4、ドラッグをやってるのがわかった瞬間が一番大きいですね。それと理由はなんであれ仕事をちゃんと続けられない人だとわかった時に違うと感じます。

#2

やめたいと思ったことありますよ。
でも、結果やめてません。
それでいいんだと思っていますから。

#4

私は女性ですが長く生きていればいろんなことありますよ。
でも、おかげさまで今はいい友達に恵まれています。
変な関係は距離があいてきますし、自然と縁も切れます。
個人的な意見ですが質問に応えさせていただきます。

①何人かいました。
②約束を破ったとき、ウソをつかれたとき。
③自分から連絡をしない、きても断る、又は絶縁状を送ったこともあり。
④私は親身になったのに逆に困ったとき(悩み相談など)助けて
もらえなかったとき。

#5

>1、今まで付き合って来た人と「もうこの人とは付き合いをやめよう」と思ったことはありますか?
今までの人生で一度だけありました。

>2、そう思ったきっかけは、どんな時ですか?(言動や行動など)
その人を人間として、大人として信頼できなくなった時。

>3、そして、実際に付き合いをやめられた方、どうやって付き合いをやめましたか?
こちらから連絡をしない、誘いがあっても断る。それでもダメだったので最終的にはハッキリとこちらの気持ちを伝えました。

>4、また、信頼している友だちだと信じていたのに、結果的に違うのではと感じたのはどんな時ですか?
価値観が違うと感じた時・・・かな。


#4さんも書いてますが、長く生きてればそれなりに色んな人との出会い・別れってありますものね。
関係を切った時は、それまでの歴史があるのであれこれ悩んだりもしましたが、今では後悔してませんね。良い風に考えれば、彼女のお陰で友達に求めるもの・求められるものが何かって少し分かった気がしますから・・・。

#6

3人います。

親切顔して、人の世話をしているが、実はいつも利用できるネタを探している人。私も利用された経験があります。いかにも世話好きって顔をして自分を正当化してるから腹がたつ。

一見フレンドリーにしていても、いったん自分に不利益が及びそうになると、手のひらを返したように責任転換する。人を指導する立場にいる人だったから信頼していたのに、裏切られた思いがひときわ強く、あの日から人間不信になった。

一見フレンドリーで友人として接してくれていると思ったら、自分の行動や発言を上司にすべてチクられていた。

いずれも表の顔と裏と顔が違う日本人3人です。
3人ともLAにきてから出合った人達で、ほんとにLAで人間関係を育てるのって大変。

LAはそんな油断もスキもない連中ばかり。それだけ皆な生きることに必死で、他人を思いやる余裕がない人なんだと認識しています。

世間知らずの留学生がそんな人間に利用させることの無いことを祈るばかりです。留学生の皆さん、簡単に人を信じてはダメですよ。

#8

留学生Aさん、同意です!
一人の友達に利用されているなと思ったとき、連絡を取るのをやめました。誘いを断っておきながら、数時間後に電話をかけて来てやっぱり参加したい~!彼との約束がキャンセルになっちゃって…だって。ばからしい。LAはほんとにこの手の自分勝手な人たちが多いですね。

#7

1.何度かあります。

2.こちらは相手の悩み(というか愚痴)を一晩中聞いても、相手は私の悩みをあまり聞いてくれなかった時。

3.結局付き合いをやめないほうが多いです。

4.価値観が大きく違っていて、その違いに苦痛を感じた時。


ちょっとトピズレかもしれませんが、友人関係のことで一つ。

私は仕事をしていて、小さな子どもがいる身。
相手は主婦で仕事もしておらず、子どもが手を離れている。
こちらが忙しいのを理解していないのか、私が会えないと遠回しに冗談混じりでも嫌みを言われた時、本当に焦りのようなものを感じてしまいます。
仕事と家庭、本当に忙しいんです。
電話1本メール1通するのにも、憂鬱になるほどくたくたなんです。
休日は身体と心を休めて静かに過ごしていたい・・
用事がなくとも、約束がなくとも、家にいたい・・
理解してくれたらとても助かります。
なかなか会えずに、ごめんなさい。

#9

#8

>彼との約束がキャンセルになっちゃって

ちゃんと理由があるから良いような気が。。。
それ以上の背景は分かりませんけど。

#10

1.最近もありました。

2.誰にでも怖いくらいフレンドリーで初めは感じが良かったのに、他人に頼るだけ頼って実は自分のことしか考えていないことが分かったり、嘘をついたりごまかすことが多いことが分かり、信頼できないと思った時。

3.会社が同じなので挨拶程度にしようと思います。

4.人によって話していることが全く違うことが分かった時。
ごまかしているなとか嘘をつかれているかもと感じてしま った時、笑顔さえも怖いと思うようになりました。

1から4は同じ人に関してです。
悲しと思いましたが、元をたどったらもしかしたら相手も私とつきあいをやめようと思って上のような態度になったのかもしれないと最近思います。
どちらかがそう感じたら、大体において相手も苦手意識があると思うので。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 故意で付き合いをやめる時(友人関係) ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่