최신내용부터 전체표시

1. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/659res) 프리토크 오늘 06:34
2. ウッサムッ(106kview/501res) 프리토크 어제 22:31
3. 独り言Plus(112kview/3033res) 프리토크 어제 18:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(220view/9res) 질문 어제 16:44
5. 保育園(296view/9res) 배우기 어제 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) 프리토크 2024/06/02 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4276res) 프리토크 2024/06/02 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(376view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
토픽

Windows 11

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2021/06/25 08:35

Microsoft は初代 Windows を出してからいろいろと名前を変え改良が重ねられ Windows 10 になりましたが「この 10 から先はこの 10 の名前は替えず 10 内部を発展させるだけにする」とのことでしたが今日のニュースを見たら「 Windows 11 」が出されるとのことです。


https://www.microsoft.com/en-us/windows/windows-11?ocid=eml_sv_cons_win_awr_announce_50298_21319_2131902_en-us_HER-A&zuid=1085779A0E43697CA79BCDA75F0338362C

#131
  • 倍金萬
  • 2021/12/26 (Sun) 08:51
  • 신고

おとっつぁん

それも一案ですね。

一応そちらも考えたのですが、返品となるとドライブしてアマゾン指定の
場所まで行かなければならず、高価な私の Labor も使うので面倒になりました。

言い換えれば、モノグサになったと言うことです。ドケチの私が正反対の
方向へ向かっている。このコロナが影響しているのか。

#132
  • 倍金萬
  • 2021/12/29 (Wed) 08:36
  • 신고

Windows 11 の OS ドライブをクローンしようといろいろ YouTube を漁ったらこんなのがありました。

”How to move existing Windows 11 / Windows 10 from your old HDD to New SSD”

https://youtu.be/NBqDjClvdIE

この方法で Migrate したらうまく行くかもしれませんが、ちょっと怖さも残ります。まぁ、どんな方法でも元の C: ドライブの構成を壊すことはないはずで、万が一、移した方のドライブがブートしなくてもそれまでのコンピュータとしてまた使えるのでそれほど心配しなくてもいいはずなんですけど。

あるいは、Samsung で正規の Windows 11 版が出るまで待つか。。。

#133
  • 倍金萬
  • 2021/12/30 (Thu) 09:53
  • 신고

思い起こすと、初めて買ったメーカー製の PC は今の Lenobo Windows PC ではなく、遠く遡り、1985年に Leading Edge とかの名前のメーカー製を買いました。Windows PC が世に出る10年も前で、OS は文字だけの OS である DOS (Disk Operating System) ベースでした。

ビジネス用に買ったもので顧客管理のソフトとして当時はこれしかないと言うぐらい皆が使った DBase III と言う DOS ベースのデータベースソフトを私も駆使しました。自分のビジネスに都合のいいようプログラムまで組んでみました。ゲーム機としてアタリの 8bit CPU を使ったモデルが流行った頃で、アタリ社の公認サービスセンター認可も取り Van Nuys で商売したものです。1台修理するたびに試運転と称しパックマンやスペースインベーダーで盛んに遊んだもんです。

#134
  • 倍金萬
  • 2022/01/01 (Sat) 08:30
  • 신고

!!! あけましておめでとうございます !!!


皆様には、幸多き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。


旧年中は大変お世話になりまして、まことにありがとうございました。


本年もよろしくお付き合いいただけますよう、お願い申し上げます。


2022年1月1日

#135
  • 幸先わるい
  • 2022/01/02 (Sun) 08:30
  • 신고

パソコンもプリンタもぶっ壊れた。最悪だわ。お金ないのに😭

“ Windows 11 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요