Show all from recent

1. 独り言Plus(130kview/3102res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:59
2. 高齢者の高血圧、対策(83view/10res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 10:41
3. Prefab ADU(223view/16res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) สนทนาฟรี 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) อื่นๆ 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
Topic

south bay - LA 間について

คำถาม / สอบถาม
#1
  • Neko
  • mail
  • 2016/12/09 00:04

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

south bay → LA 間
・LAに午前7時、午後3時までに到着したい場合、何時頃自宅を出ますか。
・バス、自家用車だった場合、どれくらい時間を要しますか。
(精神的、肉体的疲れなども含めて、どちらが良いかご意見をお願いいたします。)
・freewayを使う/使わない、どちらが良いでしょうか。
(そもそも、使わない道順が良くわかりませんが。)

宜しくお願い致します。

#7
  • 謎なぞ
  • 2016/12/09 (Fri) 22:56
  • Report

そもそも、LAもSouth Bayも広いけれど、どこなんでしょう。場所にもよるような・・・。
Metro Blue Lineとかの電車は使えないんですかね?
車の長距離って、車内で何できるってわけではないし、渋滞にはまれば、時間の無駄。
電車だったら、仕事できるし、雑誌やドラマが観れる。バスでも可能だけと酔いますね。

#8
  • Neko
  • 2016/12/10 (Sat) 03:57
  • Report

みなさま、書き込みをして頂き、ありがとうございます。

プライベートの時間がほぼ無いほど忙しく、試しで走行することが出来そうに無かったため、google mapでも一応見てはみました。
ですが、普段通われている方がいれば、交通面以外でも何かアドバイスが頂けるかと思い、書き込みました。

ほぼ毎日通うことになるので、Uberだと難しいかもしれません。
ただ、そもそもUber自体を利用したことがありませんので、何とも言えないです。

3525 Carson St Torrance, CA 90503
Del Amo Fashion Center
が出発地点となります。

Metro Blue Lineですか。
公共の乗り物に詳しくないので、全く思いつきませんでした。
車だと自分の手が取られてしまいますし、気持ちの負担にもなる気がします。
それで、どなたかの意見やアドバイスが聞けたらと思いました。

#9
  • 猫の手も借りたい
  • 2016/12/10 (Sat) 06:43
  • Report

車だと自分の手がハンドルを握っているので取られてしまう、ということでしょうか。
運転中の車の中で何をされるのでしょうか。

自動運転の車が必要になりますね。

#10
  • みけ
  • 2016/12/10 (Sat) 10:16
  • Report

Park and rideに車を停めてそこから電車やバスという手もあります。
曜日や時間帯によっては運転した方が早く移動出来るのですが、やはり渋滞の中に座っているより楽です。

#11
  • Neko
  • 2016/12/10 (Sat) 17:31
  • Report

分かりづらくて、すみません。
「手が取られる=何もできない(その上、長距離運転で疲れる)」
という意味でした。
そうなるよりは、何人かの方がおっしゃっているように、公共の乗り物を利用し、本を読むなり、ゆっくりするなり過ごしたほうが良いかなとも考えています。

Park and rideもwebで調べてみてはいますが、細かなスケジューリングが必要そうで少々混乱気味です。
でも「運転した方が早いかもしれない、でも自分でハンドルを握って渋滞の中で過ごすより、公共の乗り物の中で(誰かが運転している)渋滞を過ごす方が良い」という考えがあるので、もうちょっと調べてみます。
1度スケジュールが決まれば、あとは慣れていけますかね。

そもそも、LAへ通われていた方、通われている方というのは少ないのでしょうか。
渋滞に巻き込まれるために行くようなものですが、それでも通わなければならない可能性が高いので、引き続きアドバイス等があれば嬉しいです。

Posting period for “ south bay - LA 間について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.