Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
2. nursery school(177view/7res) Learn / School Yesterday 17:51
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(151view/7res) Question Yesterday 16:03
4. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4272res) Free talk 2024/05/31 23:17
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(336view/1res) Question 2024/05/31 13:20
6. Murmur Plus(110kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(349kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

虚言癖のある人

Problem / Need advice
#1
  • yuyu
  • 2016/09/27 09:57

最近、知り合った方なんですが、「どうも虚言癖がある」みたいです。
今後どう付き合ったら良いものかどうか。
1年程前にロサンゼルスの料理教室で知り合ったのですが、とても良い方で好感を持っていました。
ちなみ恋愛話ではありません(^^)
はじめは、フツーにいろいろと話を聞いていたんですが、会うたびに話が違っていて、??となり最近は、まったく話を信じなくなりました。
「帰国子女」だったや「留学してた」や「アメリカ生まれ」とか「ネイティブなみに話せる」などなど
一番最初の教室で英語が堪能と言っていたわりに、うちのダンナとまったく話さなかったのでちょっとおかしいなとは思ったのですが。
ときどき日本からある料理を教えに来ている方なんですが、日本の有名な料理教室で講師をしているということで腕も信用していたのですが、なんだか全てウソなんではないかと思うようになってきました。
初対面のとき、好印象だったので何人かのママトモに紹介したのですが、ちょっと後悔してます。
こういった方って結構いるのでしょうか?私の40年弱の人生でいなかったタイプなので少し驚いてます。
ただ、はっきりと証拠をつかんでいる訳では無いので、教室に来る人たちも相談できず…まぁ教室に行かなければいいだけの話なんですけど。

#22
  • チャチャ
  • 2016/10/02 (Sun) 20:12
  • Report

"ここで年代、男、女がわかっても別に構わないのではないでしょうか。"
じゃ、気にしないはずだけど。構わないんでしょ?なんでこだわるの?

似たような書き込みを別のトピで見たけど、そう言っている本人が一番気にしていると思うよ。

ざっと見たけど、ここなぜか勘違いが多いね。「優しい」を「好き」と勘違いしたり、事件容疑者の事を自分の事と勘違いしたり。
注意散漫というか集中力がないというのか、そこらへん普通の人より劣ってるって、これもプロファイリングになるのかな?
そんな簡単な事なんですね。プロファイリングなんてほど力の入ったものではないんです。

"順番にいかないからややこしくなりますね"
普通の人には、この程度はややこしくもなんともありません。普通のトピにはこの程度あちこちにあるじゃないですか。あなたはそこらへん弱いんですよ。

#24

いますよね〜人に図星されると書き込み止まらずありとあらゆる名前使い書きマクリ狂ったように人の事を中傷しこれじゃあすぐにリン婆さんってわかりますよ!
書き込み読んでビックリしましたよ!
いろんなところでまだ懲りないんですね〜それより首の下の4段にたれたシワどうにかしたら!
嘘ばかりついてるともっとふえますよ〜(笑)

#25
  • 一匹狼
  • 2016/10/03 (Mon) 08:59
  • Report



そのようにしか読めないあんたがこだわっているんじゃないの。

#26
  • Jin
  • 2016/10/03 (Mon) 10:15
  • Report

↑名前を変えても、短い文章にしても、あなたのエッセンスは濃過ぎるので、あなた以外の人には誰にでもわかります。
わからないのは、あなただけ。他の人には、こだわる理由はありません。あなただけがトピを荒らしています。
あなたは、思いやりに欠けるから、嫌われるのです。優しさを愛と勘違いするのです。

#27
  • 一匹狼
  • 2016/10/03 (Mon) 10:29
  • Report



だからわかったら何が問題なん?
そこを説明しないと何の役にも立たない。

名前を変えたのは羊少年より一匹狼の方がインパクトある。
子連れ狼、木枯らし紋次郎、座頭市の一匹狼で
誰にも頼らない生き方にあこがれているので改名よ。

ここで粗探ししていても成長しないよ。

Posting period for “ 虚言癖のある人 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.