Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 個人売買(120kview/607res) Chat Gratis Hoy 10:45
2. 大谷翔平を応援するトピ(375kview/700res) Chat Gratis Hoy 10:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res) Pregunta Hoy 08:36
4. ウッサムッ(115kview/520res) Chat Gratis Hoy 06:23
5. 質問(135view/6res) Otros Ayer 16:26
6. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta Ayer 15:09
7. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) Chat Gratis Ayer 13:57
8. 家庭裁判所(256view/14res) Preocupaciones / Consulta Ayer 13:34
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(376kview/4303res) Chat Gratis Ayer 10:43
10. 独り言Plus(121kview/3059res) Chat Gratis 2024/06/11 15:50
Tema

もぐってる日本人は、運転免許どうやって取ってるの?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • もぐら
  • Correo
  • 2015/04/24 12:32

今年から不法滞在者でも運転免許の取得が可能になりましたね。

わたしは潜っているので、DMVから
"birth certificate that is accompanied by apostille authentication and translated."の提出を求められています。

けど、この書類はロスの日本領事館では扱っておらず、日本の外務省に行かないと取得できないみたいなんです。

潜っているけど無事に免許を取得できた方がおりましたら、アドバイスいただけませんか?
領事館が発行してくれるbirth certificateだけでも受け付けてくれるDMVオフィスがあるのでしたら、紹介して下さい。
Hawthorneはダメでした。Comptonとかだと審査が緩いのでしょうか?

#25
  • mamm
  • 2015/04/26 (Sun) 00:03
  • Informe

http://dmv.ca.gov/portal/wcm/connect/11a86d62-f848-4012-bc7d-4192bdef4f00/doc_req_matrix.pdf?MOD=AJPERES

上記を読んでとび主さんも勉強したら? 以外と簡単な書類が必要みたい。。。

#26
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/26 (Sun) 11:53
  • Informe

>公証人でサインして貰わないと。
それを領事館がやってるのよ。知らなかったの?
知らなかったよ。
アメリカ人でも日本の領事館のサービスが受けれるなんて。

#27
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/26 (Sun) 11:57
  • Informe

>他州の免許は持っているので運転しています。けど、他州の免許だとオマワリが意地悪だった場合に無免許のチケットをきられちゃうことがあるから、カリフォルニアの免許に書き換えたいんだよね~。
他州の免許証を地元の免許証に切替えるのってそんなに大変なんでしょうかね。
普通引っ越してきたらすぐ切替えるけど。
自分の人生なのに
風に吹かれて生きていて将来どうするんだろか。

#31
  • 昭和の母
  • 2015/04/26 (Sun) 14:16
  • Informe

>おいおい、なんでこんな潜っている奴にいろいろと教えるの?

ライセンスを取ること自体は不法ではないですよ。

取れるのはライセンスにFEDERAL LIMITS APPLY と
書いてある不法外人限定の物ですから、携帯するのは
不法滞在証明書を物を持ち歩くようなものです。

他州のものがあるなら、私ならパスですね。
安全運転をしていれば、警官にライセンスを提示する
機会はめったにないはずです。他州のもので十分でしょう。

>日本での代行サービスの紹介の意味ですが

名前の読み方から専門分野までしっかり書いているので
サクラかと思いました。サクラはライアンさんでこりごり
ですから。

#32
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/26 (Sun) 15:16
  • Informe

>他州のものがあるなら、私ならパスですね。
有効期限が終わったらどうすんの。

Plazo para rellenar “  もぐってる日本人は、運転免許どうやって取ってるの?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.