Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) Pregunta Hoy 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) Chat Gratis Ayer 12:24
3. Prefab ADU(179view/15res) Pregunta Ayer 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) Otros Ayer 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) Chat Gratis Ayer 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) Chat Gratis 2024/06/18 09:28
7. 質問(436view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(656view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
Tema

投資をどのように行なっていますか?

Chat Gratis
#1
  • KZ3号
  • 2012/01/06 08:54

30代になり、最近投資に興味を持ち始めました。
今年の抱負は「投資を始める」です。

ほぼ積立貯蓄と同じように感じるIRAや401K以外で
何にどれくらいの規模で投資をされていますか?

FXや短期トレード系のものではなく
ある程度じっくりと投資する株や投資信託などに興味があります。
不動産は興味はあるのですが、
はじめに必要なお金が大きくなり過ぎそうなイメージで
二の足を踏んでいます。

(規模は年間で2000ドル~5000ドルくらいからちまちまやりたいと思っています)

CMなどで見かけるこちらで投資銀行に口座を作るのもいいのですが、
日本出身なので、投資内容を詳しく理解するためには
日本語の方が楽なのと、企業情報なども日本の方が馴染みがあるため、
日本のネット証券なども考えています。

同じように在米で投資をしている方、
成功談、失敗談、アドバイス、なんでもかまいません。
情報交換しませんか?

#145
  • 杜甫甫
  • 2012/02/23 (Thu) 20:58
  • Informe

#21
“確実に勝てるトレード手法はすでに確立されている”
#38
“この世の中に必勝法などある筈がない”

なんなんだこりゃ?超矛盾。

#149

あの、以前お金がない時に自分の401kからお金を借りたんですけど、それを返すのをプライオリティとして(ですよね?)、これからどこに貯金すればいいのかと悩んでいます。

$15000くらいなんですが、ingがいいですか?4パーセントつきます。他にローンや借金もないのである程度貯金ができる状態なんですが、今まであんまり考えずにあほみたいにチェッキングアカウントのみ持っていました。

ingに移したのは数年前が最後です。自分のバカさにがっかりですが、これからはもう少しきちんとしたいので…

投資とまでは行きませんがちょっと増える貯金でしょうか…

#148

トピ主です。
私はちゃんと「短期トレード系のものではなく」と書いたつもりですが、お読みになられたでしょうか?それでトピが沈むのであれば一向に問題はないはずです。

デイトレの話をしたいのであれば、どなたかがかかれたように、仲間探しで行えばいいのではないでしょうか。そちらでかってにやっていてください。

#152
  • 六蔵.
  • 2012/02/27 (Mon) 04:11
  • Informe

#150、チャートを読むのは経験者なら誰にでもできる。
未経験者にチャートを読める事を自慢して嬉しいか?
チャートはいいから空気と文字を読めるようになれ。チャートはそれからだ。

#156
  • 続、昭和の男
  • 2012/02/27 (Mon) 10:49
  • Informe

#140 オオサルパさん、#142 オーバードライブさん、そしてBBASEさん、


総合指数はチャート的に良い形になって来ています、デイトレには絶好のチャンス、
お互い頑張りましょう。

145、もう一度私のリスクコントロールを読み返すべし。


150、

"未経験者にチャートを読める事を自慢して嬉しいか?"

はい、もう楽しくって仕方がありません、あなたにはそんな自慢できる物がないから私の気持ちは
七代先までわからないでしょう。


チャートを読むのは経験者なら誰にでもできる。"

チャートが読めても9割は撤退、トレードはチャートだけではありません、あしからず。

Plazo para rellenar “  投資をどのように行なっていますか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.