Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
1. | AT&T Fiver(508view/43res) | IT / Technology | Today 17:33 |
---|---|---|---|
2. | language school(53view/6res) | Problem / Need advice | Today 15:41 |
3. | Murmur Plus(417kview/3917res) | Free talk | Today 15:30 |
4. | Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(3kview/48res) | Housing | Today 11:12 |
5. | Remittance to Japan $ 250,000(1kview/13res) | Problem / Need advice | Today 10:15 |
6. | Anything and everything related to travel to Japan...(836kview/4338res) | Free talk | Today 10:03 |
7. | I didn't think Trump would win.(4kview/107res) | Free talk | Yesterday 22:52 |
8. | Let's gather the elderly ! !(327kview/868res) | Free talk | 2024/12/23 10:01 |
9. | I am looking for a place where my grandfather, gra...(788view/29res) | Problem / Need advice | 2024/12/21 20:37 |
10. | We're looking for.(262view/3res) | Fun | 2024/12/21 12:38 |
半年先の飛行機のキャンセルフィー
- #1
-
- kuji
- 2009/09/28 14:45
Expediaで半年以上先の飛行機の予約してフライトスケジュールの変更をしたいと電話をしたら変更手数料が一人150ドルかかると言われました。
日本のようにクーリングオフの様なシステムはアメリカにはないのでしょうか?
どうしてもこの金額に納得いかなくて投稿しました。
ウェブ上から予約をしたのでチケットの変更キャンセルに関する詳細を詳しく読んでいなかったのですが、よく読んでみたら小さく小さく書いてありました。
Expediaに問い合わせてもポリシーだからの一点張りでスパーバイザーとも話をさせてくれません。
こんな大事な事は大きく目立つように掲載するとかしてくれているのなら納得もいくのですが、クリックしないと出てこないページにどうでもいいことと一緒に書いてありました。なにか罠にはまった様でフェアーな感じがしなくて消費者が守られていないとつくづく感じました。
そういうところで会社は儲けてるんでしょうか。
どなたかこんな経験をされた方は体験談を聞かせてください。
- #13
-
心が老化すると「こじつけ」たり「自己中」になったり「思い込み」が激しくなります。心は若くありたいね。
契約社会に生きてる以上ルール(契約)を理解した上が条件で買い物したわけであるので勉強代として諦めましょう。
- #14
-
- 寄り道
- 2009/09/29 (Tue) 20:16
- Report
航空会社(日本-大手2社とアメリカー大手2社の航空会社の場合の話しですが)から直接オンラインで割安の航空券を購入した場合でも、航空券を予約購入後に自分の方から予約の日時の変更をすると、最低でも100ドル掛かります。そして、更に、もしその新しく変更予定の便が、既に予約購入の便より高額の場合は、その差額料が掛かります。割安の航空券は特別に規制が多いのです。
ですから、EXPEDIAの150ドルの変更手数料が、それ程に悪質で不当に高額な金額とは言えません。通常ビジネスの常識範囲内の金額だと思います。それに、普通に航空会社でも行われている行為なので、「罠にはまる」と言うような表現も、適切ではないと思います。
これからも、アメリカで生活をなさるのなら、ご購入やご契約をされる際には、必ず全ての文字を読む習慣は付けられた方が良いですね。特に、小さい字で書いてある箇所は、要注意ですよ。小さい字で書いてあるのは、法的な免責又は責任事項や契約の細々とした注意点が記載されていることが多いです。それに、「良く読まなかった。」は、契約不服の申し立ての際の理由にはなりません。
後、買い物(契約)をする際には「キャンセルするには?」「内容の変更が後から出来るのかどうか?」「買い物内容が気に入らない時には?」等を、支払いをする以前の段階で、事前に聞くか・確かめる事を習慣付けられた方が良いですよ。今回も、それらの事を念頭に入れていたらば、変更の際の注意書きを読み落とすような経緯にはならなかったのではと思います。
- #15
-
エクスペディアは、ウェブを利用して販売しているというだけで、いわゆる旅行代理店です。
私も昔、似たようなウェブ上の旅行代理店を通してホテルを予約し、そのキャンセル料に確か一泊$20くらい払った記憶があります。
個人売買でも何でも、売り手が提示するキャンセルポリシーは必ず存在し、商品を購入したということは、そのポリシーに同意したことを意味します。
そういう状況を理解せずに;
>なにか罠にはまった様でフェアーな感じがしない。
>消費者が守られていないとつくづく感じました。
>そういうところで会社は儲けてるんでしょうか。
これははっきり言ってナンセンスですよ。自分の無知をわざわざ晒しているようなものです。
言い方はともあれ、#2さんのような言われ方をされても無理はないと思います。
どうしてもこの金額に納得いかないということであれば、弁護士を雇うなり、スモールクレームに行くなりして、とことん戦ってみてはいかがですか。
- #16
-
それは仕方ないですね。
無料では変更できないからこそ安いんですよ。
変更できる高いチケットを買っている人との差はそこにあるんです。
キャンセルのポリシーをよく読んでないあなたの自己責任ですよ。
怒るのはおかしいです。
そんなとこで会社は儲けてなんていませんよ。
自分の無知を棚にあげて、そういうことを平気で言えるのはちょっと恥ずかしいですね。
- #18
-
#15、びびなびの個人売買も売り手のキャンセルポリシーってあるの?
アメリカは消費者が守られてないでしょ。その代わり手数料が日本よりは安いわな。
私も昔、旅行代理店でパッケージ旅行買ってその旅行キャンセルしたんだけど全額返金できないって言うから納得できなくて消費者センターに相談したら旅行専門のクレームセンター紹介してくれて三分の二、お金が返ってきた経験がある。
このトピの場合はキャンセルフィーが150ドルだから正当かも。
ポリシーってうまく作られてんのよ。法に引っかからないように。
キャンセルフィーでも会社は儲けてるよ、もちろんでしょ。
だから小さく書いてんだから。
売り上げに貢献してるよ。
Posting period for “ 半年先の飛行機のキャンセルフィー ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- Contact us to discuss your property inhe...
-
With over 25 years of experience, the law firm Kobe Legal Partners specializes in inheritance and estate administration. We are particularly focused on international cases that cross national borders,...
+81-78-262-1691司法書士事務所 神戸リーガルパートナーズ
-
- Come visit the Long Beach Aquarium, the ...
-
Open daily from 9 a.m. to 6 p.m. !.
+1 (562) 950-3100Long Beach Aquarium of The Pacific
-
- Leasing and Sales ( New and Used Cars ) ...
-
We are the best place to buy luxury and luxury cars ! ! Loans and installment payments are available. We want to find the car you are looking for from among different specification conditions, year, m...
+1 (213) 923-6558Western Motors
-
- For Your Career Design - Making everyone...
-
As a "trustworthy and reliable job search partner," we will help you achieve your career goals. QUICK USA's motto is "Making everyone happy !", and we are your partner to design your career togeth...
+1 (310) 323-9190QUICK USA, INC.
-
- Tokyo ・ Kato Ladies Clinic Affiliated Cl...
-
Life IVF Center is a fertility clinic with a unique approach to treatment. "I want to have a child with the least amount of burden on my body and without taking any detours" This is surely what you m...
+1 (949) 788-1133Life IVF Center
-
- We will responsibly repair, inspect, and...
-
Are you looking for a place where you can trust your precious car? At M's Factory, Seisei Matsuoka, a mechanic with more than 30 years of experience who loves cars more than three meals a day, will re...
+1 (310) 533-4897M's Factory
-
- Chiropractic ・ Pain ・ Lotion ・ Physical ...
-
In our 33 years of practice in Pasadena, we offer careful diagnosis in Japanese through x-rays and interviews, chiropractic care, massage, and physical therapy, as well as vitamin and supplement presc...
+1 (626) 405-9209PASADENA CHIROPRACTIC CENTER
-
- First, please email or text us your elec...
-
We are a solar company based in California. We have over 10 years of experience with over 2,000 completed solar projects in California. Whether residential or commercial, or a non-profit customer suc...
+1 (213) 798-2200BTS SOLAR DESIGN Inc.
-
- < 36 years of experience in the South Ba...
-
MK Lab is the oldest children's talent development school for toddlers through middle school students in the South Bay area of Los Angeles with a 36-year history. In a friendly atmosphere, children ...
+1 (310) 539-3210M.K. Lab
-
- ✅ WEB, SNS, Internet Advertisement, Appl...
-
We provide web development, SNS support, SNS agency, online advertising support, app development, system development, digital marketing, etc. ・ Web ・ Application Building ・ Management ・ Social Media...
+1 (619) 794-0122aiTWorks
-
- $ 47, limited to 17 people per month ! C...
-
After graduating from chiropractic studies in Japan at the age of 18, she worked in chiropractic offices, acupuncture, and osteopathic clinics. Wanting to improve his knowledge and skills, he moved t...
+1 (424) 235-6005FUJII CHIROPRACTIC LAB
-
- "Savor the authentic flavors of Japanese...
-
Hana Ichimonme Kyoto Ramen is a restaurant located in the biggest Japanese building in the USA - Little Tokyo Galleria Shopping Center. Ichimonme is known for its famous authentic Japanese curry rice ...
+1 (213) 626-3514Hana Ichimonme
-
- For all your insurance needs, leave it t...
-
We handle all types of insurance for individuals and businesses. Insurance is very important to be prepared for emergencies. At Daiwa Insurance, we understand the needs of our clients and will help yo...
+1 (310) 540-8595Daiwa Insurance Marketing, Inc.
-
- We provide hire car and minibus transpor...
-
We have a wide variety of vehicle types, including sedans, popular SUVs, and sprinter vans and minibuses for groups. You can choose the most suitable model for the number of passengers and purpose of ...
+1 (310) 534-7614AM World Express
-
- We are a professional firm that provides...
-
We provide legal services for GREY CARD, VISA, Divorce, and Incorporation. We assist clients from all over the U.S., Japan, Asia, Europe, and various other regions ! We, WITH Legal Solutions, are ...
+1 (310) 400-2493WITH Legal Solutions