최신내용부터 전체표시

1. 日本円での投資(114view/6res) 고민 / 상담 오늘 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) 프리토크 오늘 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 오늘 11:12
4. 発達障害のつどい(202view/8res) 프리토크 어제 14:29
5. 質問(778view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(248view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(278view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(644view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

赤ちゃんの血液型って・・・?

프리토크
#1
  • 新米ママ
  • 2006/10/17 17:35

赤ちゃんの血液型を知っておきたいと思っているのですが、アメリカだと特に問題がない限り、大人になるまで調べないと聞きました。
保険もきかないだろうし、日本に帰ったときにでも調べようかなと考え中です。日本では一歳以降に調べたりするようですね。
皆さんは、赤ちゃんの血液型をあえてしらべましたか?採血した年齢や方法など、アドバイスいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

#4

日本でもあえて調べたりしませんよ。生まれた時の赤ちゃんの状態が悪かったり、黄疸が強いときはしますけど。あ、でもサービスでしてる病院はあるそうですが、病気でないなら日本でも自費になりますよ。

#3
  • ペンギンサンバ
  • 2006/10/18 (Wed) 18:47
  • 신고
  • 삭제

私の9歳の娘と5歳の息子の血液型も調べていません。出産した病院(日本)が調べない病院でした。時々「この子達は何型かな?」と思うこともありますが、今までは特に問題なく過ごしていますよ。

#7
  • tny
  • 2006/10/18 (Wed) 23:52
  • 신고

えぇぇ〜これまた知りませんでした。
上の子は日本で産んだとき(だいぶ前なんではっきり覚えていませんが)退院する前に調べて母子手帳に書き込んでくれましたよ。(でも少しお金を払ったような...)
私も『アメリカは血液型をあまり気にしないから教えてくれない』と聞いていましたが、下の子をこっちで産んだ時、何も聞いていないのに小児科の先生が『日本人だから血液型気になるよね?』と言い教えてくれました。

私ってラッキーなのかなぁ〜?とこのトビ見て思っちゃいました。

#8
  • nextichiro
  • 2006/10/19 (Thu) 00:25
  • 신고

#5さん、 O型かB型だと思いますが。 

#10

私はアメリカで出産しましたが、生まれた日に小児科の先生から血液型を聞きました。
特別知りたいとお願いしなくても勝手に調べてくれていました。
ちなみに私はB型、主人はA型、娘はO型でした。
私の友達もおなじDRですが、やっぱり教えてくれたそうです。
日本人だと気にする人が多いから配慮してくれたのでしょうか?
ちょっと大きくなってからだと、痛みを伴なうので調べないほうが良いと言われるそうですよ!

“ 赤ちゃんの血液型って・・・? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요