最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(713view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(108view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(252view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

日本のマンション購入について

お悩み・相談
#1
  • 八郎
  • 2006/09/13 04:26

将来、日本に戻る事を考えています。
そこで日本の住家を金利の安い今のうちに購入したいと思い始めました。
15年ぶりに東京の地価も上がり始めたことだし、今がチャンスかなと。
しかしながら、日本の住宅ローンが在米でアメリカ企業で働く私でもとれるのかどうなのか。
帰るといってもまだ数年先のことですし購入できたらとりあえず貸そうと思っています。
もしどなたかご存知の方がいれば教えてください。

#2

誰かもっと詳しい人からレスが着くだろうと思ってましたが、何のPOSTもないので、少しだけ。
ウル覚えで恐縮なんですが、確かアメリカ在住でも2年程度の収入の証明が出来れば日本でローンは組めたんじゃないかな?間違ってたらすみません。

それか、日本でローンが組めなかったらアメリカでローンを組んでそのお金で日本でキャッシュ払いにするとか出来ないんでしょうか?
いっや〜、わたしも日本でマンションを購入しようと思っているんですが、日本でのローンをどうやって組むかですよね。
なかなか難しいかも知れませんが、がんばってください。

他にPostが付けば良いですね。

#4

#2、書いたいさん、ありがとうございます。
同じような考えの方がいて嬉しいです。
今はアメリカのローンより金利の低い日本が良いかなと思っているんです。
この先、日本の不動産は上がると思います。少なくとも東京とその近郊は。
もし詳しい方、経験のある方がいましたら、教えていただきたいと思います。

#3

在米1年過ぎで、昨年日本でマンション購入しました。

日本の親会社が出した源泉徴収票と日本に戻った場合の勤務先情報(日本の親会社)を銀行から求められ、ローン審査をパスしました。

経験上、在米でも日本の不動産は購入できますが、銀行が審査に何を求めるかの確認は直接問い合わせたほうが良いと思います。
また、最初から居住目的でない融資は審査が厳しいと大手都市銀行が言ってました。

“ 日本のマンション購入について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。