最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4287res) 自由谈话 今天 16:15
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(749view/64res) 疑问・问题 今天 13:04
3. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) 自由谈话 今天 10:29
4. 大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res) 自由谈话 今天 07:52
5. ウッサムッ(111kview/508res) 自由谈话 今天 07:09
6. 留学(89view/4res) 疑问・问题 昨天 19:25
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑问・问题 昨天 19:17
8. 痔の治療(89view/3res) 烦恼・咨询 昨天 18:46
9. 独り言Plus(117kview/3039res) 自由谈话 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(438view/3res) 疑问・问题 2024/06/04 13:25
トピック

スーパーナチュラルな体験談

自由谈话
#1
  • tea4two
  • 2012/05/07 08:55

理屈では説明がつかない、信じられないようなsupernaturalな体験をされた方がいらしゃったらお話を聞かせて下さい。

私の場合ですがちょうど5年前のことです。主人とチャイニーズレストランで夕食をした後いつもの様にフォーチュンクッキーが出てきました。
その内容ですが主人のは「月末までに人生最大の変化に遭遇する」、私のが「もうすぐ異国の儀式に参列する」でした。

その月の最後の日に主人の母がまだ若いのに急逝してしまい私は初めてアメリカ式の葬儀に参列したのでフォーチュンクッキーの通りになってしまいました。
私たちは今でもこの事は「知らされた。」と信じています。

#3
  • W.P.I.
  • 2012/05/08 (Tue) 08:27
  • 報告

トピ主さんのご主人のお母様、まだお若いのに急逝されたなんて、すごくショックだったでしょうね。
死は終わりではなく、私たちは永遠の存在ですが、しばらくはこちらからは姿が見えず、声も聞けず、寂しいですよね。
私も、クッキーのメッセージを通して、その事に対して少しでも心の準備ができるよう、お二人に「知らされた」のだと思います。

さて、以下はアメリカ人の知り合いの体験談です。

1997年の春、知人は友人と共にカリフォルニアからネブラスカのオマハに向かって車で移動していました。コロラド山脈の急勾配にさしかかったとき、車がオーバーヒートし始めたので、脇に停めました。あたりは暗くなってきて、しかも濃い霧もたちこめてきました。

すると霧の中から向かって来る車のヘッドライトが見えました。それはトラックで、中から出てきたのはハンサムは青年でした。その青年は助けが必要かと尋ねました。

そこで知人は車がオーバーヒートしたので、ラジエーター用の水が必要だと言いました。
その青年はわかったと言って、ラジエーターに水を入れてくれました。知人がお礼を言い、いくら払ったらよいか聞くと、その青年はお金などいらない、安全な旅を、と言ってくれました。

知人が一緒に写真を撮ってもよいかと聞くと青年は承諾してくれ、知人の友人が、知人と青年の写真を撮りました。そのとき、知人は青年の肩に腕をまわしました。
二人が再度お礼を言いさようならと言うと、青年はトラックで霧の中に消えて行きました。

オマハに到着し、緊急道路サービスの所在地を聞こうと、コロラドの商工会議所に電話をしたところ、その辺りには緊急ロートサービスなどないと言われました。トラックの青年が助けてくれた話をすると笑われ、誰が助けたのかまったく見当もつかない、でも助けてもらったのなら良かったと言われました。

知人は後日写真を現像してもらい、写真の中でその青年の姿を
見つけようとしました。しかし、腕を突き出している、知人の姿はあったもの、その青年の姿は映っていなかったのです。

知人もその友人もぞくっとしました。
二人とも守護天使が助けてくれたと悟ったのです。

#2

>私たちは今でもこの事は「知らされた。」と信じています。

信じる者こそ救われる。

#8

カリフォルニア州からネブラスカに向かう際、
コロラド州に入ると下り坂。
上り坂で止まりそうになったんならユタ州だから
問い合わせをするのはユタ州の商工会議所。

#7
  • 屋根裏の散歩者
  • 2012/05/08 (Tue) 20:49
  • 報告
  • 消去

私の家は窓から墓地見れる。

丑の刻になると墓地から火の玉が出てきておいらの部屋に入って来て皆で楽しく騒いでいる。

まわりの人は一人でしゃべっていて何が楽しいのか不思議がっている。

#6

ちょっとややこしいですね。

水という物体を実体のないものがどうやって入れたのでしょうか。

また水は何処から持ってきたの? 飲み水?

トラックは大型トラック?

緊急道路サービスが無い? AAAはどうなんでしょうか。

>トラックの青年が助けてくれた話をすると笑われ、

そりゃ笑われます。トラックはゴマンとありますから。

#5
  • もう一度あいたい
  • 2012/05/08 (Tue) 20:49
  • 報告
  • 消去

子供のように可愛がっていた愛犬を重い病気で亡くしました。
悲しくて悲しくてアッシュを毎晩枕元に置いて泣き暮らしてたんですが、命日から2週間たった夜にあの子の夢を見ました。
あんなに現実と混乱しそうなくらいにカラフルで鮮明な夢は初めてです。
その夢の中で私はソファに腰をかけて雑誌か何かを読んでいたのですが、バックヤードからあの子が元気な頃いつもそうしていた様に
早足で駆け込んできて私の膝に前足をかけました。
夢なのに膝に前足の重さを感じるし、フサフサとした毛を手に感じるのです。
亡くなる直前は何も食べなくなってげっそりと痩せてしまい、毛並みもバサバサになってしまったのに夢の中ではよく太って元気いっぱいで、
ちょうど2才の頃のあの子みたいでした。
そこで眼が覚めたのですが、たった今あの子の頭を撫ぜたような感触が手に残っているのがとても不思議でした。
あの子は私があまりにも悲しがっているので元気だった頃の姿で会いに来てくれたんですね・・・きっと。

#4
  • 馬鹿も休み休み言え
  • 2012/05/08 (Tue) 20:49
  • 報告
  • 消去

tea4twoさん
それは偶然そうなったもの。宝くじの当たりと同じこと。
フォーチュンクッキーで未来が分かったら世の中苦労しないよ、ッタク。

W.P.I.さん
信憑性ゼロ。

信じる者こそ救われない。ほんとにアホか。

#9
  • W.P.I.
  • 2012/05/08 (Tue) 21:15
  • 報告

#4さん、あなたが信じようが信じまいが、それはあなたの自由。でも、他の人がトピさんのご希望に沿った体験談を
書き込んでいるのに、それにケチをつけることはないんじゃない?そういう体験談を提供できないなら書き込まきゃいいし、
こういうところは読まなければいいでしょ。
屈や科学だけですべて説明できると思ったら大間違い。
私は知人の体験談を信じるわ。だってその知人は
嘘をつくような人間ではないし、嘘をつく理由もないし。

#5さん、私もそう思いますよ。悲しみを和らげようと元気な頃の姿で会いに来たんだと思います。

#&さん、私はアメリカ人の知り合いの体験談を英語から日本語に翻訳してここ

#10
  • W.P.I.
  • 2012/05/08 (Tue) 21:39
  • 報告

#6さん、私はアメリカ人の知り合いの体験談、英語で書かれたものを日本語に翻訳してここに書き込んだの。だから、そんな細かいことは知らないわ。トラックは、特にどういうとはなかったけど、後のつながりから、緊急道路サービスのトラックと
推測できると思うけど。そうやって詳細にこだわって揚げ足かを取ろうとするから、全体の話の流れがつかめないんだと
思うわ。AAAは全米にあるわけではないでしょ。

#8さん、私は「上り坂」とは書いてないけど。
「勾配」の意味がわかっていならしいわね。
意味は自分で調べてね。そりに知人の体験と言ったでしょ。
だから、詳細は書いてあった以上に詳しいことは知らないわよ。知人が英語で書いた体験談を日本語に翻訳したんだし。
英語ではsteepとなってたわね。だから「急な勾配」よ。
揚げ足を取ろうとしなければ、「勾配」の意味も知らないことが露呈されなかったのに。これにこりて人の揚げ足を取るのは
やめることね。体験談を提供できないのになぜ書きこむのかしらね。

#11
  • W.P.I.
  • 2012/05/08 (Tue) 21:57
  • 報告

#8さん、もう一点、「止まりそうになった」なんて、どこに書いてあるの?車がオーバーヒートして脇に停めたって
いうふうに書いたはずだけど?
人の揚げ足を取ってここに書きこむより、もっと読解力をつける練習でもしたらいかが?

“ スーパーナチュラルな体験談 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。