最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) 自由谈话 今天 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑问・问题 今天 12:21
3. Prefab ADU(160view/15res) 疑问・问题 今天 11:40
4. テラリウム。(581view/9res) 其他 今天 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) 自由谈话 今天 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) 自由谈话 昨天 09:28
7. 質問(422view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(646view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
トピック

40代のぶりっ子しゃべり

自由谈话
#1
  • 今度こそ
  • 2011/01/24 12:01

私の職場の先輩のことなんですけど、超濃ゆいんです。
彼女は年齢は40代、昔はミスコンで何度も入賞したり、スカウトされたそうで、それも誰もが納得するくらいの美人。なのはいいのですが、正直彼女のぶりっ子しゃべり(しかも今どき猫しゃべり!)はまるで10代のまんま。華原朋美か佐藤玉緒かっていうくらい、神経に障るレベルなんです。僕は彼女と話す時は、何かと理由をつけて英語で話すようにしています。

おまけに大のキャラクター好き。せっかくのYSLのバッグにキティちゃんのワッペンを縫い付けて(!)台無しにして悦に入ってるし、そのバッグの中身ときたら、ボールペンからハンコ入れに至るまで、全て何かしらのキャラクターものばかり。それだけ見ればとても大人の女性とはとうてい思えない光景、どう見たって女子高生と張り合ってるとしか思えない有様です。頭にでっかいリボンをつけてきた時はマジで張っ倒したくなりました。

そこで、特に女性に質問なのですが、問題は、
1. 傍から見ると20歳そこそこならまだしも、40代の彼女には全然可愛くない。
2. それどころかムカつく。キモイ。
3. 本人はそれが欠点だという事に気がついていない。
4. それどころか本人はそれがマジでかわいいと生涯かけて信じ込んでいる。
5. それでも自分が独身なのは、他に理由があるからだと思っている。
6. 結婚願望が強く、それゆえその濃さは日増しに強くなっている。

この状態で、「全然かわいくないし、ムカつくのでやめてほしい」と言ったら彼女はどうなりますか?
指摘すべきだと思いますか?このまま行けば絶対一生独身だし、彼女の将来のためにも教えてあげたほうがいいと思うのですが。

#60
  • とっぽ
  • 2011/05/30 (Mon) 22:47
  • 報告

スゲーな、女mopaだ。

#61
  • 昭和の男
  • 2011/05/30 (Mon) 22:47
  • 報告

このような女性がセXレにいます。まさか当人ではないと思いますが、あれの時はそれはそれは色々と楽しませてくれます。

おだてに弱いので、ちょっと褒めると何でもしますよ。しかも
美人だし男にとっては最高のパートナーです。

ようはその女性の個性を男がどう活かしてやるかでしょう。

う~んそれにしても良く似てる。名前はK子さん?じゃないですよね

#62
  • Yochan3
  • 2011/05/30 (Mon) 22:48
  • 報告

マンザーナさん、
#56に言ってるんだよね?
私もアメリカに来てまで、そんなことでウダウダいわれる
筋はないと思う。日本だと今でも田舎のほうだといい年して
派手だとか周りが言うらしいけど、そんなこと言うなら買って
くれよと言いたくなりますよ。このとぴ主、きっと日本の田舎の人。

#63
  • いあ89
  • 2011/05/30 (Mon) 22:53
  • 報告

正直言って、いくら周囲を黙らせても、気持ち悪いことと、周りは噂している事だけは確かなんだよね。non of my businessだから言わないだけで。三十路女性のカバンの中にふたつみっつ入っているくらいなら、逆にかわいいんだけどね。カバンの中にごっちゃりとかだとちょっと勘弁してよって感じ。おねーさまなんだからさ。

で、none of my businessだからと、周囲に我慢させている事も事実。何も言われた事はありませんってね、言うわけがないでしょーが。だって、そういう女性って、それを指摘したら十中八九激怒するもんね。Yochan3さんがなぜか怒っているように。none of my businessなら怒る必要もないでしょう。

うちの会社にも、イベントの時に、背中にデカデカとキティちゃんの絵の入ったスタジャンを着てきた人がいて、周囲を凍らせていたけど、イベントの真っ最中にヘソ曲げられたら困るからとみんな我慢していた。

#64
  • 六蔵
  • 2011/05/30 (Mon) 23:06
  • 報告

#59、「火元はそちらでしょう」ってどういう事よ?
none of my businessなんでしょう?
なら、あなたもnone of my businessでしょ?
なんでそんなにムキになってるの?
それじゃトピ主と同じじゃん。
周囲がどう思おうとnone of my businessでしょう。
自分が言ったんだから。

#66
  • MasaFeb
  • 2011/05/31 (Tue) 00:59
  • 報告


なかなかの火消しっぷり

#67
  • マンザーナ
  • 2011/05/31 (Tue) 07:25
  • 報告

#60とっぽさん、

本音でもお世辞でもありがと。最近よく言われる。以前気が強いと思ってた人に今頃発破かけてる。

#68
  • マンザーナ
  • 2011/05/31 (Tue) 07:30
  • 報告

#62のYochan3さん、

そうです、#56に言っています。

#69
  • マンザーナ
  • 2011/05/31 (Tue) 07:46
  • 報告

#61の昭和の男さん、

このコメントは誰宛?こっち宛だったら的はずれ。”蓼食う虫も好き好き”だけど、私のtasteじゃないわね。それから、こっちは美人じゃないけど、脳の構造は少しそちらより複雑かも。

#70
  • マンザーナ
  • 2011/05/31 (Tue) 07:57
  • 報告

#63のいあ89さん、

30代の日本人の独身男性がピカチューの縫い包み飾ってたけど、可愛いかったわよ。あっ、ピカチューが。それはどう代弁する?30代だから飾っても大丈夫なの?

#71
  • マンザーナ
  • 2011/05/31 (Tue) 08:15
  • 報告

#56の六蔵さん、

>噂となって周囲を飛び交っています。

の火元です。
質問されましたから、お答えします。

#72
  • 今はわからない
  • 2011/05/31 (Tue) 10:32
  • 報告
  • 消去

私はばばあですが、#ちょいワルおじさんに同感です。
みんな正当に年をとります。
今は見えないかもしれないけど、トピ主さん、自分が年とった時にその方のお気持ちがわかりますよ。
今からひとつ大人になって、素敵な年のとり方しましょ。

ところでトピ主さん、「私」で始まってますが「僕」に変わったり、女性ですか、男性ですか?

#74

先週まで放映されてたあるドラマの主演女優が松坂慶子さんでした。
彼女は既に60に近いはずですけど、どんなドラマやインタビューでの会話でも、なんとも言えず可愛らしい口調なので
私は同性同士の目で、彼女は素敵だなと感じます。現在の彼女は往年のセクシーな雰囲気を脱出して、全体的に歳相応でふくよか(ぽっちゃり系)なんですが、
口調とそのぽっちゃり体系がとてもマッチしていて、プライベートの素の彼女も可愛らしい熟女女性なんだろうなと想像します。
ぶりっこと影で言われる一般の熟女女性の中にも松坂慶子さんみたいな天然のカワイさのある女性も意外といるはずだと思うんです…。
身近にいる皆さんが不快だと感じてる熟女女性のなかにも、まわりのかたにはその天然さが伝わらなくて、
ただぶりっこしてるだけのおばさんようにとられていることもあるんじゃないかな?と思います。
もし天然で可愛いかただったら、若いかたたちはそういう熟女に対して軽蔑せずに見習うところが大きいと思いますね~。
いずれは誰だって、おじさん&おばさんに変身しちゃうわけですからね。笑
私だったら、若いことだけ売り物にしてつんけんしてとんがってるひとたちより、
本人的に可愛いものに囲まれてわたし満足~っていうニコニコ笑顔の熟女女性のほうが扱いやすいですけど…。

#73

#48のOJAMAMUSHIさんへ

何々じゃんと言うのは神奈川の方言です。
方言は幾つになっても言いますよね?
それを知らないで非難するとは、恥ずかしい人ですね!

#75
  • 少しだけ
  • 2011/05/31 (Tue) 15:36
  • 報告

「~じゃん?」または「~じゃん」についての質問です「~じゃん」という言葉は最近ではごく普通に使われていますが、これには横浜とか横須賀で流行った(使われていた)、という説と茨城の方言だ、という説があるみたいですが、確かな根
みなさんの地域で、30年以上、もっと昔から普通に「~じゃん」という言葉を使っていたという方、いらっしゃいませんか?

別項の「うざったい」についで似たような質問ですが、よろしくお願いします。

#76
  • 少しだけ
  • 2011/05/31 (Tue) 15:37
  • 報告

その答えは以下です
該当地域の住人ではないのですが、「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこさん
(旧・静岡県清水市)のおばあちゃんがこの言葉を頻繁に使っていたということですけれど。
東京外大の井上史雄教授の証言からも、
「~じゃん」は静岡が発祥で間違いないと思います。

参考URL:http://www.tokyo-np.co.jp/hatena/20030523.html

#78
  • いあ89
  • 2011/05/31 (Tue) 15:46
  • 報告

#70だからさあー、その人の部屋にはピカチュウが大量にあるの?
俺言ったよね、「三十路女性のカバンの中にふたつみっつ入っているくらいなら、逆にかわいいんだけどね。カバンの中にごっちゃりとかだとちょっと勘弁してよって感じ」って。
一個や二個で何にも言われないって。トピ主だって「ボールペンからハンコ入れに至るまで」って書いてあるの、もしかして反撃するためにわざと読んでないのかな?

#79
  • mopa
  • 2011/05/31 (Tue) 23:27
  • 報告

>みなさんの地域で、30年以上、もっと昔から普通に「~じゃん」という言葉を使っていたという方、いらっしゃいませんか?

東京じゃん。神奈川方言だって話は良く聞くけど、奴らが東京の真似したら、東京以上に一般化したってことに過ぎねーと思う。だって東京人が他の地域の言い方を真似するってことはちょっと考えられねーだろ。今も昔も。

静岡っつーのはまずありえねーよな。切れたリンク貼付けてなに主張して−んだか。

#80
  • エヌ
  • 2011/05/31 (Tue) 23:45
  • 報告

~じゃん?私使ってますが、方言として。愛知。

#81
  • mopa
  • 2011/05/31 (Tue) 23:56
  • 報告

>方言として。愛知。

”…じゃ”って言い方日本中にあるから、それが場所によって”…じゃん”になっても不思議じゃねーよな。そんな普遍的っぽいものを方言と呼べるかどーかは不明だけど。

“ 40代のぶりっ子しゃべり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。