Show all from recent

1. 日本円での投資(220view/15res) 고민 / 상담 오늘 19:43
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 프리토크 어제 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 어제 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
5. 質問(801view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(651view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
Topic

ヘアーサロン

프리토크
#1
  • へあー
  • 2008/07/08 10:14

ヘアーサロンって結構高いですよね。場所により、カットだけで、40〜100ドル近く差があります。なのに、広告なんかには値段がないところがほとんど。お店の前にも貼ってなかったり。ダウンタウン、ハリウッド、パサデナ方面であんまり高くないサロンを探しているのですが、そういった情報のあるサイトやちょっとした情報、いいヘアサロン探しのコツなど教えて欲しいです。まえに、ビバリーヒルズならとおもって日系電話帳から探していったら、なんとおばあちゃんがやってるサロンで、髪型もかなりレトロにされてしまいました。。。。というわけで、みんなはどうやって若者向けや上手な人を探していますか?ていうか、上手な人イコール高いなのでしょうか?。。。なんか1つ1つ電話して値段を聞くのもなーとおもいまして。

#79

こんにちわ〜!結構皆さん本音で書き込みされているので、わたしも書かせてもらいますね〜!実はここによく登場するトーレンスのヘアサロンに通っていたんですが、以前のオーナーさんが辞められてからは行ってません。彼女は個性的。。でもほんとに外見も綺麗で、感じがいいため、かなり反感を買ったりするタイプなのでしょうね。。。実際私は彼女に会って初めて心から信頼できる美容師だと思いましたし、紹介した友人の全員が絶賛していました。いい人って、芸能人でもそうですが、やっかみとかねたみとか。。お決まりかもしれませんね。特に彼女は美容師なのに、リッチで綺麗だからそうじゃない人からは毛嫌いされるのかも。。。でも、ヤッパリそんな女性に憧れる友人は一杯いましたよ。これ本音です。そうじゃなかったらLAで長いこと経営できてなかったはず!彼女のファンとして、なんとしても変な書き込み許しておけないと思って、書きました。それより、今のオーナー、痛々しいですよ。。ずっと、シャンプーしかしていなかったのに、いきなりオーナー気取りで!CMで自分を自分で売り込んでますが、今まで彼女がかっとしてたのみたことないですよ。。だってアシスタントだったし、感じ悪かったし、元のオーナーが一人でこなしてましたしね。。だからあれ以来行ってないんです。早く元ーオーナーに再開して欲しいと願う一人です

#81
  • たけし200
  • 2008/12/15 (Mon) 14:21
  • Report

焼肉店のトピもそうだけど、特定の店名出して批判するのは善くないのでは。
 みんな、こっちで一旗揚げようとがんばってるのに、どうしてNET上だとそうなるの?

#82

#79P のしいちゃん

彼女のお店は、再開されましたよ。
いろんな方がいらっしゃるので、もしよろしければ、メールでお知らせします。

私もすでにアポとりましたよ!

#83
  • 元ファサリアオーナーファン
  • 2008/12/15 (Mon) 15:06
  • Report
  • Delete

しいちゃんさんが書かれていること。。
わたしも本当にそうだと思っています。
世の中ねたみややっかみが多いから
本当にないことまで言われることもあったり。。
ここに悪口を書いた人って、きっと何もかもうらやましくて書かれたのだと推測してしまうほど、元オーナーさんは、とっても感じがよく美容師の鏡みたいな女性でしたけどね。。

#85

へ〜。^^
私もその元オーナーに切って貰いたいな♪
LAでは「はじめて」の美容院デビューになりそうです。楽しみです^^

#84

#82のLYNDAさんと同じく!
私は早速行って来ましたよ!!
とっても素敵なサロンでした!今回で5軒目とのこと。。
私は今までで一番気に入ったインテリアでしたし、ヤッパリ他とは全然違う応対と、技術で、もう大満足です!お値段も、前と同じだし〜!
出来上がりはセレブといった感じにしてくれて、ほんとに彼女でないとだめなお客さん、いっぱいいますよ、わたしの周りはみんなそうです。
又次のアポもいれてきましたよ〜!!

#86

今のところ、そのお店は紹介しか受け付けられないほどの人気だと、聞きましたよ〜

#87

#14のハートさん〜
座ったとたんにそんなこという美容師と言う、書き込み自体、うそ臭いですよね。。。。
もうちょっと賢くなられてから、書き込みされないと、読まされるわたしたち。。ただ疲れますけど。。。

#88
  • ワウワウ
  • 2008/12/16 (Tue) 19:22
  • Report

#79からの流れはシナリオでもあるかのようですね。
同じ人の書き込みで改行が違ったり、違う人なのに改行が同じだったり 笑

読んでるこっちは分かりやすくて楽しいですけど!
やるならもう少し上手にした方が。。。

とにかく前オーナーがどうとか、現オーナーがどうとか。。。なんかそんなめんどくさい所には行きたくないな。
それにセレブでリッチで美人て。。。ガン引きしました 笑

#89
  • mopa
  • 2008/12/16 (Tue) 20:03
  • Report

>元オーナーさんは、とっても感じがよく美容師の鏡みたいな女性でしたけどね

そーか。美容師の使用する鏡なんだな。不思議と納得しちゃうな。

#90
  • たけし200
  • 2008/12/16 (Tue) 23:55
  • Report

切ってもまた生えてくるんだからさ〜〜
よほど下手でなければいいのでは?

#91

ヘアサロン選びと言うか、めんどくさそうなコメントばっかでよむのつかれるう〜
茶目は面倒なの嫌いです。

#92

このトピックによく出てくるサロンの新しいオーナーは私は好きですよ。さっぱりした性格で、感じもよくて料金体系も分かりやすい。

ただ、一回だけ、カットの時に1時間で45ドルで、10ドルくらいチップで$55くらい置いていこうかなと思って$60出したら、「おつり要りますか?」と言われて少しがっかりしたことが。

全然悪気はなかったのだと思うのですが、$10のチップって20%以上なのに、15ドルもチップで取るの〜?と。私のチップが少なすぎるのかと思って、3ドルおつりをもらいましたが、その時は嫌な気分がしました。

#93
  • momomomomo
  • 2008/12/19 (Fri) 20:12
  • Report

#87の方に共感です(笑)
私も、#14の方のコメントを拝見して……くだらなすぎて笑っちゃいました。。。
アメリカに来てまで、そんなことを考えてられるんだなと。。
ただのクレーマーにしか聞こえないのは私だけではないはず。
…かなり悲観的で自意識過剰な方とお見受けしました

でも、私も一美容師として、こんな方達の接客をしなきゃいけないと思うと……チップって妥当じゃないですか?(笑)

#94
  • ワウワウ
  • 2008/12/19 (Fri) 21:46
  • Report

またご本人の登場ですね
お疲れさまです

#95

OCではどこがオススメですか?
教えてください。LAにいる時はDU JAPONにいっていました。

#99

ずっとVaxxxxに通ってました。担当の人(Aさん)はよかったのですが、他の人にあたった時、お客さんに対する対応が小馬鹿にしたような感じで嫌でした。待ち時間がとても長いし、今は近くのアメリカ人のヘアサロンに行ってます。金額もスタイルもそんなに変わらないし、悪くないですよ。日系の所にこだわらず、アメリカ人の所に行ってみるのもいいかもしれません。

#98

>コリアンタウンの美容室に行かれた方々。

amberさんがおっしゃられているコリアンタウンの美容室に、今週予約を入れました。
予約を入れる際に聞き忘れてしまったのですが、その美容室には駐車場があるのでしょうか。
再度、電話をして聞けば良いのでしょうが、やはり英語を話すのが大変そうな印象でしたので、ちょっと電話するのにためらってしまいまして・・・。
ご面倒でなければ、教えていただけると幸いです。

それと、一つ不安になってしまったのですが・・・
その美容室は、ストレートパート(通常のパーマを落とすような)も縮毛矯正も行っているのでしょうか?
もし両方行っているいる場合、私が縮毛矯正の方だということをうまく伝えられなくて、通常のストレートパーマをされてしまったらどうしようかと・・・。
通常のストレートパーマと縮毛矯正の名称は、違うのかしら・・・。
予約を入れる際に「スーパーストレート?マジックストレート?」のような、私自身あやふやな言い方をしてしまったので、結構不安になってしまって。
amberさんが#65で書かれているように、やはりSuper Straightで大丈夫なのかしら。。
こまりさんが#69でマジックストレートと書いていらっしゃったので、どちらなのだろうかと。。
心配し過ぎでしょうか・・・(>_<)

#96

なんかよおくわかんないけど、同じサロンがいっぱい書かれてますね?、
まあ日本にいても気に入るサロンなんてなかなか見つからないし、一回いって気に入らないならまた探せばいいいんじゃないかなあ?
これって日本の2ちゃんみたいですね?
まじで意外と本人が書いてるのかなあ?
って思いました。笑!
だって、いきなり元オーナーの事褒めてるし★笑
まあ、どうでもいいです。
あたしは技術ももちろん美容師さんは人間性も大事だと思うな。ていうか元オーナーさんて何者?
こわっつ。笑。
ところで、ピアってサロンいいですか??
知り合いから聞いたんdすけど☆

#100

アメリカ人のところ、試してみま〜す。
ありがとうございます!

Posting period for “ ヘアーサロン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.