Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 保育園(107view/4res) Aprender Hoy 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(116view/6res) Pregunta Hoy 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) Chat Gratis Hoy 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

大相撲、言い放題。

Chat Gratis
#1
  • 2007/11/05 19:34

思い出、意見、提案、  それこそ何でも書いてください

#125
  • タンヤオ
  • 2008/11/23 (Sun) 19:36
  • Informe

天才に挫折はありましぇ〜ん。

来年中には関脇、悪くても小結までは上がるでしょう。

昨日の安馬が、私にはウルフに見えました。
そう あの千代ノ富士に似てるような?

#126
  • 2008/11/26 (Wed) 10:21
  • Informe

安馬は改名!  新しこ名は「日馬冨士」はるまふじ。 日と言う字は読み方が多い漢字の一つなんですが「はる」とも読むとは知りませんでした。


タンヤオさん。 では山本山にも注目します。

#127
  • エドッコ3
  • 2008/11/26 (Wed) 12:59
  • Informe

山本山はすでに和製小錦の風格がありますね。

#128
  • ビスタ
  • 2008/11/26 (Wed) 15:08
  • Informe

柴さんは誰が一番強いとおおもいですか?

#129
  • 2008/11/26 (Wed) 16:02
  • Informe

日本人では豊ノ島が最強ではないかと思っていたんですが。 どうも結果が出ていません。
外人力士ではやはり朝青龍だと思います。  総合では・・・・  朝、かなぁ。 

どうも的外れのようです。 が、初場所で思いを新たに出来ると信じています。

#130
  • 2009/01/11 (Sun) 04:21
  • Informe

勝っちゃった。 朝青龍、初日に勝つなんてよっぽど調子が悪いんだな。  やはりダメかな?

#131
  • ムーチョロコモコ
  • 2009/01/11 (Sun) 10:29
  • Informe

「勝った」ってことは、星を「買った」ということですか?

#132
  • 2009/01/11 (Sun) 13:21
  • Informe

朝青龍は星を「買った」ことは無いと思う。   稀勢の里も星を「売った」事は無いと思う。

立会いで朝青龍の出足がもうちょっと鋭かったら稀勢の里にいなされて負けたのではないかな。 出足が鈍かっただけにじっくりと組み手が争えた。  

#133
  • タンヤオ
  • 2009/01/12 (Mon) 00:14
  • Informe

稀勢の里がだらしない。 さっさと引導渡せばいいものを!

#134
  • ビスタ
  • 2009/01/14 (Wed) 15:54
  • Informe

日馬富士、どうした? 

#135
  • 2009/01/14 (Wed) 16:17
  • Informe

↑  イップス病ですね。  野球、テニス、特にゴルフでは有名。

#136
  • タンヤオ
  • 2009/01/14 (Wed) 21:30
  • Informe

イップス病, 昔ゴルフで掛かりました。 20センチのパットが入らないのよ、

手は動かなくなるし、ドライバー アイアン と問題無いのに、短いパットが入らない!

なんで? 賭けゴルフのせい? ハンデ最高 3 まで行ったのに突然!

#137
  • ムーチョロコモコ
  • 2009/01/16 (Fri) 10:48
  • Informe

日馬富士、大関の重圧か?
あまりにも情けない。

#138

おやおや、20cmが入らない?おかしいでしょそれ。それはイップスじゃなくただのアホでしょうが。ハンデ3になってるのに気が付かないんだ。

#140
  • ビスタ
  • 2009/01/16 (Fri) 15:14
  • Informe

>それはイップスじゃなくただのアホでしょうが

そうアホに見えるのがイップス、今の日馬富士 まさにアホに見えますね。

強い者の宿命ですかね? でもアホじゃないですね、これは病気みたいなものです。

#141
  • Made In Japan
  • 2009/01/16 (Fri) 17:06
  • Informe

20cmが入らない、それは完全にイップスですよ。
シングルプレーヤーの半数近くがゴルフ人生で
イップスを経験するらしいです。精神的な問題
が原因らしいですよね。確かに20cmが入らないのは
周りから見たら「ふざけてるの?」と思えますが本人は
いたって本気なんですよね。私も振り上げたクラブが
怖くておろせないというイップスに少しかかりました。

とぴずれしましたがビスタさんのおっしゃるように
日馬富士は傍からはあほっぽく見えるイップスの一種
かも知れないですね。スポーツ選手の宿命でしょうか。

しかし朝青龍調子いいですね。

#142
  • 2009/01/16 (Fri) 17:18
  • Informe

いえ、私には朝青龍は不調に見えます。 腰が高い、足が出ていない、差し手が踊っていると思いますヨ。 勝ち星がついてきているのは幸運だけでした。    しかし、徐々に良くなってきているようでもあり楽しみです。

#143

なるほど、タンヤオさんはシングルだからイップスにかかったんだ。20cmねー?せめて60cmとか言うならともかく。そうかきっと足のサイズが5cmとかだったり。

#144
  • タンヤオ
  • 2009/01/17 (Sat) 22:46
  • Informe

↑お前○だろ、ふざけやがって。

仕事見つかったのか?暇だからと言ってこんなカキコするんじゃない!

#145
  • ばばなび
  • 2009/01/18 (Sun) 18:37
  • Informe

やっぱりばれたか。しかし1回で分かるとはさすがじゃ!!
無職だ。なんかいい仕事くれ

Plazo para rellenar “  大相撲、言い放題。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.