显示最新内容

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) 自由谈话 今天 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) 自由谈话 今天 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 自由谈话 今天 18:46
4. 保育園(218view/8res) 学习 今天 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) 自由谈话 今天 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) 自由谈话 昨天 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(161view/7res) 疑问・问题 昨天 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(348view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
主题

山頭火

自由谈话
#1
  • 山田です
  • 2006/12/13 17:14

サンタモニカのミツワに山頭火できましたね。実際もう食べられて方いますか?どうなんですか味は?

#2

店長は日本から来てるそうですよ。

#3
  • coolmocha
  • 2006/12/14 (Thu) 12:00
  • 报告

まじっすか。
トーランスのは知ってたけど、サンタモニカ店はいつできたんですか?

#4
  • 白龍
  • 2006/12/14 (Thu) 14:32
  • 报告

たんぽぽ が辞めたのでしょう。

その後釜。

焼き豚、スープ、は美味しいのですが。 麺がまずい。

#5
  • 松本壱児
  • 2006/12/16 (Sat) 16:30
  • 报告

トーランスの方ですが、今日の昼しょうゆラーメンを食べました。

白竜さんの言われる通り麺はまずいですね。噛んだ時麺が粘り着くような感じ。

#6
  • DS博士
  • 2006/12/16 (Sat) 17:45
  • 报告

塩ラーメンさん
店長は日本から来てる「学生さん」ですか?

#7
  • タンヤオ
  • 2006/12/17 (Sun) 00:57
  • 报告

確かに麺まずいですね!

南加製麺にでも頼めばいいのに。

シェフは美味しいと思ってるのかな?
 
よく、『自分の店の物食べた事有るのか?』って思う事有りますよね。

#8
  • gomao
  • 2006/12/18 (Mon) 19:00
  • 报告

私はあそこのラーメンを食べると胃がもたれます。なので食べれません。なぜだろう?

#11

みなさんラーメンに対して厳しい意見をお持ちですね、、
なぜだろう?たいして値段が高いわけでもないのに。
なんかラーメンを美味いって言ったもん負けみたいな感じがします。
それとも私の味覚がおかしいんでしょうか?
ここアメリカでこんなに美味しいラーメンが食べられるだけでも私自身は幸せです。

#10

#6さん

日本の山頭火スタッフのハズですよ。
前にコスタメサに居たイケメン店長がくる、という噂もあったのですが。

#9

私もあそこのラーメン食べれません。開店当時一度食べて以来長いこと食べてなかったんですが、あんまりにも評判がいいのでもう一度騙されたと思って食べたら、やっぱり騙された気分。美味しくないし、脂っこい。コレってかなり好みの問題もあるとは思うけど、それだけでも無いんですよね。

#13
  • Atolladero
  • 2006/12/20 (Wed) 01:40
  • 报告

知人から一番美味しいラーメンだと薦められたので食べに行ったけどがっかり!
しかも彼は板前。どんな味して仕事してるんだおまえ!

#16

私はあの人の列の多さにつられて一度食べてみたんですが結構おいしかったですよ。

#15

#11さん、私もそんなにラーメンの事解ってるわけではないけど、ただ好みとして好きじゃないんですよ。>なんかラーメンを美味いって言ったもん負けみたいな感じがします。
じゃ〜、負けるの覚悟で・・・わたしは(これまた好みの問題でしょうけど、)ガーディナのウメムラのラーメンが20年近く昔から好きです(^^)

#14
  • あははははです
  • 2006/12/20 (Wed) 02:48
  • 报告
  • 删除

#11さん
日本の美味しいと言われているラーメンと同じものを求めているから、厳しい感想になるのではないでしょうか?
私は日本でラーメンの有名店で食べる事が良くありますが、それらの店のラーメンでさえ否定的な感想を聞く事があります。
味覚は人それぞれですから、自分で食べてみて気に入れば他人の評価、感想などはどうでも良いのでは?

#17
  • 白龍
  • 2006/12/20 (Wed) 16:30
  • 报告

厳しくない!

ただ麺をなんとかして欲しいだけ。

#19

何味が売りですか?

#18
  • 黒ずんでゆくバナナ
  • 2006/12/20 (Wed) 20:51
  • 报告
  • 删除

別に意見が厳しいとは思いません。私もここのラーメンは好きじゃない、美味しいと思えない。

日本でも行列につられて一度食べただけの店でした。単に自分の好みとして、リピーターにはなれない味です。

ラーメンは安いから妥協できるとか、そういう問題じゃないと思います。それだけ日本人の皆さんはラーメンが好きで情熱があるのだと思います。

#20
  • エドッコ3
  • 2006/12/20 (Wed) 23:10
  • 报告

皆さん、出身地によっても好みが違うのではありませんか。私は澄んだ汁の(しょうゆ)ラーメンが一番好きです。ですから山頭火のしょうゆラーメンはおいしいが、好みではありません。

そもそも私の育った地域では単にラーメンと言えばしょうゆラーメンのことで、わざわざ「しょうゆ」とは付けません。ここ、10年か20年の間に人々の好みが多様化、分散化して、濁った汁のラーメンがもてはやされてきたのは。

#21

トピ主の「山田です」さんは、皆さんの感想を読んでどう思いますか?

#22

今日トーランスミツワ内の山頭火の「塩ラーメン」を食べましたが、はっきり言ってただの豚骨ラーメンの印象でした。いや、外国に住んでいて簡単にラーメン食べられる幸せは本当に嬉しいんですよ、でもあれは一般に塩ラーメンとは言わないんじゃないかなぁ。かなーりギトギトだし。ギットンスープで後で胸焼けしてしまったし。流行っていうのもあるのかもしれませんが、私はさっぱりした昔風ラーメンを望みます。

“ 山頭火 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。