最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑問・質問 今日 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(179view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(659view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

日本人の男の子。

フリートーク
#1
  • ameri
  • 2004/12/02 15:03

はじめまして。私はアメリカ生まれのMIX。です。先日初めて日本人のboyfriendができたのですが、初めて付き合った日本人の男の子にびっくりしました。日本ではLady fastの教育はされないんですか?いつも自分中心で、ご飯を食べてもお皿は洗わない、車に乗るときもドアは開けない。私には考えられませんでした。日本人の女の子はアメリカ人男性が好きらしい。と言う話しをよくききますが、最初は私も「どうせsex目当てなんだろう。」と思っていました。でも生まれて初めて日本人男性とお付き合いして、はっきりとアメリカ人男性との違いが分かりました。日本には言葉で言わなくても伝わるという風習があるようですが、アメリカではそんなものありません。I love youとかも言わないと伝わりません。日本人の女の子日本人男性はみんなこうなんですか?

#47
  • ferio95
  • 2004/12/05 (Sun) 01:13
  • 報告

#2でレスしたFerio95です、
僕もこのトピ主が2世の日本人じゃないってのは分かってましたが、まさか、こんな展開になるとは思ってなかったので、あえて、(しかも2番目のレスだったから)Lady Fastの件も触れずにいましたが、このトピックでのトピ主の展開と転換にちょっと物言いをさせてもらいます。
まず、1番最初のトピ主の文面を僕なりに解読させてもらいました。


--はじめまして。私はアメリカ生まれのMIX。です。先日初めて日本人のboyfriendができたのですが、初めて付き合った日本人の男の子にびっくりしました。日本ではLady fastの教育はされないんですか?

・この時点で、このトピ主がアメリカ生まれじゃないってのはハッキリしてますよねぇ・・・。
ただ、このトピ主が日本人の男性と付き合ったのが始めてってのは本当っぽいですが・・・じゃないとわざわざここで、ウソついてまで、愚痴ったりしないでしょうからね。

--いつも自分中心で、ご飯を食べてもお皿は洗わない、車に乗るときもドアは開けない。私には考えられませんでした。

・これは、おそらく、トピ主が自分の彼氏に求めて(期待)していたことでしょう・・・。ただ、仮にこのトピ主の言っていることを実際にしている彼ってのは、ちょっと、気持ち悪くも感じてしまうのは、僕だけでしょうかねぇ・・・。おとぎ話のお城に住んでいるお姫様じゃないんだから、なんでもかんでも、男にしてもらうってのは、ちょっと(っていうか、ぜんぜん)違うと思うんですけど・・・。

--日本人の女の子はアメリカ人男性が好きらしい。と言う話しをよくききますが、最初は私も「どうせsex目当てなんだろう。」と思っていました。でも生まれて初めて日本人男性とお付き合いして、はっきりとアメリカ人男性との違いが分かりました。

・ここで、トピ主がいってるアメ人ってのは、(僕個人的には)一般的によく見かける、アジア人の女性に異常に興味を持つ白人の(ちょっと、アジア人女オタクともいえるような)男性のことでしょう・・・。多分、トピ主も付き合ったことはあったんだと思われますが。


--日本には言葉で言わなくても伝わるという風習があるようですが、アメリカではそんなものありません。I love youとかも言わないと伝わりません。日本人の女の子日本人男性はみんなこうなんですか?

・この辺は特に、トピ主がここの掲示板を見ている女性たちに同情のレスを打ってもらうための呼び掛けのようにも聞こえますよねぇ。

まず、トピ主が(名前を変えて)ここで、レスしてるのも読み取れますよね。(あえて、どの#かは言いませんが・・・)
僕は、バリバリの100%のメード・イン・ジャパンの日本男児です。
こうやって、一人の(トピ主が付き合った)男性経験から、被害者妄想されて、日本人の男性を全般に渡って非難されるのを見るとすごく腹が立ちます。
日本の男性でも、おっとこ前もかなりいてる(別に僕がそうだ!って言ってるのじゃないですが)ってのをのけなしに全面否定されるのはちょっと許されませんねぇ・・・。

#48
  • ●×△
  • 2004/12/05 (Sun) 01:27
  • 報告

ネタにマジレスしてもマジギレしても
トピ主の思うツボ、笑われるだけだよ
sage

#49
  • 2004/12/05 (Sun) 01:42
  • 報告

#48
トピ主の思うツボじゃあないでしょ。
トピ主の望んでいたのはマジギレされる事ではなく、同情されていっしょに日本人男性の悪口を言ってもらう事でしょう。

#50
  • [][]
  • 2004/12/05 (Sun) 03:23
  • 報告

 色々たたかれまくってますが、(自分も100%日本男児ですが)歳をくっているせいか、トピ主さんの発言も、かわいらしく思えます。

 お皿も洗わないとか、車のドアを開けないとか、I love youと言わないとか、そんなところが不満なんてかわいいじゃないですか(仮にこれが作り話だったとしても)。

 それを文化のせいにするもよし、個人のせいにするもよし。基本的には個人的なものだと思うけど、平均をとってみたら日本人男性と欧米人男性で差はあるだろうし、どっちでも、絶対間違ってるってものでもないと思うし。

 どっちにせよ、たとえ文化が同じでも、付き合っていった先々で、将来発生する不満や悩みは、通常もっと深刻です。車のドアや皿洗いくらいのことは、話し合いで解決しましょう。
 そんなかわいいレベルの不満なら、相手もいくらでも妥協の余地があるでしょ。

#57

本当だよ。まじギレしたらトピ主の思う壺だよ。トピ主は明らかに書いてることめちゃめちゃだけど、逆ギレしたり彼女の事、分析したりするのって、ちょっと本当のこと書かれてムキになってるみたいだよ。もうこの話し終わりにしないと、みんなのいい争いがおわらないんじゃないのかな?

#56

#40舟さん、私の今の彼氏は白人のアメリカ人なのですが、今まで会ってきた日本人、アメ人をくらべて私が感じることを言ったまでです〜。別にここに居る人みんなが自信ないなんて言ってません。だた大半の日本人男性はこっちの文化に溶け込めず、こういうとこでしか偉そうなこと言えない人が多いなぁって感じますね。私の知ってる日本人男性で日本人ともアメ人とも友達多い人いるけど、その人はクールだと思います!!でも大半の日本人男性は女々しい人が多いですね。口だけ偉そうで、ほんとは精神的にも弱いくせして。

#55

#1のameri = #11のYYYkoってこと?

だとしたら#11の「私のママ」はないでしょ。
公共の掲示板でママとしか言えないあなたにLady FastでもLadies Firstでも、それができない日本の男の子のこと悪く言えますか?

それと、私の知ってるこっち生まれのハーフはみんなマムかマミーって言うのしかきいたことないんだけど。

以前、日本人の多い某カレッジで、勝手に英語のミドルネームを自分に付けて、それを使ってた日本人留学生の女の子がいました。その名前でFinal 受けて単位がもらえなくて大騒ぎしてました。あなたも十分気をつけて下さい。

#54

○○人だからって括りはやめた方がいいと思います。
トピ主さんもたった1人の日本男性を見て、
こういうことをいうこと自体、
子供っぽいですよ。
みなさんが言っているように、
日本人なのかもしれないし、
そうじゃないかもしれないし、
そんなのはどうでもいいですけど。
短い人生の中で、出会える人の数なんてたかが知れています。
そんな自分の少ない経験値の中で、
なんでもわかったような口を利いて
人をバッシングするのはやめた方がいいと思いますよ。
自分の人生がつまらないものになると思います。
人のバッシングする前に、
いいところ見つけた方がいいですよ。
日本人ともアメリカ人とも付き合ったことがあります。
ヨーロッパ系とも。
結論は男は人種では括れないってことです。
(もちろん女も)
そんな考え持っていると、
次に出会う日本男性はとっても素敵な人かもしれないのに、
チャンスを逃しちゃうかも知れませんよ!!

#53

Wow2号さんに同感。確かに日本人男にレディファーストが出来ない人は多いけど全部が全部って訳じゃない。日本にはそういう習慣がないんだしでも日本人にも素敵な人はいるし、アメリカ人にも素敵な人はいる。誰だって欠点はある。でも自分の周りにいる数人だけを見てアメリカ人はどうのこうのとか#15のハーフは感じ悪いとか言うのはあなたたちの度量が狭いんじゃない?と、いうより誰かも言ってるように「類は友を呼ぶ」っていうやつ?
別にこのトビ主が日本人だろうがハーフだろうがそんな事どうだっていいじゃない。そんな大きな問題だとでもいうの?普段、よくまぼろしさんに誤字、脱字のミスを指摘されて嫌味だ、何だの騒いでいる人たちが一斉にLady Fastにバッシングしてる。
そういう人が一番魅力のない人間的に小さい人に見えるよね。

#52

嫌いなんじゃない? その男の子のこと。 だったら何で付き合ってるの? 物事をはっきり言えと他人に対しては言っておきながら自分でははっきり言わないトビ主さんってすっごい日本的だと思いますよ。

#51

うーん、日本人の男を駄目呼ばわりしている方が多いが、アメリカでレディーファーストになれてしまった日本人の女性は日本に帰ったらどうするんでしょう?
素朴な疑問です。それとも日本には帰らないのかな?

#58
  • 2004/12/05 (Sun) 08:33
  • 報告

#56Wow2号さん。
あなた、大半の日本人男性は女々しい人が多いですね。って何人の日本人男性を知ってるの?
あなたの周り限定の小数の日本人男性のデータを大半の日本人男性と言うからおかしいのですよ。
ていうかあなたの周りの日本人男性もちゃんとしてるのかもしれませんが、あなたがアメリカ人はすごい、日本人はすごくないという偏見を捨てなければ日本人男性の良い所は永遠にわからないでしょう。

#59
  • snowwhite
  • 2004/12/05 (Sun) 09:26
  • 報告

#56に書いてあったんだけど、「私の知ってる日本人男性で日本人ともアメ人とも友達多い人いるけど、その人はクールだと思います!!」

weed関係じゃなくて、ホントに楽しくツルんでる日本人男性はカッコイイと思います。
僕はゴルフを通してやってきたツモリと勝手に友達の数を増やしてるんですが^^;

他のサイトだけど、ホント不思議で心にいつまでも引っかかってる命題がある。
誰か教えてちょ!

「なぜ日本人女性はアメリカ人女性とお友達にならないのか?」

日本人男性をあーやこーや言う前に、日本人女性!
アメ人の女とツルんで俺に紹介しろ!ってめちゃめちゃ小声ですけど叫びたい!

#61
  • ゴロチャン
  • 2004/12/05 (Sun) 10:57
  • 報告

日本男児ってダメ?
そんな事ないですよ。
私の彼は日本人ですが最高です。
もちろん食べた皿は洗わないし車のドアなんて一度も開けてくれた事ないです。
でも車のドア位自分で開け閉めできるし彼の食べた皿洗う位たいした労働力使わないからやってあげますよ。
その代わりドライブの時はいつも彼が運転してくれるし私の仕事の愚痴真剣に聞いて色々アドバイスしてくれたりすごく頼りになるし心強いです。
相手の悪いとこばかり気になって愚痴る位ならたぶんそれ程好きじゃないんじゃないかな?
ご飯を食べてもお皿は洗わない、車に乗るときもドアは開けない=自分中心だとは思わないんだけど...どうかな?
Give&Takeの気持ちであなたが彼の食べた皿洗ってあげればきっと彼も感謝してなんらかの形で表現してくれると思いますよ〜。
私の彼は結構私の事可愛いとか好きとか言ってくれますよ〜。えへ、ノロケてごめん。(笑)
ここを見てる日本男児諸君、やっぱりたまにはせめて“可愛いな〜”位は言いましょう。
その一言で女性ホルモンがたくさん分泌されるらしいですよ〜。

#62
  • DJH
  • 2004/12/05 (Sun) 16:03
  • 報告

どうでもいいことなのですが、#47さんや#50さんのレスを読んで、人によって文章から受ける印象ってちがうんだなあと思いました。私は、このトピ主さんは日本人で、日本人男性がいかに外国人に人気がないかを、自分が日本人じゃないふりをして皮肉りたかったんじゃないかと思います。ご本人は今の段階では、日本人男性に興味がなく、またどうしてかをトピに書いてるんじゃないでしょうか。私は、お皿を洗ったり、ドアを開けてくれることだけが男の優しさとは思いませんが、お互いに気遣って、それを感謝しあうのが大切だと思います。私は皿洗いなどは進んでするほうで、彼には家の中では、できる限りくつろいでもらって、早く帰りたいなと思ってもらいたいです。でも、お皿を洗ったり、洗濯したりを当たり前と思う人は問題外。感謝してもらえたら喜んで、もっとやりたくなっちゃう。あくまでも個人的な意見です。

#63
  • .AKKO.
  • 2004/12/05 (Sun) 16:42
  • 報告

#62さん。私もそう思います。感謝の気持ち。〜してもらって当然!
っていうのは恋愛じゃなくても好ましくないかも。料理ができない人が
風邪を引いた時作ってくれたおかゆは、味はともかく今でも思い出せる。
後、物を売り買いした時に知り合った人、困ったら何でも言ってね。
とかメール貰うと、日本を離れて助け合いの気持ちが強くなるのか
逆に日本人が素敵に見えたりします。(私だけかな?)

いろんな人のいろんな意見はすごく参考になります。特にここにいる男性は
●●人って言う言い方は抜きにして骨太な気がします。異国で暮らすと
男らしさも増すのかな?

#64
  • レオきち
  • 2004/12/05 (Sun) 17:30
  • 報告

私は日本人男性の方が深い所で信頼できるような気がします。
アメリカ人男性のレディーファーストって本当に表面的な時だけで、誰も見ていなかったらそんな事しませんよ。
それに、人それぞれでしょうけど私が結婚していたアメリカ人男性は一度たりとも食器なんて洗いませんでした。(これは頼んでもしてくれなかった。私がご飯作って食器も洗ってました)
見栄っ張りなので人がいるときには凄くいい人ぶって色々な事をしてくれますが、人の褌(ふんどし)で相撲とってるような人でした。(意味的には私のお金使って私に物買うような人)
日本人でアメリカ人と付き合ったり結婚したりすると日本人の良さがとてもよく分かるのかも。。
そうじゃない人もいるかもしれませんが私は日本人男性の方が素敵だと思います。

#65
  • P子
  • 2004/12/05 (Sun) 22:07
  • 報告

一概に"〜人だから"って言うのは、当てはまらないですが、確かに、生活習慣に基づく、各国特有の国民性は多少なりともあると思います。

どうでもいい話ですが、
このトビとは反対に

"日本人の女の子"ってタイトルで、
「料理もしない、食器も洗わない、洗濯もしない(?)」
っていうような内容は、今までありましたか?(なかったような…)

一般的に(世間では)、女の子のほうが、男の子に対する注文は、多いと思います…

#68

>大半の日本人男性は女々しい人が多いですね。口だけ偉そうで、ほんとは精神的にも弱いくせして。

これが事実だとしたら。
こういう男に育てた母親(日本人女性)が原因なんじゃないですかね?

母親としか書かなかったのは、今の成人した人の親世代は、家父長制度のなごりが強く父親は子育てをしなかった人が多いからです。

数ヶ月前の日本のあるビジネス雑誌に、「日本の男をダメにしているのは母親」という特集がありましたが、その通りだと思いましたね。主に子育てや、成人後の息子との接し方の問題点をあげていましたが。

母親になるであろう皆さんは(私もですが)、自分の息子を溺愛しすぎて、家事・炊事も出来ない、精神的にも強くない箱入り息子を作らないでね。

日本人の男性でも、家事や炊事が出来る人いますよ。
家事や炊事を分担してやっている既婚男性も私の周りには結構いますけどね〜。
トピ主さんの相手がはずれだっただけじゃないんですか。
レディーファーストって、そんなにして欲しいもの?
別に必要ないじゃん?って思うのは私だけ?
日本で生まれ育った日本人男性に要求するのが無茶ですよ。
レディーファーストって、なんか女は男より弱い立場なんだぞって感じにも取れるけどね。

#67
  • クリスマスツリー
  • 2004/12/06 (Mon) 01:12
  • 報告
  • 消去

私はアメリカ人の夫と結婚して8年目の者です。日本人には日本人の、アメリカ人にはアメリカ人のそれぞれのよさがあると思います。日本人の人がレディファーストに慣れていないというのは、そういう文化背景がないのですからしょうがないと思います。ただ、アメリカの文化サイドから見ると、不思議に映ることはあると思いますよ。先日、甥が彼女を連れて我が家に食事にきたのですが、彼は自分の手荷物を彼女に渡していました。そして彼女はそれを持って後ろを歩いていました。日本であれば違和感がない光景ですが、アメリカではやはり違和感があるようです。私は日本人ですから、甥の行動が分かります。自分のものを渡すという行為が彼女は自分のもの、という気持ちになるのでしょう。彼女も、そういう彼の後ろをしずしずと歩くことが幸せなんだろうと思います。ただ、臨機応変というか、郷に従えではないですが、その場、その場で対応できるような鷹揚さがあるといいかもしれませんね。

“ 日本人の男の子。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。