Show all from recent

1. Murmur Plus(118kview/3045res) Free talk Today 14:48
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(915view/82res) Question Today 12:50
3. Anything and everything related to travel to Japan...(372kview/4293res) Free talk Today 12:00
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(112kview/513res) Free talk Today 11:10
5. private sale(117kview/599res) Free talk Today 00:08
6. Let's gather the elderly ! !(93kview/678res) Free talk Yesterday 10:29
7. Topic to support Shohei Ohtani(365kview/696res) Free talk Yesterday 07:52
8. studying abroad (usu. at university level)(137view/4res) Question 2024/06/07 19:25
9. Hide of Hide Shiatsu(2kview/36res) Question 2024/06/07 19:17
10. Hemorrhoid Treatment(134view/3res) Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
Topic

ネット販売について

Problem / Need advice
#1
  • マシュマロ
  • 2004/10/11 01:44

ネット販売をしようと思ってるんですが、サイトの作り方など、いろいろわからないことがあります。詳しい人、いましたら、いろいろ教えてください。また、今日本で流行ってる、アバクロとかを売りたいと思ってるのですが、利益はそこそこあるのでしょうか?詳しい人、教えてください。

#2
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/10/11 (Mon) 03:15
  • Report

サイトを作る前に、ヤフオク等でちょっと売ってみてはいかがですか?
 反応を調べてみる意味でもイイかもしれませんね。
 ウレセンについては、こっちに住んでると分かりにくいので、たまに日本の雑誌を見るのもいいでしょう。
 ネット販売でのポイントは、支払い方法と、郵送料でしょうね。
 いかに買い手にとって安心に支払えて、確実に安く送るか。
 日本に口座を持っていて、こっちでも下ろせるネットバンクは便利ですね。
 で、今はエアメールと同じかむしろ安いくらいのクロネコヤマトの国際宅急便(着払い)も便利でしょう。ただしこれはそこそこ数をまとめる必要あり(月に1000個とか言われますが、初めはもっと少なくても仕方ないですね。でも500個だってそんな簡単にはね!)
 あとは、そのサイトを多くの人に見てもらわないと意味がありません。それも大きな問題。ヤフオクでいいお客さんを作って、それを自作サイトに持って来られるといいですね。
 あと、何人か、趣味の違う売り手を集めて、複数でネットショップにするのもイイかも。僕も興味あるなぁ!
 一度メール下さい!!!

#3
  • エドッコ3
  • 2004/10/11 (Mon) 13:48
  • Report

#3 としていろいろ書いたのですが、URL をふたつ入れたせいか、アップがホールドされてしまいました。

要は私もオンライン販売やオークションに興味があるので、ここの掲示板のように公開された場所ではなくて、興味のある人だけが集まれるような場所を作りたいと書きました。

#4
  • エドッコ3
  • 2004/10/11 (Mon) 16:01
  • Report

私も数ヶ月前から eBay で工業製品を売ってます。Positive Feedback も35になりました。今後自分のサイトにも Shopping Cart を付け加えたく、eBay のファンクションなんかも研究中です。是非とも皆さんと情報を交換したいですねぇ。

まぼさんはどんなモノを売りたいのですか? それともモノ書きの商売をウエッブに載せたいのか。

#5
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/11 (Mon) 16:50
  • Report

エドッコ先輩!フッフッフッフ、ゴホンゴホン!むせちゃった!ToT

 びびなびネット販売秘密結社の秘密会議チャットでもしましょうか?目指せプロジェクトX!!!なんちゃって!

#7
  • 勘吉
  • 2004/10/11 (Mon) 17:38
  • Report

まぼろし探偵さん。
プロジェクト名は「プロジェクトV」はいかがでしょうか?

#8
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/11 (Mon) 17:58
  • Report

かしこまりました。m(_ _)m

#11

めちゃめちゃ勉強不足で申し訳ないのですが質問させてください。
ネット販売って、日本へ向けて販売する場合、消費税は徴収しないのですか?つまり、こっちでの仕入れには
税がかかり、販売では税金は徴収できないということでしょうか?
送付の際、関税はかかるんでしょうか?
また、ネット販売での売り上げがでた場合、国への税金申告はどうなるのでしょうか?
日本向けのネット販売をやるにも、
アメリカの労働許可が必要ですか?
ご存知の方、是非無知な私に教えてください!

#10

ちょっとネット販売してるんですが。
まぼろしさん、日本のオークションのサイトってこっちのebayほどはやってない気がするんですけど、どうでしょう?
以前ヤフーと楽天で少し試したのですが、あまりいい売値はつかなかったので、今は自分のサイトで売っています。
日本のオークションのサイトでお勧めがあれば教えてください。

Posting period for “ ネット販売について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.