Show all from recent

1. nursery school(72view/2res) Learn / School Today 17:55
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(69view/3res) Question Today 17:40
3. Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4271res) Free talk Today 15:50
4. About electronic pianos available at Costco in Jap...(294view/1res) Question Today 13:20
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(101kview/493res) Free talk Today 05:55
6. Murmur Plus(108kview/3028res) Free talk Yesterday 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(346kview/692res) Free talk Yesterday 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

日本でおきた早稲田大学レイプ事件について

Free talk
#1
  • のんの
  • 2003/07/02 07:19

最近日本のニュースで話題になっているサークルのレイプ事件についてなのですが、被害に遭った女の子達がテレビでその繊細を話していたのですが、内容は彼らのイベントに参加して踊って飲んで、ゲームをして罰ゲームで酒を飲んで気分が悪くなったり酔っ払ったりしたところ事務所に行ってレイプされたという話でした。女の子たちはあくまでも自分たちはかわいそうな被害者という感じで話していました。でも私的にはもちろんレイプした彼らは本当に悪いと思うのですが女の子達にも油断があったのでは無いかと思うのです。男の子たちとお酒を飲み酔っ払って自分をコントロール出来ないくらいまで飲む。そして男の子に襲われて自分は被害者です て何か違う気がするのですが。私もお酒すきで騒ぐのが好きでよく飲みすぎて失敗したことがありました。でもその時は自分をコントロール出来なかった自身を責めました。自分の身は自分で守らなくてはいけないと思うのです。被害に遭った彼女たちは皆まだ若いのでこれからいろんな事を学んでいくと思うのですが。皆さんの意見をぜひ聞かせて下さい。

#2

確かに飲みすぎはダメかもしれませんね。 
でも だからと言って レイプされていいかと言えば それもおかしい話です。
被害を受けた女性は 参加した男性を信頼して酔ったんだと思いますよ。
メジャーなサークルの主催ですからね。
これが怪しい会だったら 女性たちも警戒してでしょう。
学校の名前をかさに着て、信頼を裏切った加害者を責めるべきです。

よく世の男性が、「 今の若い子はへそを出したり、ミニスカートをはいたりして 露出度の高い洋服を着ているが、あれじゃあ 触ってください 襲ってくださいって言ってるようなものだ。」 って言います。
襲われたくないなら おしゃれもするなって事ですか・・・。 
男性の目を楽しませるために薄着をしてる訳ではないし、誘うためにしてるのでもないと思います。
( 一部にはそういう人もいるかもしれませんが・・・ )

男性が飲みすぎても レイプされるって事はまずないですよね。
女性が飲みすぎてはいけない 男性ならいい ってのはやっぱりおかしいような気がします。
こういう意見が出るって事はやはり 女の敵は女 って事ですかね・・・。
悲しいです。

#4

こんなこと書くと反論きそうだけど・・・・私はオンナですが、あまり同情はできないですね。自業自得って感じ。それにあの男の子たちの面々がのったウェブサイトを見ましたが、なんか歌舞伎町にあるホストクラブの写真みたいで、超勘違いしてる人たちに見えた。結局男も男なら、やられる女も「その程度」と思われても仕方がないのでは?

#5
  • zoro
  • 2003/07/03 (Thu) 12:22
  • Report

私も#4に賛成!!
女性があんなサークルに軽いノリで行ってるから悪いと思う。
警戒心のある女性だったら、ゲームで意識を失う程の飲まないでしょ。
それに普通の感覚だと、周りが男性ばかりの環境で安心していられないんじゃないですか?
ちなみに私も女ですが、今回の事件は自業自得だと思います。

#6
  • のんた
  • 2003/07/03 (Thu) 13:18
  • Report

自業自得?それはないでしょ。
ゆったって大学のサークルだよ。
例えば世間知らずで友達に誘われていったこがいたとして、初めての飲み会で、意志に反して飲まされたとして、その結果が計画的レイプで、それを自業自得って例えばいうわけ?
世の中にははっきりと自分でNOといえない人がたくさんいるよ。自分が強いからといって周りの人にも自分と同じものを求めるのは傲慢だよ。
飲めよといわれて、そんなんじゃ悪いけど帰るといえる人ばかりじゃないんだからね。
しかももしレイプされたのが自分の仲の良い友達でもあなたたち(4と5)そんな冷たいことを言えるのですか?

#7
  • Kawamasa
  • 2003/07/03 (Thu) 15:11
  • Report

#6さん、いくらなんでも意識を失うくらい飲む前に、Noと言わないのはいただけないですよ。はっきり言えないから、こんな事になったんじゃないのですか?とにかく、レイプした方もレイプされた方も悪いと思う。

#8
  • っていうか
  • 2003/07/03 (Thu) 16:43
  • Report

最近はレイプされるのは女性が悪いという意見がおおくでてますよ。 警戒心やちゃんとした知識をもっていて最初からきをつけていれば防ぐことができると。だから前にこっちのどこかで性教育を小1からするべきだというのがあったでしょ?
#5もいってるように周りの空気やノリでなんでもやる人たちがターゲットになっちゃったのでしょう。

けど、最初にニュースみたときちょっと驚いた。早稲田がこんなことするなんて信じられん・・・

#9
  • のんた
  • 2003/07/03 (Thu) 17:06
  • Report

だからー、はっきりNOと言えない人達もこの世の中にはいるってこと。私はかなりはっきりしたタイプなので、NOといえない人たちを何でいえないのあほだよねとかって思うことも多々ある。でも、自分がそうだからって、みんなにもそれを求めるのはちょっと違うと思う。
そーいう風になれば良いとは思うけどね。今回みたいな計画的犯罪の場合、
自業自得でしょで片付けるのはどうかとおもうわ。1人とかによってたかって、飲ませて、(ある程度よってたら、思うように動けなくなるんじゃない?お酒が弱いこの場合特にね。飲める人にはわからないだろうけど!とかってかくと、自分の限度くらいわかれとあなたみたいな人は言うのだろうね)そのあと、場所をうつして、見張りを用意してレイプだよ。

#10
  • waseda
  • 2003/07/03 (Thu) 17:47
  • Report

クスリ使うこともあったって書いてあったよ。
俺の知り合いの男達がやってたのは...
ビールの泡のとこに粉薬まいて、それをイッキさせる。
ビールくらいなら女の子も大丈夫、って安心するデショ?
そんでもって足腰たたなくなった女の子をみんなでいただきってわけ。
あくまでも聞いた話であって、自分の経験談ではありません。

#11
  • 妖月
  • 2003/07/04 (Fri) 00:17
  • Report

「 自業自得 」 ですか・・・

それは レイプ だったから言える事で、殺人でもそう言えるのかな・・・。
罪の重い、軽いはあるにせよ、レイプも犯罪ですよ。
犯罪に対して お互い様 って言うのは あまりにも・・・・。
認識不足や、貞操観念があまりなかったにせよ、それは犯罪ではないのに・・・。

みんな厳しいなぁ。 
自分や自分の周りの人にレイプ経験者がいてもそういう風に言えるのかな。

#12
  • どっち?
  • 2003/07/04 (Fri) 00:20
  • Report

レイプ経験者ってどっち?
する側? それとも された側?
多分アメリカにいる人は通常でもそれなりに気をつけながら生活をしているから、無防備だと思うのだと思うが。
 確かにつぶそうと思う男も男だが、ゲームとはいえそこまで飲むのもなぁ。

#13
  • ??????
  • 2003/07/04 (Fri) 02:20
  • Report

そういえば、そんなレイプまがいのことがあったサークルがここLAにあったよねぇ。どこだっけかぁ???

まぁ、そこは主催者じゃなくて、参加者だからしょうがないか。ちなみにここアメリカは一気や薬じゃなくて、ハッパだけどね。

LAにいる男連中も、隙さえあれば何とかしてやりたいと考えているのばっかりだぜ。

#16

私は#1ですが最初にこのタイトルで書いた時どちらかと言うと#4さんや#5さんの意見派でした。どうしても自分を基準にしか考えられない部分があって、どこかそれを相手に求めたり批判したりした部分があって。でも”のんた”さんの意見を聞いた時ドキッとした部分もありました。確かに世の中どうしても性格的にNOと言えない人いるんですよね。それが消して良いこととか悪いこととか言えないけど、NOと言えない人だって十分傷ついていることありますよね。
確かに今回の事件本当にサークルの主催者、悪質だったと思います。でも若い女の子達、今から人生いろんな事有るし自分の人生、自分できり開いていくのだから時には自分で自分の身は守って欲しいと思いました。

#15

自業自得とかコントロール出来てた出来てないかが問題ではなく、同意の元での行為じゃなかったので、レイプとなるだけでは?片方が同意の元だったと思っていても、相手がレイプと言って、それを法廷で立証できなければ、コレもレイプ。経緯がどうではれ、法を犯せば犯罪者。

#17
  • けど
  • 2003/07/04 (Fri) 06:53
  • Report

実際に最近では専門家で女の人のほうがわるいとみられてることがおおい。 そのうちもっとアグレッシブになるように教育されはじめるかも?
けど、個人的にNOっていえないひとは礼儀がただしいから好きだけど。

レイプも悪質だけど一番悪質なのはしてもいないのに痴漢だといって無実の人を犯罪者にするやつ。

#18

自分の人生の体験だけで語っている人達、日本の大学のクラブやサークルの実情を知っていますか?特に体育会系では、「潰すまで飲ませる」がほぼ当たり前なんですよ。今は知りませんが、5年ほど前とかまでは。そこでは、入部した人全員が先輩からガンガン飲むことを薦められるのです。断ることができるような雰囲気なんかではありません。
でも、それは「交流を深めるため」と言うのが目的です。私がいたクラブには下心ありで飲ませていた人なんて一人もいませんでした、って断言できます。
その中味でなく、形式だけをいいように利用して、今回の事件のように「初めから女性を犯すつもり」で飲ませると言うのは、言語道断です。これは、包丁を料理で使うのではなく、殺人に使った、みたいに用途を履き違えすぎている行為です。

Posting period for “ 日本でおきた早稲田大学レイプ事件について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.