最新から全表示

1. 日本円での投資(205view/13res) お悩み・相談 今日 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(799view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

日本人留学生の甘え

フリートーク
#1
  • マネージャー
  • 2003/09/21 05:16

私は日本食のレストランマネージャーをしています。
今日、仕事中に駐車場の警備員から「駐車している会社の車に若い日本人が車をぶつけた」と連絡が入ったので、行ってみると20代前半位の日本人の男女が4人程居て、その内の男一人が日本人の私を見て「僕が、ぶつけました」と日本語で言って来た。その時、酒の匂いも少々していた。そして次に出た言葉が「学生でお金が無いので保険に入ってないので警察には届けないで欲しい。ぶつけた車の修理は、仕送りで分割で払う」と言った。普通、そんな場合だったらお詫びの言葉が先だろう。最近の若い奴は、、と思いながら、免許証を確認したら、なんとあと数ヶ月で21になる未成年で、これまたビックリ。
さぞ警察に届けようとも思ったが、幸いぶつけられた傷も大した事がなかったので、念書と免許のコピーを取り、帰した。
最近は、こんな無責任な留学生が多くて困る。
いつもお店で「チップを全く置いてない(少ない)」とウエイトレスに追いかけられてるのも決まって日本人の留学生である。日本から来た留学生にアメリカ社会でも、もっともっと責任を持った行動をしてもらいたいと感じた。
今日のこの事が、対アメリカ人だったり警察では、なく私のお店で良かったとも思ってる。果たして彼は、この先、修理代を払ってくれるのだろうか?それとも誰かに入れ知恵でもされて、屁理屈をこね支払いを拒んだりするのであろうか?先が楽しみでもある。

#22

みんながみんな、レストラン関係で働いた経験があるわけないでしょ?「サービス悪くても食べた金額の10〜15%は置くんだよ!!」だなんて、奢りもいいところ。私のホストファミリーも「いい加減なサービスのレストランにはチップは殆どあげなければいいのよ」と言ってます。いい加減なサービスでも、何でもしてチップをもらおうなんて頭から考えてるなんて信じられない。

#21
  • チップに関しては
  • 2003/09/22 (Mon) 07:10
  • 報告
  • 消去

#7の言いたい気持ちも分かる。俺もずっとレストランに居たから。でも正直ろくにサービス精神もなくチップだけは十分欲しいっていうウェイトレスはいっぱいいるからチップに頼らざるを得ない生活なのは分かってるけど、俺はサービスが悪かったらその分チップは少なめに置くし、文句言われても無視してる。


今回の事故に関しては、たぶんお金払ってもらえないと思うな。俺だったら絶対にその場で警察に通報してたな。お金がないから保険に入ってないなんてそんなの言い訳にならないじゃん。最低限の保険に入る事は一応法律で決められてるわけだし、金があるないなんて俺にとって関係のない事。結局この国って金のない奴からは何も取れないってのが現実だから、一切同情はしない。そいつが若かろうが、金なかろうが、飲酒だろうがそんなのは俺の知ったこっちゃない。まあ後から逆恨みされる可能性もあるだろうけど、俺はその場できちんとケリ付ける。

#20

あなたは留学生を「警察に届けないで見逃してあげた」と思ってるみたいだけど、ここでグチグチ言ってるなら警察届けた方が良かったんじゃないの?

自分も日本食レストランでウェイトレスに追いかけられた事あるけど、もしかしてそこの人?
チップは態度悪いから11%位だったけど、置いたのに追いかけてくるなんてサイテーだった!

#19

マネージャーさん、無責任な留学生が多くて困ると言うのであればとことん正当な方法で「責任の重たさ」を痛感させるべきではないでしょうか?
それを一旦自分の裁量で良しとしておきながらこんな所で愚痴るのは無しでしょう。
私は仕事を持っていて忙しいので外食が多いのですが和食が好きなのでほとんどのレストランには行っておりますが学生アルバイトと思われる店員の態度には本当ならば公衆の前で罵倒してやりたくなるぐらい頭に来ているんですよ。私はそういう場合はチップを極端に少なくするかマネージャーにきちんと言います。でもマネージャーからして「これじゃあ言っても無駄か」と思うところも多いんですよ。
そういう所には二度と行きませんが。
こんな掲示板で終わった事を言ってどうなるのでしょうか?
こんな暇があったら店の店員にもっとそうならないような教育をしてみたらいかがですか?
貴方は今回「可哀想な留学生に慈悲をかけてあげた」ぐらいに思っているのかもしれませんが、そんなの誰の為にもならないですよ。
この際そういう輩は警察にでも突き出して差し上げて下さいな。

#18
  • どっちもどっち
  • 2003/09/22 (Mon) 07:10
  • 報告
  • 消去

LA(に限らないけど)の日本人社会ってどっちもどっとでしょ。無責任な留学生も多い代わりにそうした留学生をアルバイトとして十分利用している大人達もいっぱい居るわけだし、アルコールサービスにしたってID確認せずに飲ませてる店だって多いわけだから。どちらかを一方的に非難する事はできないでしょ。腐ってる部分あるよ、LAの日本人社会って。

チップに関しては、置く置かないって客側の意思表示じゃないかな。俺も違う州からLAに移ってきた当初、日系のレストランやコリアンタウンにあるレストランで「チップが少ないです」って追いかけられた時はそいつらの神経を疑ったね。俺はその店のサービスに対して納得がいくだけのチップを置いたに過ぎないのに、従業員達は何か勘違いしてるんじゃないかな。チップもらえるのが当たり前って感じで。

日本人客を非難してるけど、その前にレストランで働いてる(日本人)従業員の教育をもっとしてもらいたいね。アメリカ人にチップのことで後を追いかけられた事は一度もないから。出来上がった料理をサーブして、あいた皿をさげるなんてのはサービスじゃないからね。そんなのは単に店に対して働いてるだけで客に対してのサービスじゃない。それなのにチップだけはきちんと欲しいなんてのはあつかましい。チップとは何かって言う事をもっと教えて、それから客の非難をしてもらいたいね。

店の外にまで追いかけてくるあの行動は本当に気分を害される。

“ 日本人留学生の甘え ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。