最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(170view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(585view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来

フリートーク
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • mail
  • 2022/02/24 11:59

ロシアの偽情報によるプロパガンダも辟易するけど、プーチンの利己主義で厚顔二枚舌っぷりは、トランプそのもの。分断を煽り差別を増長させ、人の価値観を何十年前に後退させた功罪も、世界秩序を乱して緊迫させ、治世のあり方を一昔前まで後退させた所も被る。力で民主主義を堂々と破壊しようとするのも正に同じ。

そもそも核廃棄を迫る側が強力な核を保有している矛盾というか、強者の一方的脅し構造から問題ありまくりな訳ですが、(例え当時活路が無かったにせよ)ウクライナが圧力により核廃棄した選択が失敗に映ります。

ロシアの暴挙から小国ほど核武装でもしないと今の時代でも簡単に武力侵略を受け得るという現実から、北朝鮮のスタンスをもある種肯定してしまった様なもの。

世界がこのままロシアを看過すれば、そういう世論一色に染まり、世界平和の真逆へ突き進んで行くでしょうけど、実際にウクライナは見捨てられる公算も高い。

NATO加入前で同盟国でも無く、自国へのリターンがまず見合わないので、少なくとも軍事介入は非現実で、経済制裁くらいしか打つ手も無さそうだけど、こういう相手への正しい対処法は何だろうね。。

#193
  • なんだかね
  • 2022/03/03 (Thu) 15:57
  • 報告

うまいことやりますねー

そりゃ国民は騙されるよ

#194
  • なるほど
  • 2022/03/03 (Thu) 16:12
  • 報告

過程ではなく結果から読み取るとわかりやすいかもしれませんね。コロナで得したのは世界の大富豪だったしね。木を見て森を見ず。致死率2-3%のウィルスに怯えるレベルの人には理解出来ない世界。

#195
  • なるほど
  • 2022/03/03 (Thu) 16:16
  • 報告

恐怖心を煽って国民を分断させ、人間の正義感と思いやりをうまく利用しましたよね。

感染したら風邪でした。
正直、はぁ?って思いましたが、誰に言っても信じてもらえないし、差別的な態度を取る人がほとんどで、感染した事さえ誰にも言わなくなりました。コロナより人間の方が病んでますよね。

#196
  • どこの国にもいる馬鹿
  • 2022/03/03 (Thu) 16:45
  • 報告

看板壊されたロシア食品店、ツイッターで訴えた「私たちは人間です」 店員、実はウクライナ人「懸け橋に」

看板壊されたロシア食品店、ツイッターで訴えた「私たちは人間です」 店員、実はウクライナ人「懸け橋に」
倒された「赤の広場」の看板。金具付近が折れている=ロシア食品専門店 “VictoriaShop” (@victoriashop_ru)のツイッター
ロシアによるウクライナ侵攻から、日本に住んでいるロシア人やロシア関連施設への嫌がらせが起きています。東京・銀座にあるロシアの食品を扱っている店では、店の看板が何者かによって破壊されました。この店の代表はウクライナ人女性でした。取材に「私たちは人間です」と強調した、思いを聞きました。

#197
  • ニッコリ
  • 2022/03/03 (Thu) 17:30
  • 報告

なぜウクライナ人は国外脱出するのか? 私だったら居座る。 ロシアでも歓迎。 白旗でも立てて ロシア国民になります、殺さないでとバナーを大きく掲げて畑を耕してます。 ゼレンスキー大統領もバイデン親子に兆億ドルも賄賂を上げたのに見放されたんだからロシアにつけば良いのよ。 ベトナム、アフガニスタン、ウクライナ、アメリカに見放された。バイデンこそ殺人者でしょう。

#198
  • どこの国にもいる馬鹿
  • 2022/03/03 (Thu) 17:53
  • 報告

騙されているからでしょ

#199
  • Omg
  • 2022/03/03 (Thu) 17:59
  • 報告

ウクライナ外相「ロシアが南部原発を全方位から攻撃、火災発生」 「爆発すればチェルノブイリ10倍の被害」

#200
  • 別人
  • 2022/03/03 (Thu) 20:48
  • 報告

プーチンは操られてるのかくらい顔がイってませんか?

こ、、怖っ

#201
  • .......
  • 2022/03/03 (Thu) 21:21
  • 報告

ウクライナでマーシャル法のような緊急規制で男性は国外退去できないって大変だなぁと思った記憶があるのですが、今は自由に脱出できるようになったんですね、良かった。。。
早く停戦しますように。

#202
  • うーん
  • 2022/03/03 (Thu) 22:04
  • 報告

フィンランド、「NATO加盟希望」が初めて過半数に=世論調査

、、、
なんか一石十鳥くらいの目的がありそう

#203
  • 村八分
  • 2022/03/04 (Fri) 01:36
  • 報告

又ロシアを村八分だな。 ロシアをいじめてロシアの感情を逆撫でする。これがNATOの正体。 

もし私の近所で私だけを除け者にして35軒の隣近所が私を名指しで同盟を作ったら、生きていられない。

#204
  • はい
  • 2022/03/04 (Fri) 07:26
  • 報告

↑そういう事ですよね

#205
  • 納豆
  • 2022/03/04 (Fri) 08:42
  • 報告

オマケに子分まで離れて相手側に行こうとしてるから

#206
  • はい
  • 2022/03/04 (Fri) 08:55
  • 報告

↑ベルラーシ?

#207
  • 無知
  • 2022/03/04 (Fri) 09:44
  • 報告

#203 村八分

いやいや、大国 中国、インドが見方だぞ 大した力はないが北朝鮮もだ 村八分にはならないどころかマジに村八分にしたら村人は自分の首を絞める
どこも核は持ってるし、資源も豊富だ。 もうすでにアメリカの首は締まりつつある。ドイツも持たないだろう。
ロシアの情報量はハンパない。こんなことは想定済みだったはず
大体、もとはと言えばウクライナがNATOに入りたいから始まった。しかしNATOは拒否している なぜならもめごとはウクライナ国内の紛争であって他国とではなかった
NATO加盟を許したらロシアと喧嘩しなければならなくなる それこそ第三次世界大戦になる
結局ウクライナが自力で解決せず、他国の力を使おうとしたからこんなことになった。ごめんなさいしなければプーチンも鞘に納めることはしない

#209
  • レイプ追い剥ぎ
  • 2022/03/04 (Fri) 10:28
  • 報告

ロシアは第二時世界大戦終戦時にシベリアで逃げ惑う日本人の女子供を虐殺したことを私は決して忘れない。
どさくさに紛れて北方領土を強奪したことも忘れない。

#210
  • やられた事は忘れない
  • 2022/03/04 (Fri) 11:24
  • 報告

↑日本兵も中国、韓国人を同じようにレイプしてなかった? 犬のように玉を取れば発情しないのでは。

#212
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2022/03/04 (Fri) 11:58
  • 報告

> このままガソリン価格が高騰したらEVへの追い風に
これはその通り。誰がうしろで手を引いているのか、現実的可能性も考えていく必要があるのは確か。あ、DSとかいうマヌケなプロパガンダの話ではなく。

> 致死率2-3%のウィルスに怯える
年齢によっても全然違うし、死亡者数的には軽視できるレベルでは到底無かった。あなたは軽症で済んだが他の人はそうでは無かった、というだけの話。それを陰謀だとか捉えちゃう人は、恐らく自己体験=世界の事象と強く思い込んでいる人。

> 私だけを除け者にして35軒の隣近所が私を名指しで同盟を作ったら
共同社会で生活する以上、それなりにルールを守る必要がありますから。いきなり他人の私有地に入ってきて、言う事をきけと脅し、従わないと見るや撃ち殺して次は家族も皆殺しにしようとする輩とは、誰も付き合いたくないでしょ。

> もめごとはウクライナ国内の紛争であって他国とではなかった
元々ドンバス地方では、実質ロシア軍と戦っていた事も知らん奴。

> 結局ウクライナが自力で解決せず、他国の力を使おうとした
対ロシア案件を自国のみで解決できる国など限られる。それと他国を使おうとしたのでは無く、ウクライナは常に大国のコントロール下だ。近年はアメリカ、それ以前はずっとロシア。さすが何から何まで見えていないボクは無知君、早く改名しろ。

#214
  • 無知
  • 2022/03/04 (Fri) 19:21
  • 報告

バイデン大好きお花畑野郎がなんかほざいてるな(笑)

>ウクライナは常に大国のコントロール下だ。 
はぁ? コントロール出来てねーじゃん だから今みたいになってんだろ
おまえ大丈夫か?

インターネット使えるならウィキペディアでも読んでみろよ で少しは勉強しろ

#215
  • ズボラ
  • 2022/03/04 (Fri) 21:51
  • 報告

↑サルモネラ菌も知らない人に言われてもね

“ ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。