Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta Hoy 11:45
2. ウッサムッ(116kview/524res) Chat Gratis Hoy 10:57
3. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) Chat Gratis Hoy 10:42
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4307res) Chat Gratis Hoy 10:33
5. 質問(300view/20res) Otros Hoy 09:06
6. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) Chat Gratis Ayer 20:33
7. 独り言Plus(123kview/3060res) Chat Gratis Ayer 18:34
8. 家庭裁判所(445view/20res) Preocupaciones / Consulta Ayer 12:03
9. 個人売買(121kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/12 15:09
Tema

LA旅行時のwifi環境について

Pregunta
#1
  • パリジェンヌ
  • Correo
  • 2016/06/14 05:53

7月にLAへ1週間程旅行をする予定です。
そこで携帯電話の通信についてなのですが、LAのフリーwifi環境はどのくらい整っているのかお聞きしたいです。
日本の空港でポケットwifiをレンタルした方がいいのか、それとも現地の通信環境が整っていたらその必要もないのか
いろいろ自分でも調べているのですが、実際に住んでいる方にも情報を頂きたく思います。
LAXに空港にもフリーsimが自動販売機で買うことが出来るみたいですが、料金設定などがよくわかりません。
LAでは、日本の大手通信会社(ドコモ、au、ソフトバンク)はどちらの会社になるでしょうか。
旅行されて方や、この通信会社がよかった(安くて、電波はよく入る)などのご意見をお待ちしております。

よろしくお願い致します。

#78
  • 敗北のおこるぜよ
  • 2016/06/18 (Sat) 19:35
  • Informe

今まで海外旅行に行った時に、旅行者(日本人)だと気付くと、馴れ馴れしく声を掛けてくる人がいますが
絶対怪しい人なので、「忙しい」とか言ってそそくさと逃げます。
これが白人だったらどうするんだろう。
絶対怪しい人ではなくてニコニコしてついていくような性格に見える。

デンジャラスゾーンみたいなので、できるだけその周辺は近づかないように心掛けております。
新しい路線が出来たということで、是非乗ってみたいですけど、金髪、青い目に声をかけられると
気持ちが舞い上がってしまうのでは。

#79
  • パリジェンヌ
  • 2016/06/19 (Sun) 06:24
  • Informe

敗北のアルコリゼ 様

コメントありがとうございます。
アメリカではトラブルの規模が違いますね。。。
失礼しました、トラブルという言葉で一括りに出来ない事件ですね。
ナイフを突きつけられたのは大丈夫でしたか?
来月向かいますので他人事ではないです。

当然ご存じだと思いますが、日本では、財布を落としても持ち主に戻ってくる可能性があります。
前に、友達が駅でスマホを置き忘れた時があり、気付いて引き返したらそこにはスマホが無かったということを聞きました。
海外ではそこで話は終わってしまうと思うのですが、その後、交番に行ったら届出があり、無事に戻ってきたと言っていました。
さすがに現金は落としても戻ってこないですが、身元が確認できる物は戻ってくることが多いです。
とはいえ、私も財布を落としたことがあり、とても親切な方に届けて頂いたことを思い出しました。
私は、少しそそっかしい部分がありますので、普段から置き忘れがないように気を付けています。

#80
  • パリジェンヌ
  • 2016/06/19 (Sun) 06:54
  • Informe

もしもしもし 様

コメントありがとうございます。
詳しい情報を、ご提供して下さり本当に感謝です。旅の幅が広がります。
URL拝見致しました。宇宙やスペースシャトルなど大好きです。
写真を見ただけで鳥肌が立ちました。これはスゴイ、、エンデバーを身近に見たいですね!
たしか、旅行本にも載っていたような気がしますので、早速調べてみたいと思います。
お土産ショップも喜んでもらえそうなものがたくさんですね(^^)

オールドパサデナはノーマークでした。雰囲気が良さそうですね。
もし時間が出来たら、少し足を延ばしてみたいと思います。
夜の街並みも感じてみたいですが、夜道は少し怖いですね(;_;)

プランを立てるのは本当に楽しいです。

#81
  • 敗北のおこるぜよ
  • 2016/06/19 (Sun) 07:48
  • Informe

1週間の滞在で携帯電話の使えるのを気にするより
他にディズニーランド、ユニバーサルスタジオ、アウトレットで買い物は考えないんでしょうか。

まあ公共機関の乗り物を利用するのでディズニーランド、アウトレットは1日がかりだけど
ユニバーサルスタジオはハリウッドから近いけどそれでも1日はかかりそう。
オールドパサデナも1日がかりでこれでもう4日過ぎちゃった。

夜の街並みも感じてみたいですが、夜道は少し怖いですねより帰る時間を気にしないと。

#82
  • 敗北のアルコリゼ
  • 2016/06/19 (Sun) 12:16
  • Informe

>ナイフを突きつけられたのは大丈夫でしたか?

酔いが一変で冷めてカウンターのナデシコさんに目で哀願しました。
でも彼女はすでに同胞ではありませんでした。。悲しかったです。


相手も酔っ払っていて、私は何もしていないのにナイフを横から突きつけてきました。
約10分間 おとなしくしてすきを見て逃げ出しました。

日系のバーでも安心はできない。。
アメリカン経営のバーではボデイガードがいて安心です。
入口に黒服さんがいるナイトクラブが安心です。
もちろんスニーカー ジーンズでは入店拒否。

アメリカで一番用心深い人達 私の知る限りhispanicです。
彼らは同胞をよくしっています。

行かないとはおもいますが。。
メキシコは無法の町TJはメキシコ人でも敬遠します。
行くなら サンシドロまで車 か公共機関 そこから
歩いての日帰り もちろん昼間

敗北の老爺心

Plazo para rellenar “  LA旅行時のwifi環境について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.