แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(106kview/501res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:31
2. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:46
3. 独り言Plus(112kview/3033res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(219view/9res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:44
5. 保育園(293view/9res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) สนทนาฟรี 2024/06/02 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) สนทนาฟรี 2024/06/02 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(374view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2659

カルキとは次亜塩素酸カルシウムであの水道水が乾くと薄っすら残る白いカルシウムです。

臭いは殺菌のために使う塩素の事でした。


温泉宿の温泉から塩素の匂いがするんじゃぁそりゃぁがっかりです。


あたしゃ、味覚も臭覚も若干感度が低いんです。

#2660

今までにJR「ジャパンレールロードパス」を使って日本を旅行したのは今まで述べた東北/北海道と裏日本以外に四国の歩き遍路がどんなものか知りたく、この時も女房と二人で行ったことがあります。

この時は香港から発生したパンデミックになりそうだった悪い風邪が流行ったすぐ後で、しかも初めてその風邪が日本に持ち込まれたのはシンガポール航空経由だったので、同じ SQ で日本へ行ったときも軽い風邪をひいてしまったのですが、余計な心配をして第一札所霊山寺から歩きだしたのですが、なんか調子が出ず、午前11時ごろにフラフラとしてきてしまったのです。

原因はただの時差ぼけと7月の暑さだけだったのですが、”病は気から”で全然調子が出ずタクシーを呼んで近くの駅まで行き、そばの旅館で休むことにしました。で、その旅では7番安楽寺まで行って早々と徳島市内のホテルへ戻って1泊し、翌日高徳線で高松まで、さらに高松からは瀬戸大橋を通り岡山経由で東京へ帰ってきてしまいました。

#2661

前回のパンデミックになるのではと恐れられた日本での新型ウイルスは1年もしないうちに収まりましたよね。

「2009年に発生が確認されたH1N1亜型に属する新型インフルエンザ(A/H1N1)の日本における状況について」


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B2009%E5%B9%B4%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6


ところが今回のは2年以上たっても収まらない。いろいろ少しずつ動きはあるようですが、まだ、我々日本で言う外国人旅行者は日本に入国できない状態が続いています。来春になれば完全開港となることを期待して止みません。

#2662

Cloudless & Clear Los Angeles Landing – American – Airbus A321-200NX – LAX

機窓動画としては最高に素晴らしい。あなたの家も写っているかも。


https://youtu.be/lqNBKrdzRPg

#2663



の 1:21/18:30 あたりで遠くに見えている湖は Big Bear Lake でしょうか。

私が1971年1月18日に JFK から LAX に来た時、この湖はかなり大きく真下に
見えたのであの時のコースとは少し違うのでしょうかね。

また1月で JFK は吹雪ぎみの天候で出発時の気温は 18℉(-8℃) でした。
ところが LAX に着いてダウンタウンのホテルに向かうため Century Blvd. を
東に走っている時に見えた電光掲示板の温度がなんと 76℉(24℃) で一挙に夏のようで
頭がボァーンとしてきました。

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง