最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(719view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(110view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(622view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

すし職人の給料

フリートーク
#1
  • ranran from Mac
  • 2011/04/19 11:43

すし職人になろうと思っていますが給料はどれぐらいなものでしょうか?

#6
  • トルーマンの弟 .
  • 2011/04/19 (Tue) 16:59
  • 報告

↑人によりけりだそうです。

#8

ウェートレスは、ディナーだけだったら、月$850プラス、チップ。
チップが少ないところは、出入りが激しい。良いところはお局様がやめずにいつまでもいます。(若い子は我慢しましょう、チップになるからね)
ランチも入れたら、けっこうになる。キャッシャーや店員、事務員よりはお金になります。
寿司職人の方が、そこらへんのオフィスで働くよりはお金になります。
ただ、保険などのベネフィットがない。

#7

良いところで月$2000プラス、チップ。

#9
  • arashida
  • 2011/04/19 (Tue) 20:22
  • 報告

>寿司職人の方が、そこらへんのオフィスで働くよりはお金になります。

オフィスの仕事もいろいろだけど、床掃除やエントリー・レベルの事務よりはお金になるかもね。店が繁盛してるか腕がいいかにもよるけど。

韓国人やベトナム人の経営者にこき使われ、一日中韓国語やベトナム語が耳障りになる人には向かないわ。地域によっては日本人経営の寿司屋はなかなかありませんからね。

#10
  • Yochan3
  • 2011/04/19 (Tue) 22:45
  • 報告

経験13年の知り合いは月2500ドル+チップ、週休2日。
ディナー+ランチ。ホリデーはほとんど出勤。
経営は韓国人。

“ すし職人の給料 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。