Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(105view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
4. 保育園(100view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
Topic

日本食材マーケットの値上げがえげつない?

สนทนาฟรี
#1
  • nabeyaki
  • mail
  • 2022/12/09 23:35

情熱価格などを謳うマーケットの価格が「上げ放題」状態ですね。日本では数パーセントの値上げでも遠慮している感じなのに、このマーケットの日本食材は少し前の2倍、100%とか平気で上げていますね。コロナ禍における減収を取り返そうとしているのでしょうが、この値段でも買い物客が減っていないということは今やコロナ前よりはるかに高売り上げで増収していることでしょう。
日本からの輸入品はまだしも、輸送コストや原材料の値上がりはそれほどでもないはずのローカルで製造販売しているものでも、現地日本人や日系人はどんなに高くしても結局買うから、いわゆる「便乗値上げ」状態で無茶苦茶な価格設定しているように感じます。どんなに高くても日本食ベースの生活は変えられないからと、足元を見た値段になってきていると感じるのは私だけでしょうか?
もちろん必需品や目立つ商品などはあまり一気に上げるとバレるので比較的控えめですが、それでも短期間に何度も上げてきますね。
買収後の開店当初はさすが安売りがコンセプトの日本の会社といったビジネス姿勢が見えた部分もあったのですが、規模が大きい分何でも置いてますが値段は高いですよ、でもどうせ必要だから買うでしょ?的なビジネス姿勢に変えてきているのでしょうかね?日本食中心の食生活をしている我々にとって、したくても出来ないボイコットをしたくなるビジネスに何をか言わんや、という愚痴でした。

#244
  • は?
  • 2023/02/28 (Tue) 17:24
  • Report

逆になぜ米だけ?

で、米が潮風浴びてんの?笑

#245
  • ん?
  • 2023/02/28 (Tue) 18:14
  • Report

潮風?笑

知らんけどこっちで手軽に手に入る中ではダントツ美味い

#247
  • ぷっ
  • 2023/03/01 (Wed) 06:40
  • Report

米が潮風浴びてるって江戸時代の話?

#248
  • こっちで育った米を買う
  • 2023/03/01 (Wed) 09:11
  • Report

”米は”って言ってるのになんで”米だけ”っていいだすかなぁ それとも今の幼稚なガキみたいに”米とか”って書かないとダメなんかい?
あんたたち、コンテナ船見たこと無いの?? そっちの方が驚きなんですが
冷凍コンテナ以外はコンテナ密閉されてない。ってことは空気出入りするでしょ 海にいれば潮含んだ空気だろー
 大体、太平洋40日間、鉄板のコンテナに直射日光浴びてるんだし 中は蒸し風呂だよ 密航者とか中で死んでんだろ 
車のガソリンタンクの中だって熱くなったり寒くなったりで空気からの水が溜まるから水抜きするのにコンテナの中もそーなるってのを想像できないかい
なんか常識無いなぁ

#249
  • ところで
  • 2023/03/01 (Wed) 19:08
  • Report

ところで、値段の高い米と安い米は何がどう違うの?
違いが全く分からない僕は安い米でも満足しています。

Posting period for “ 日本食材マーケットの値上げがえげつない? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.