显示最新内容

1. Prefab ADU(7view/0res) 疑问・问题 今天 15:31
2. 家庭裁判所(578view/32res) 烦恼・咨询 今天 14:32
3. テラリウム。(548view/5res) 其他 今天 10:21
4. 独り言Plus(124kview/3063res) 自由谈话 昨天 20:26
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) 自由谈话 昨天 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 昨天 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) 自由谈话 昨天 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) 自由谈话 昨天 10:42
9. 質問(360view/20res) 其他 昨天 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) 自由谈话 2024/06/14 20:33
主题

♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#313
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/03 (Wed) 20:31
  • 报告

311
趣味が無く生きるということはあのような書き込みになるのだろう

https://www.youtube.com/watch?v=bIWzUqCJ6RU

312
ここだけが生きがいのようだから面白くなく
貶さないと落ち着かないのだろうね

#314
  • 倍金萬
  • 2021/03/04 (Thu) 09:13
  • 报告

真珠とり / リカルド・サントス楽団


https://youtu.be/0_J1ZScNp9o


地中海で真珠が採れるかは知らないがこの曲が流行った頃は
人のいない穏やかな「地中海」を想像して憧れたもんだ。

#315
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/04 (Thu) 20:54
  • 报告

テレビ映画「激突」
25歳の時テレビ映画用として制作され
この映画で監督の名前が知られるようになり表舞台に出てきた。
ロサンゼルスダウンタウンの110号線の
ドジャース・スタジオの近くのトンネルは
1974年に制作されたが現在でもその当時の雰囲気を残している。
その後の活躍は「ジョーズ」「未知との遭遇」「レイダース」「E.T.」
「インディ・ジョーンズ」「ジュラシック・パーク」
「シンドラーのリスト」「プライベート・ライアン」などの作品がある。

いやー怖かったですね〜
郊外でドライブは大型トレーラーは追い越すのはやめましょう。
安全運転を心がけあおり運転はやめましょう

https://www.youtube.com/watch?v=3zrSvglA91M&list=RDCMUCuATiV2ZSGPm9N0Nn9srQlQ&index=4

撮影はカリフォルニア州のキャニオン・カントリー、アグア・ダルシー、
アクトンのシエラ・ハイウェーやエンジェルス・フォレスト・ハイウェーで行われた。

#316
  • 倍金萬
  • 2021/03/06 (Sat) 08:25
  • 报告

私も見ましたこの TV Movie。毎週流れるテレビ映画で毎回手に汗を握り見ていました。確か最終回は Dennis Weaver が深い谷の崖っぷちで自分がおとりになる形で待ち受けていて、トラックが突っ込む寸前にかわして逃げ、トラックは谷底へ怪獣のような声を出して落ちていく、ってなシーンでしたよね。

撮影現場の町、「アグア・ダルシー Agua Duluce」は現地の人も「アグア・デュルセ」と Spanish 呼びをしていました。ここには Vasquez Rocks という奇岩の山のパークがあって、車で40分ぐらいで行けるので昔からよく行っています。グーグル地図では Star Treck Historic Film Site とも書かれていてハリウッド映画で度々ロケ地としても使われています。またこの近くに Sweetwater Bar and Grill という西部劇に出てきそうなレストランがあり店内もそのような雰囲気でここでランチなどとってみてはいかがでしょう。現在は中で食えないか。

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=CMScnhUS&id=5D949668D45EBB3E92D1E4532A8B1693D7687BF7&thid=OIP.CMScnhUSwRLpUMtt3MxtZgHaEB&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.charismaticplanet.com%2fwp-content%2fuploads%2f2015%2f10%2f140.jpg&exph=696&expw=1280&q=Vasquez+Rocks&simid=608006192558571939&ck=922685483A6D063227D800C956C7AD0C&selectedIndex=0&FORM=IRPRST&idpp=overlayview&ajaxhist=0

#317
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/06 (Sat) 11:01
  • 报告

毎回クソ長いリンク貼るな、ばっきゃですか?

#318
  • baker street
  • 2021/03/06 (Sat) 12:24
  • 报告

Gerry Rafferty Baker Street

https://www.youtube.com/watch?v=dU6w56epBdc&ab_channel=Silentservice

#319
  • Sun
  • 2021/03/06 (Sat) 12:26
  • 报告

Terry Jacks - Seasons In The Sun


https://www.youtube.com/watch?v=-tPcc1ftj8E&ab_channel=TerryJacksVEVO

#320
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/06 (Sat) 22:14
  • 报告

317
タイプする必要なし
長くてもあんたの得意のコピペが待っている

#321
  • 倍金萬
  • 2021/03/07 (Sun) 10:15
  • 报告

#318 & #319


👍 👍 👍 👍 👍


I love them!

#322
  • 倍金萬
  • 2021/03/08 (Mon) 09:44
  • 报告

シャルメーヌ / マントヴァーニ・オーケストラ


https://youtu.be/0vpt0JI3Cno


ムードミュージックと言うこの曲が流行った頃は前出の「真珠とりのタンゴ」などと共にアルゼンチンタンゴとは違うヨーロッパを中心にしたコンチネンタルタンゴの曲が大いに流行しました。

#323
  • 倍金萬
  • 2021/03/10 (Wed) 09:37
  • 报告

そういえばこんな短いズボンが流行ったなぁ。それから5年かそこいらが経ったら今度は女の子みんな、
細かろうが大根足だろうがそろってミニスカート。

https://youtu.be/MRlKvOiXgjo

https://youtu.be/rewm5Wbf2PA

#324
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/10 (Wed) 20:29
  • 报告

ミニスカートなら大ブームを起こした ツイッギーでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=Xd0IA3rrHr8

#325
  • 倍金萬
  • 2021/03/12 (Fri) 11:39
  • 报告

私がガキの頃は美空ひばりのこんな歌がラヂオから流れていたなぁ。


https://youtu.be/afMC1zSszmI

https://youtu.be/L58aYT1FVSc

https://youtu.be/MuvvHWV9mGs

#326
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/12 (Fri) 21:08
  • 报告

ツイッギーはメリー・ホプキンスを発掘し
ビートルズのポール•マッカトニーに推薦して
ポール•マッカトニーがプロデュースしたシングル「悲しき天使」が
アップルレコードの第一号アーティストとしてデビューした。

https://www.youtube.com/watch?v=QwdLQTb9EJU

https://www.youtube.com/watch?v=j_rLWaUQngE

#327
  • 倍金萬
  • 2021/03/13 (Sat) 14:17
  • 报告

長山洋子


アイドル歌手、
https://youtu.be/rlB3FYvOcGM

https://youtu.be/OeWLnWs_1mw

https://youtu.be/8slZ0lU1fCU


演歌歌手
https://youtu.be/OtsVQpNevBQ


民謡歌手/津軽三味線奏者
https://youtu.be/YnyS7g5kMA4

アイドル女優

に関しては YouTube で見つからず。

#329
  • 倍金萬
  • 2021/03/14 (Sun) 11:13
  • 报告

70s Greatest Hits - Best Oldies Songs Of 1970s - Greatest 70s Music - Oldies But Goodies


https://youtu.be/tcLmcQ5ooWY


私がアメリカに来て最初の時期で「うぅ、、、懐かしい」と言う歌ばかりです。

当時ヒット曲を聴くのはカーラヂオからで、75年には 350 V8 AM/FM 8 Track 付きの Pontiac Tranzam を買って8トラックプレーヤーで Pink Froid の Animals などを楽しんでいました。しかし当時 CB ラジオが流行っていて、単体の車載 CB ラヂオはすでに付けていたのですが、カーラヂオ装置を日本製の AM/FM, Cassette Player, CB Radio の一体型に入れ替えて「Ten Four、、、」などと見知らぬ輩との無線通信なども楽しんでいました。

#331
  • ムーチョロコモコ
  • 2021/03/14 (Sun) 19:33
  • 报告

Pink Floyd

#334

#331
ムーチョさん👍
Led Zeppelin, T Rex . Queen ,who (Time)
Sirius car radio を聴き出してから、まさかの70‘S Rock Music にハマってます。ドライブ1時間が楽しい!
若い時は、これらのmusic 興味なかったのに、この歳でハマるなんてwired old mama と子供に告げてます。
一説によると歳をとると頭蓋骨が横にエキスパンドするそうです。で、横の部分は音楽関連の分屋を司るそうな。
今は彼らのドラムやギターにしびれ(古い言葉?)ながらドライブしてます。若い時に目覚めてたらギターやドラム習いに行ってたな🤔でもラテン音楽(ボンゴなどのパーカッション)や70のR&B も好きです。家ではlaptop にLogitech の小さいスピーカー買って聴いてますが、この小さいスピーカーが物凄いパワフルで最初聴いた時はまさしく「ぶっとぶ感」で若者の言う「ヤバい!」となり家で聞くには控えています。大音量で聞くとライブ感あるのですが夫がリモートワークで迷惑するし、イヤホン🎧は付けたくないので。勿論 60、70年代の歌謡曲もいいですね、若い時は興味なかったのに。

#335

訂正”Time”はPink Floydでした。

#339
  • 倍金萬
  • 2021/03/15 (Mon) 10:41
  • 报告

ゴン子さん、

ゴン子さんも Sirius を Subscribe されているんですか。私も今の車を買ったときに、あんたのオーディオ装置では Sirius でありとあらゆる音楽が聴けるので是非加入しろと盛んに勧誘がありましたが Subscription は結構な費用なので私は音楽なんてタダで聴くものと思っていたので Sirius には入りませんでした。

私は手間はかかりますがネット等からダウンロードしてそれを USB メモリーに移し車のオーディオ装置にさして聴いています。

“ ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。