最新から全表示

1. 日本円での投資(275view/16res) お悩み・相談 昨日 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 2024/06/28 14:46
3. ウッサムッ(127kview/535res) フリートーク 2024/06/28 11:12
4. 発達障害のつどい(271view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(824view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(282view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(301view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(658view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

フリートーク
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#45

載ってないと思ったら、連続してのっちゃった。すみません。

 香川のヤンキー説、一理あるとは思いますね。方言がちょっときついってのもありますが。
ゴールドタワーのヤンキーについては、あそこは夜になると暴走族?やナンパの車が多いんですよ。いわゆるたまり場です。昼間はいいんですが、夜中とかは気をつけて行った方がいいと思いますよ。
 なので、ゴールドタワー=ヤンキーがたくさん=香川はヤンキーが多い。ってのは微妙に違うことをお分かりください。
 香川と徳島の両方を知っている私としては、香川はヤンキー。徳島は走り屋。って感じをうけました。
でも、これもその人ごとの主観ですんで、難しいかなー。
 
阿波踊りは妹が連に入って本格的にやってました。妹もよく他県に踊りに行ってました。
 
 あ、ちなみに皆さんに一つ質問!
「踊る阿呆に見る阿呆。同じアホなら、」のあと、「踊らな ソンソン」だと思います?それとも「踊らにゃ ソンソン」?私は、「な」だと思うんですが、主人が「にゃ」だというんですよー。

 あ、うどんpartyですが、主人は「行くに決まってるやん!」と言っております。ちなみに主人は愛媛の友達が多く、愛媛弁が混ざってます。

#46

わ〜い、どんどん輪が広がってきてうれしいな。春音さん仲間入りで四国全て揃いましたね〜っ。海南さん、こちらこそよろしくです。わいわい楽しくやりましょう! 

Do Night Showさんの名前って。。どないしよん?て読むんですよね。。私もtominさんのレスでやっと気付きました。^^; 私もアメリカ来るまでは連に入って女踊りやってたんですけど、結構いい運動になりますよね。 そういえば私の中学校も体育祭の時阿波踊り踊ってました。体育の時間に練習したりして。(笑) mikandaisukiさん、祖谷の盆踊りならやはり中盤あたりで踊らされたことあります。ポンジュースは大好きでよく飲んでました!

阿南市さん、もちろん私もうどんパーティ参加組です。^^ 阿波女さんもご家族だし、私も主人と一緒に参加したいです。 今徳島から妹が遊びに来ていて、念願の鳴門の生わかめやフィッシュカツをゲット!したのでそれまで大事にとっておきます。 フィッシュカツも冷凍保存が出来るそうなので早速やっちゃいました。 ほんの少しですが、 すだちも手に入ってるので、黄色くならないうちにパーティが出来れば持っていけます。 あとは阿波女さんのだししょうゆがあれば完璧ですっ。(す、すみません。。   ><;) 

阿波女さん、宇多津のおか泉ごっつい有名ですよね。これでうどん食べれたらほんまに最高です。 太助隊さん、Do Night Showさんはうどんスペシャリストだし♪ あ〜今からとても楽しみです。 そうそう、踊る阿呆に見る阿呆ですが、私はご主人さまと同じく、「にゃ」だと思ってました。 阿波踊り仲間が出来てうれしいです!

#47
  • 太助隊
  • 2005/06/10 (Fri) 19:12
  • 報告

うわ〜トピレスがいつの間にかこんなに。。。

香川のヤンキー説。。たしかに間違いではないかもしれません。。。というのも成人式のあのバカげた行為、ニュースざたになったのは香川/高松市が最初だったこといまでも忘れません。(正直恥ずかしかったです)

うどんパーティーいいですねぇ!田舎から生醤油を送ってもらっておきますよ!(笑)
釜上げ、ぶっかけ、かまたま。。。想像しただけで涎ものです。船上なんかでしちゃったら、宇高連絡船のかな泉を思い出してしまうかも。(はい、私は小学校の頃まだ橋がかかってなかった時代の人間です)

で、いつにします?(笑)

#50
  • ヒッチハイカー
  • 2005/06/11 (Sat) 02:03
  • 報告
  • 消去

私は四国出身ではありませんが、以前四国をヒッチハイクで一周しました。その時は四国の方々に大変お世話になりました。

室戸岬では車が30分に1台くらいしか通らないのでかなり待ちました。地元の人は車で岬を通らないみたいです。当初の計画では琴平から高知市へ行く予定でしたが、乗ってしまった車の都合で松山市に行ってしまいました。

#49

 おおー海南の人がここにも^^
僕の両親が海南出身です。あそこの水道水は市販のミネラルウォーターより
きれいな水だそうですね^^

#48

初めまして!香川生まれ香川育ち。
もろ讃岐弁。どうぞよろしく!
うどんしかないと言えばそうかも知れんけど、うどんを誇ってなんぼ。みたいなとこはありますね!?☆高校の学食にもしっかりセルフのうどんはありました!!香川TALKできる人いますか!?

#51
  • そらみみずきん
  • 2005/06/13 (Mon) 06:42
  • 報告

『トリビア』で金ちゃんラーメン絶賛。パッケージも変っていなくて妙にうれしかった。

#52
  • 阿南市
  • 2005/06/15 (Wed) 23:52
  • 報告

お元気でいらっしゃいましたか~? なんだかしらないけど、しばらくの間びびなびにうまくアクセスできなくて、お久しぶりとなりました。。皆さん、お元気にしてますか~?

#53
  • 阿南市
  • 2005/06/15 (Wed) 23:57
  • 報告

書き込みが増えてますね〜!ほんと、四国の輪がひろがってきて、うれしいですぅ!
みなさん、ようこそ!
Do Night Showさんが最近見当たらないけど。。。。げんきにしていらっしゃいますかぁ〜?お〜い!

いいなあ〜、阿波っ子さん、すだちとわかめをゲットですか〜!!うらやましい。。ねえ、阿波っ子さん、じゃあ、そうだんですけど。。。どうしよう、Do NightShowさんが帰ってくるまでウドンパーティやっぱりできないのかな〜??? 

#55

 こんにちは。香川出身です。
うどんの話題が盛り上がっていて、思わず参加します〜、どうぞよろしくー。 
 夫が関東人なもんで、帰国した時以外はめっきり讃岐弁をしゃべらなくなってしまい、寂しいかぎりです。 
 うどん、私もこちらへ来てから打つようになりました。 なかなか艶が出なくて大満足ってわけにはいかないのですが、冷凍うどんよりマシかなぁ。
 私も宇高連絡船のうどん大好きでしたー。懐かしいなぁ。
 

#54

香川の出身で-す! 小中学校の頃、お盆休みになると家族で四国のあちこちにキャ
ンプしに行きました。楽しかったー。先月、帰省してきたけど、高松駅の周辺スッ
ゴイ変わっててビックリです。

#56

香川県から3ヶ月仕事探し、兼遊びに来ています。今は高松に住んでいますが、高校卒業後は東京と大阪で働いていました。高松に戻って1年ですが、まだまだ馴染めないところありますが、両親にはもっと自分の故郷を好きになりなさい!ってよく言われます。やっぱりアメリカが好きだな〜。どこから来たの?って聞かれて四国とか香川とか言っても誰もわかってくれないので、一番永く住んでた「神戸!」って言うことにしてます。もっと四国に誇りを持って好きになります。。。。しかし、結構四国の方おられるんですね!!!嬉しいです♪

#57
  • Do Night Show
  • 2005/06/28 (Tue) 00:32
  • 報告

ごめんなさいネットがずっ〜と使えんくて書き込みできませんでした。
1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!!

にしても多くの書き込みありがとうございます。
見捨てんといてください!!!

tominさん、女性の方で男踊りってカッコええですよね!
ぜひ教えて欲しいっス。
同級生にも阿波踊りの一芸推薦で大学行った人もいました。
そして『 DO NIGHT SHOW 』をツッコんでくれてめっちゃ嬉しい!!!
さぶいけん誰もツッコんでくれんのかと凹んでました。
『 パワフル徳島DO NIGHT SHOW(どないしょん?) 』っちゅうラジオ番組があって阿波っこの中高生がドギマギしながらリクエスト電話をしたもんです。

春音さん、高知きたーー。
海南さん、海南2さん、やばいやばい。隣の牟岐です〜。ピクニック公園!!!
海南、牟岐は道歩いとる人が「あ、W(渡辺ではありません)のオカンや。」とか「どこそこのおばぁちゃんや。」ってわかるくらい狭い狭い町です。
合併しても町です。
水はほんまに綺麗で今の季節は蛍見えますね!!!

#58

 26日まで一時帰国してましたー。岡泉の生醤油ゲットしてきましたよ!
 いつでもparty参加OKでーす♪

#59
  • tomin
  • 2005/06/30 (Thu) 18:03
  • 報告

おうどん、おうどん!楽しみですねぇ、パーティー!!!
私の場合料理ぜんぜん得意じゃないんで、食べるの専門ですけど。

#60

Do Night Showさん、牟岐ですか。狭いせまい町ですよね。海南の淺川でしたからもっと狭いかも。
番地住所が無くても郵便が届くよね。
おうどんパーティーよろしくね。

#61
  • Do Night Show
  • mail
  • 2005/07/05 (Tue) 15:42
  • 報告

うどんパーティーやりましょうよ!!!
UDONサマーフェス05!!!

自分の仕事は日曜休みなんですけど、今週の土日(7/9,7/10)は休みやけん、そこいらか来週の日曜日(7/17)どうですかね?

四国出身の枠に囚われず、うどん好きな方、手打ちうどん体験したい方も気軽に参加してくれたらうれしいです。
足ない方も送り迎えするけん気軽にメールください。
メール頂いたら折り返し返事致します。

あと、むっちゃお願いなんですけど場所提供してくださる方いればお願いしたいです。
自分とこでやるんが筋やと思うんですけど、ルームメイトがなかなか気難しくて…。

うどんだけでなく、いろいろ故郷を彷彿とさせるような懐かしい料理も作りましょうよ!!!
自分はゆずの酢がバシッと効いた田舎寿司つくります。
阿南市さんには、月島のもんじゃでも焼いてもろうて、mikandaisukiさんには実演でオレンジでPOMをつくって(握力で絞れますよね?)もらいましょうか。

参加状況とか、場所とか決まり次第いろいろ情報載せてきます。
集まらんかったら1人DEパーティーします!!!(いつも通り)

#63
  • Do Night Show
  • 2005/07/05 (Tue) 16:03
  • 報告

阿波女さん、阿波っこさん、もち家族連れO.K牧場ですよー。(自分は1人で参加です!!!)生醤油---!!!
海南さん、年齢制限てなんですか?18禁のうどんパーティーですか?ハレンチな!!!(あれば行きましょうね☆)それともX-RATEDのバイオレンスなうどんパーティーですか?(うどんを踏んでコシを出す作業あたりがバイオレンス???)
この板の盛り上がりよう(?)と、みなさんの書き込みのあたたかさを感じれば、ほんなん心配せんでも大丈夫ですよー。しっこく、しっこく!!!
さばせ大福冷凍販売計画や阿南以南の地域活性化や日和佐のウミガメ産卵用にロシア軍から導入したナイトスコープや別に要らんやろう???について語りましょうよ!!!
ヒッチハイカーさんのお話もいろいろ聞いてみたい!
室戸岬は微妙ですね!岬???みたいな。
高知は個人的には桂浜が大好きです。竜馬も幕末から変わることのないこの180度に広がる大海原を見て、なにを思い、感じていたんやろう?といつも感傷に浸ってしまいます。

当日は、うどんパーティー以外によさこい、阿波踊り、東京音頭(阿南市さんによる)、涙なしでは語れないピンポンパン体操(mikandaisukiさんによる)等のイベントもあるかも!?

太助隊さん、うどん7さん、pochi&samu さん、わらやさん、なつJPさん、本場の人の辛口の意見を聞いて、手打ちうどんをモノにしたいです!!!
この夏は UDON サマーフェス 05が熱い!!!
エブリバデ マスト GO!!!

なんか質問、ご要望あれば、ここでもメールでも聞いてください。
なにぶんこんなん初めてやけん、いろいろ不手際あると思いますがよろしくお願いします。

#64

私は四国出身ではないのですが、東京の高円寺というところで阿波踊りを5年ほどやっていました。あれは、踊った人にしか分からないと思いますが、やみつきになりますね。機会があれば本場の阿波踊りを実際に見てみたいです。来月ですよね?
ということで、何かイベント等企画しているなら、誘ってくださいまし。

#65
  • Do Night Show
  • 2005/07/06 (Wed) 00:44
  • 報告

東京の高円寺、小金井とかでも阿波踊り盛んですよね!!!
でも果たして徳島発祥やと東京のみなさんは存じてるんでしょうか???

阿波踊りは8月12〜15の3日間ですね!
徳島が一番熱い夜です。
ぶっちゃけ徳島に19年住みながら、初めて見に行ったんは2年前ですけど…。

海南さんわかりますよね???不便すぎ。
地元からの汽車(徳島は全国で唯一電車が走ってない県なんです)最終20:30なんですよ!!!
写真は持ってますけど、本場の阿波おどりはtominさん、阿波っ子さんお願いします!!!

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。