Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円での投資(345view/22res) Preocupaciones / Consulta Hoy 16:13
2. 独り言Plus(138kview/3142res) Chat Gratis Hoy 15:54
3. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(190view/3res) Entertainment Hoy 15:51
4. ウッサムッ(127kview/540res) Chat Gratis Hoy 15:47
5. 高齢者の高血圧、対策(294view/12res) Pregunta Hoy 09:25
6. 発達障害のつどい(289view/8res) Chat Gratis 2024/06/27 14:29
7. 質問(840view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(306view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
Tema

二重国籍者で日本のパスポートの再発給

Chat Gratis
#1
  • パスポート
  • 2009/12/07 17:46

日本生まれでアメリカの市民権を数年前に取りました。
今はアメリカ在住で日本のパスポートが期限切れになっています。
アメリカのパスポートで数回日本へ行っていますが、日本のパスポートをある理由から
是非、再発給したいと思い皆様のお知恵を拝借したく書き込んでいます。

日本に戸籍は残っています。
アメリカの領事館か日本のパスポート事務所(?)で再発給は出来るのでしょうか?

荒れてしまいそうなトピックになりそうですが、二重国籍についての是非は問うておりませんので宜しくご配慮くださいませ。

宜しくお願い致します。

#32

porkyさんは、二重国籍の所はノーチェックにされたのですか?
二重国籍だとまた別の申請の仕方になるみたいな事を聞いたことがあります。
虚偽の申請についての議論は別として、実際にどうされたかお聞きしたいです。
申請された時、日本のパスポートはまだ有効期限が残っていたのでしょうか?
期限切れだとすれば古いパスポートも一緒にもって行けばいいのでしょうか?

#31

#27さん、僕の記憶は逆で、ああさんはかなり帰化に対して反対だという自分のスタンスを人にプッシュしていたと思います。逆に、帰化人は別に帰化しない人に対して何もプッシュするような意見は無かったと思います。自分の意志で自分で決めて気化していますが、人に押し付ける必要は無いですよね。逆にああさんは帰化が如何に「よろしくないか」を帰化人、あるいはしようとしている人に知らしめようとしていたと思います。それが結構強引だったので皆さんの記憶に残ったのでしょう。。ここまで言ってああさんが帰化していたらびっくりしますね。笑

#30さん、いまの新しいパスポートになってからは、それが出来なくなりましたよね?porkyさん結構アウトローですね。。。

#33
  • baka
  • 2009/12/11 (Fri) 20:06
  • Informe

porky さん

何年前に、日本でパスポートの申請されたんですか?

#34
  • porky
  • 2009/12/11 (Fri) 21:08
  • Informe

何年前か忘れちゃったなぁ~。
でもチップが入る以前だよ。

USパスポートで2,3回日本に入国した時に外国人ラインに並ばされ長時間のフライトで疲れてんのに、日本人カウンターは5,6箇所空けてるのに、こっちは2つしか空けてないおかげで1時間以上も並ばせやがった。

それで日本人が全て終わったら職員もさっさと引き上げ、相変わらず外人カウンターは長蛇の列。

もっと空けろと抗議したけど聞き入れなかったので、よーしそれならこっちにも考えがあるって感じで、都庁に行って10年有効のパスポートを作ってやった。

どこの国でも入国検査官は生意気だよな?

外国の金を日本に落としてくれる大切な客っていうのがわかってない。

#35
  • ムーチョロコモコ
  • 2009/12/11 (Fri) 21:31
  • Informe

入国審査官

Plazo para rellenar “  二重国籍者で日本のパスポートの再発給   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.