显示最新内容

1. 日本円での投資(124view/6res) 烦恼・咨询 今天 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) 自由谈话 今天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 今天 11:12
4. 発達障害のつどい(211view/8res) 自由谈话 昨天 14:29
5. 質問(781view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(253view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(284view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(646view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

濱ッ子 ちょっと喋ってみますか

自由谈话
#1
  • LupinIII
  • 2004/09/03 15:28

「横浜の人」というトビがあり、それを持ち出そうかと思ったのですが、そのトビでは横浜の人=悪い人になっているので、新しくトビを立てました。

ということで、横浜で地元ネタを喋りましょう。(ただ、自分も生粋の濱ッ子ではありません。30年弱は横浜に住んでいたのですが。)

自分は横浜の東横線沿線に住んでいました。場所は白楽。マイナーな駅です。横浜までたったの5分。非常によい立地だったのに、急行電車は横浜の次は菊名。おいおい。何で、横浜と菊名の間だけ、4駅もあるんだよ。綱島と日吉は隣なのに、急行止まるぞ。と思っていながら、幼少時代をすごしました。

6月1日の開港記念日の花火、7月20日の横浜花火、8月1日の神奈川新聞花火大会。3回も花火を家から見ることが出来て楽しかったな。

ではでは、みなさんのお話をお待ちしています。


---
アメリカに来て、出身はと聞くと、横浜とこたえるので、どこどこという話になったときに、相模原とか武蔵小杉とか町田とか結構いました。おいおい、違うだろと突っ込みたくなるような場所が。相模原は町田だろ、武蔵小杉は川崎だ。町田は東京都だろ。と。ということで、横浜出身と言ってもみんな様々ですよね。

#135
  • みん
  • 2004/09/22 (Wed) 02:54
  • 报告

海っ子@平謝りさん、
ダイクマはまだありますよ〜!!!ウチから遠いけど、日本に帰ったときに親にくっついていきます。笑

ダイクマ自体に用はないんですけど、1Fの肉やのハナマサに肉を買いに行くんです・・・

ここで、ダイクマの中身を・・・
2Fは、時計とか、文房具とか、あとは、よく変わってます。。。
1Fは普通のダイクマ意外に、チビフードコート、一口茶屋、マック、肉のハナマサ(肉以外にも業務用商品多数)があります。
シャンプー、など生活用品は1Fで☆
ちなみに外には宝くじ売り場と、デニーズがありま〜す☆

以上、ダイクマ情報でした〜♪

ちなみに・・・
丘の上のおうちですが、Lupin靴気鵑いうとおり、豪邸が多いですよ。ウチの周りも豪邸だらけ・・・うらやますぃ〜・・・中華街の○○飯店のオーナーの家とか、どっかの弁護士の家とか・・・もっとすごいのもいますがこの辺で。
横浜の山手周辺にかぎっては、丘の上のほうが高いんじゃないでしょうか・・・??
違ってたらごめんなさい。ただ、いまだに1億以上の値がついてた家も近所にあったんで・・・

#136
  • ヨハネスブルグ
  • 2004/09/22 (Wed) 03:23
  • 报告
  • 删除

やっぱ九州のコンビにはポプラやね

#137
  • 無精者
  • 2004/09/22 (Wed) 09:38
  • 报告

まったく緑区の話がでなくて、寂しい思いをしている横浜出身です。母の実家が白幡で、親戚は皆横浜です。母が高校か中学の時、草笛光子がいたとか聞いたことがあります。小さいとき、いとこ達には緑区は横浜って呼ばないの!って馬鹿にされたものです。先日6年ぶりに帰国したとき和田町のおばおじの家に行きました。河の水がきれいになって、大きなコイやらカメまで泳いでいるのにはビックリしました。昔、今は分からないけれど、駅前には大きいお魚屋さんがあって(京浜鮮魚)親戚で集まった時はそこでお刺身沢山買ってきて、おじさんが素人っぽいおすしを握って皆で食べました。ちとタイミングがずれましたが、私の保土ヶ谷の思い出でした、まぼろしさん。

#138
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/22 (Wed) 12:00
  • 报告

いいじゃん!いいじゃん!無精者さん!
 保土ヶ谷って書いてくれただけでもウレシイナァ!
相鉄線沿線は詳しくないから、京浜鮮魚までは分からないけれど、河がきれいになったのは知ってますよ!

 それにしても、エドッコ先輩の三橋美智也のデビュー前といい、無精者さんの草笛光子の学生時代といい、レトロチックでいいですねぇ!!!
 ま、僕はそこまで古くはないですけれどね、知識としてね、知ってるだけですけれどね、あはははは。

#139
  • みん
  • 2004/09/22 (Wed) 13:18
  • 报告

あ、大事なこと言い忘れた・・・
ヤマダ電気ですが、あれはダイクマの1Fに入ってます!!

“ 濱ッ子 ちょっと喋ってみますか ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。