最新から全表示

1. 家庭裁判所(450view/21res) 烦恼・咨询 今天 12:55
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4308res) 自由谈话 今天 12:47
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 今天 11:45
4. ウッサムッ(116kview/524res) 自由谈话 今天 10:57
5. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) 自由谈话 今天 10:42
6. 質問(308view/20res) 其他 今天 09:06
7. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
8. 独り言Plus(123kview/3060res) 自由谈话 昨天 18:34
9. 個人売買(121kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
トピック

ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来

自由谈话
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • mail
  • 2022/02/24 11:59

ロシアの偽情報によるプロパガンダも辟易するけど、プーチンの利己主義で厚顔二枚舌っぷりは、トランプそのもの。分断を煽り差別を増長させ、人の価値観を何十年前に後退させた功罪も、世界秩序を乱して緊迫させ、治世のあり方を一昔前まで後退させた所も被る。力で民主主義を堂々と破壊しようとするのも正に同じ。

そもそも核廃棄を迫る側が強力な核を保有している矛盾というか、強者の一方的脅し構造から問題ありまくりな訳ですが、(例え当時活路が無かったにせよ)ウクライナが圧力により核廃棄した選択が失敗に映ります。

ロシアの暴挙から小国ほど核武装でもしないと今の時代でも簡単に武力侵略を受け得るという現実から、北朝鮮のスタンスをもある種肯定してしまった様なもの。

世界がこのままロシアを看過すれば、そういう世論一色に染まり、世界平和の真逆へ突き進んで行くでしょうけど、実際にウクライナは見捨てられる公算も高い。

NATO加入前で同盟国でも無く、自国へのリターンがまず見合わないので、少なくとも軍事介入は非現実で、経済制裁くらいしか打つ手も無さそうだけど、こういう相手への正しい対処法は何だろうね。。

#719
  • 無知
  • 2022/05/23 (Mon) 13:25
  • 報告

戦争じゃねーし
そこから理解してねーのかよ

#720
  • ・・・
  • 2022/05/23 (Mon) 16:25
  • 報告

戦争だし

戦争という言葉を使ってないだけで、これ戦争だし。
そこから理解できねーのかよ

#729
  • gachann
  • 2022/05/25 (Wed) 22:24
  • 報告

ウクライナとロシアの紛争だか戦争という事になっているらしいけれども、実質は、アメリカとロシアの戦い。 ロシア軍は簡単にウクライナ軍に勝てるが、ウクライナに住んでいる過半数のロシア住民を犠牲にしたくないので、兵糧法を取って、時間をかけてウクライナ兵をあぶり出している。 ウクライナには彼らの家族が実際に住んでいるらしいよ。

そして、アメリカは、役立たずのNATOを通じて私達の税金を何ビリオンも使って武器をウクライナに送っているので、この紛争だか戦争はイラクの様に永遠にやって武器商人は大儲けしたいのだと思う。 ノースロップグラマンの株なんて、どの株も下がっている中、凄い値上がりしている。 アメリカの不法選挙を行った違法政府だから、何でも支配しないと気が済まないみたいだけど、ロシアと中国には、手こずっているみたいで、いい気味。

#730
  • そういや
  • 2022/05/26 (Thu) 17:54
  • 報告

戦争終結に向けた領土の譲歩、ゼレンスキー大統領が一蹴

https://news.yahoo.co.jp/articles/388aeba48ed56ff944a54adbafcd1d5ece465f25

どっかのバカな無知が戦争じゃないだの領土がどうのこうのほざいてたな。

#737
  • .
  • 2022/06/08 (Wed) 21:00
  • 報告

https://www.youtube.com/watch?v=0r3809RLpls

“ ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。